香川県丸亀市のゆめタウン丸亀の前の道を東に行くと、あるかわいいお店、カステラ&スイーツのお店DOCE(ドーチェ)。
本場長崎の伝承カステラが丸亀にあるんです。
目次
本場長崎の伝承カステラ DOCE(ドーチェ) 丸亀市
駐車場は、お店の前と裏側にもあるようです。
松浦藩とつたやの由来
どうして、丸亀に本場長崎のカステラと思いましたが、どうやら店主さんの御実家が長崎の老舗カステラ屋さんだそうです。
私もカステラのお店があるというのは知っていましたが、行くまで本場長崎の伝承カステラなんだとは知りませんでした。
カステラの賞味期限
保存料や添加物は一茶使用していないというかすていら、焼きたてカステラの賞味期限は10月から5月は1週間、6月から9月は5日間なんだそうです。
カステラとスイーツのお店 DOCE(ドーチェ)の商品と価格
カステラ
プレーンやチョコレート、抹茶のカステラに、季節のカステラなどがあります。
ホワイトチョコやビターチョコがかかった、おしゃれなカステラ。
プリンとシュークリーム
プリンやシュークリームもあります。
パイ、シュークリームは水・木・金曜日に販売しているそうです。
ポルトガルから伝わったカスドース
ポルトガルから伝わった、カスドース。
カステラを卵黄にくぐらせて、熱した糖蜜に浮かべ、最後に砂糖をまぶしたお菓子です。
冷蔵商品ではないので、手土産にもいいです。
クッキー
バラのケーキ
クッキーやバラのケーキなどの焼き菓子もあります。
贈り物用に箱詰めもしていただけます。
カステラ自体の包装もかわいいです。
このくらいのお値段のものを用意したいと伝えると、相談に乗っていただけます。
お友達の家に遊びに行くときにもっていきました。
チョコがけのカステラと、とろり~んメイプルプリン、どちらも優しい味でとても美味しかったです。
毎月15日には数量限定で、五三焼カステラが販売されています。
普通のカステラよりも卵黄を多く使っている贅沢なカステラです。
15日が定休日の場合は、翌営業日となっています。
店内のcafeスペース
店内にはカフェスペースもあります。
ドリンクメニュー
ドリンクのメニューです。
ハンドメイドの雑貨販売
ハンドメイドの雑貨も置かれていました。
チョコがけカステラ、プリンもおいしかったし、次回はカスドース、五三焼を食べてみたいです。
DOCE(ドーチェ)
住所 香川県丸亀市 津森町1134-1
TEL 0877-85-5569
営業時間
火~金曜日 10:00~17:00
土 10:00~13:00