四国 春のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

ベトナムハノイロッテホテルのフィットネスルームへ

ロッテホテルフィットネスルーム入口

ベトナムハノイのロッテホテルに宿泊者が無料で利用できるフィットネスルームがあるのを知っていたので、日本から運動できる服装とシューズを準備していきました。

フィットネスルームを利用する目的は、ホームページやブログ用の取材ともう一つ。

空手用のトレーニングをする事です。

フィットネスルームは24時間利用できる

ロッテホテルについて気がついたのですが、フィットネスルームは24時間利用できるようです。

私は2日目の夕方に利用しました。

フィットネスルームはロッテホテルの7階にあります。

エレベーターを降りてこの写真のドアの中に入っていきます。

そして、受付をして、鍵をもらいます。

更衣室の中でも着替えてとなるのですが、更衣室のロッカーの鍵の開け方が分かりません。

どうやっても鍵穴を探す事ができないので、受付に行って教えてもらうことに。

教えてもらうと、そういう仕組みであることを知らなかったら、解錠出来ないなと思いました。

更衣室の鍵の使い方

更衣室

私が解錠出来ないのも無理ありません。

鍵穴

写真の5の数字が書いている部分をロッカーの鍵の絵が書いている部分に当てることによって電動で解錠されるようです。

鍵

 

いくら鍵穴を探しても見つからないはずです。

ようやく着替えてフィットネスルームへ。

フィットネスルーム

入るとビックリ。

綺麗で本格的な機材の整ったフィットネスルームでした。

タオルも完備していて自由に使えます。

水

お水も飲み放題です。

まずは、機材を使った筋トレからです。

太ももから。

太ももトレーニング機材

ロッテホテルのフィットネスルームは機材が充実

下半身。

下半身のトレーニング機材

腹筋。

腹筋のトレーニング機材

上半身の二頭筋や三頭筋や三角筋。

胸筋等の筋トレをしました。

胸筋のトレーニング機材

それ以外に、腹筋や背筋。

ダンベル。

ダンベル

ベンチプレス。

ベンチプレス

スクワット等を本格的に鍛える事が出来る機材が揃っていました。

スクワット機材

その他、どう使うか分からない道具もありました。

トレーニング道具

この鏡があるスペースではエアロビクスも出来そうです。

鏡のエリア

今思い付いたのですが、空手の形やコンビネーションの稽古も出来ます。

筋トレのあとは、ランキングマシーンで走りました。

ランニングマシーン

ベトナムの街の風景を見ながら走れるので気分は爽快です。

ベトナムハノイの街

ベトナムハノイの街の風景を見ながらランニング

自転車こぎの機材もありました。

トレーニングに疲れたら、豪華な休息スペースを利用することも出来ます。

休憩スペース

今回は利用しませんでしたが、プールもあるので次回は水着を用意します。

トレーニングが終わったら、大浴場で体をほぐします。

広いスペースに大きな42度の風呂と25度ぐらいの水風呂がありました。

このスペースは風呂だけでも入れるので、銭湯みたいなところでゆっくりお風呂につかりたいかたに喜ばれるスペースです。

その他、サウナやシャワールーム完備です。

洗面

お風呂から出たら、備え付けのタオルを利用して、ドライヤー等で髪をセットします。

タオル

ベトナムハノイのロッテホテルのフィットネスルームは24時間営業で、無料で、充実しているので、利用しないと損だと思います。

お風呂を利用するだけでも十分満足できます。

 
ベトナムハノイ5つ星のロッテホテルとおススメ料理や観光についてはリンク先で詳しく紹介しています。

 

(株)ホテルロッテ

No. 54, Lieu Giai St. Cong Vi Ward. Ba Dinh, Hanoi, Vietnam

+84-24-3333-1000


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA