四国 秋のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

グアム ココス島のミニジャングルツアー

ジャングルツアー

春休みに家族でグアム旅行に行った時に、離島ココス島のツアーに行きました。

日本でH.I.Sからココスコースのオプショナルツアーは、予約していました。

グアムの離島ココス島のミニジャングルツアーへ

料金は、大人89ドル子供45ドル、支払ったのは日本円で大人10120円子供5120円でした。

前売りクーポン

ココス島でのアクティビティは現地での予約でしたが、事前にアクティビティに使える前売りクーポンを95ドル(日本円で10800円)で2セット購入していました。

このクーポン、10ドル分お得な上にロッカーかレンタルタオルも無料でついてきます。

ビーチでのんびり過ごすだけなら、いりませんがマリンスポーツなどを楽しむつもりなら前売りクーポン買うべきです!

私たちは、ボートシュノーケリングと男子(主人と長男次男)はボートフィッシング、女子(私と長女)はミニジャングルツアーのアクティビティを予約しました。

ボートフィッシングとミニジャングルツアーに別れたのは、時間的に全部を全員でこなすのは無理だったのと、長女がボートフィッシングはしたくないといったからです。

ミニジャングルツアー料金

ミニジャングルツアーは、大人一人につき子供一人無料でしたので、私と長女で大人一人分15ドルをクーポンで支払いました。

予約の時間は13時にセンターハウスに集合でした。

ココス島ミニジャングルツアーの詳細

ジャングルツアー

ミニジャングルツアーは、ココス島のジャングル内をこんな車にひかれた客車に乗って回ります。

屋根もついてますんので、快適でした。

日本語の上手なガイドさん

ガイドさん

日本語の上手なガイドさんが、ココス島のことを説明してくれます。

たしか、ガイドさんアンドリューさんでした。

面白い方でしたよ。

アンドリューさんによると、もともとココス島はチャモロ人が住んでいたようです。

ミニジャングルツアーの動画

その後、リゾート地として開発され一時期は日本航空が所有していたこともあるそうです。

ヤシの木やパパイヤの木がジャングル内にはたくさんあって、ヤシガニやイグアナが生息しているそうです。

ヤシガニは夜行性で夜になるとたくさん出てくるみたいですが、昼間は巣の中でいるそうで、巣の中にいるヤシガニは見ることができました。

残念ながらイグアナは見れませんでしたが、運がよければイグアナにも会えるみたいです。

ウミガメも産卵しにやってくるそうです。

ミニジャングルツアーの風景

途中で、小さな袋に入った星の砂もお土産にくれました。

30分ほどのミニジャングルツアーとても楽しかったです。

このあははライフでは、グアム旅行おすすめの遊びやオプションツアー5選を紹介していますので興味がある人はぜひアクセスしてください。

 

グアム ココス島 ミニジャングルツアー

電話番号 1-671-646-2825

住所 Cocos Island, Guam 96911

休み 年中無休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA