春休みのグアム旅行2日目は、オンワードビーチリゾートのダイナミックパックのオプションをつけていました。
日本で、H.I.Sのオプションを頼んでいたので日本で支払い済みでした。
目次
グアム旅行で必ず行きたいオンワードビーチリゾート ダイナミックパック
オプションツアーの料金や価格
支払った額は、大人が一人21040円、子供が一人13080円です。
お値段は高めですが、せっかくなので一度は全部楽しんでおきたいということで奮発しました。
私たちが泊まっていたホテル、ガーデンヴィラホテルへ8時40分にお迎えに来てくれて、まずはイルカウオッチへ。
イルカウオッチ
船に乗りかえて行きます。
イルカウオッチの船は私たち家族と日本人もう一家族、韓国人観光客が30名ほどと一緒でした。
たくさん人が乗っても、大丈夫なくらい船の中は広かったです。
私たちには、日本語の上手なガイドさんが色々と説明してくれました。
イルカは、80~90%の確率で見れるそうです。
船の上では、お水とアイスティーとドーナツが置いてあって自由に食べていいそうです。
しかしこの日は、波が高くて湾の外に出られずイルカを見ることは出来ませんでした。
シュノーケリングの動画
が、シュノーケリングや釣りをして楽しむことが出来て、私たちは大満足でした。
シュノーケリングでは、グアム旅行のために購入したアクションカメラが大活躍しました。
アクションカメラには、防水ケースも付属されていて、うみの海の中でも写真や動画がとれます。
私は、付属品とは別に、替えのバッテリーとアクションカメラの浮きになるハンドグリップも購入しました。
釣りではソーセージを餌に結構大きな魚が釣れました。
これには長男次男も大満足でした。
ちなみに写真の魚は、尾びれなどに毒があるらしく、刺されるとかなり痛いので、ツアーコンダクターの人がのけてくれました。
この魚食べると美味しいそうですし、引きも強く釣れた時の感触は最高なのですが、危険なので触らないようにしましょう。
最後にガイドさんから、船の上でたくさん撮ってくれた写真をCDにするので、50ドルで買いませんかと話がありました。
写真は、本当にたくさん撮ってくれていて、192枚ありました。
50ドルと言われましたが30ドルならと交渉して、30ドルで購入しました。
別のお客さんは50ドルで買ってくれたので、くれぐれも内緒でと言われました。
(内緒なのでみなさんもこのブログで見たことは秘密にしてくださいね。
それとこの情報はこの時点での情報ですので、価格設定が変更される場合もあります。
それとツアーの種類やコンダクターによって対応が異なると思いますので、私と同じような結果にならなくても、購入したいのであれば、購入することを優先したほうがいいと思います。
相手によっては、それなら売らないという人もいますので。
いい写真をたくさんとってくれるので、思い出に残ります。)
写真のデーターはCDにして、その日の夕方にホテルのフロントに預けてくれていました。
一日中でも遊べそうなオンワードビーチリゾートウォーターパーク
イルカウオッチが、終わったらオンワードビーチリゾートまで、送迎してもらって、ウォーターパークに入園します。
ウォーターパークの案内図
ダイナミックパックには、ランチとジェットスキーとパラセイリングとバナナボートもセットになっていますので、ウォーターパーク入園の際には、ランチチケットと帰りのタクシーチケットをもらうこと、ジェットスキー、パラセイリング、バナナボートの時間を確認することが必要です。
私たちは、14時パラセイリング、15時ジェットスキー、16時バナナボートでした。
ロッカーに荷物を預けるなら5ドルでカギを借りることができます。
何度も出し入れができて、カギを返却すると、2ドル返してくれます。
ウォーターパークのプールサイドバーでランチ
まずは、ランチにいきました。
ランチはプール内の、プールサイドバーで、子供はホットドッグ、大人はフェスタBBQランチプレートでした。
子供用のホットドック
大人用BBQランチプレート
子供のホットドッグはこれだけという感じがしましたが、大人のフェスタBBQランチプレートはボリュームたっぷりでした。
オンワードビーチリゾートウォーターパークのマンタの動画
ランチを食べたら、プール内でマンタやウォータースライダーなどを楽しみました。
マンタは、浮き輪に乗って12メートルの高さから落ちる絶叫スライダーです。
始めに後ろ向きでスタートすることもできて、楽しい!
ウォーターパークのウォータースライダーの動画
子供たちは何度も楽しんでいました。
ウォータースライダーは、マットに乗って一人ずつ滑るのと、浮き輪で滑るのと二つあります。
マットに乗って滑るのはかなりのスピードです。
浮き輪に乗るのは一人用と三人用がありました。
(ちなみに動画は全て完全防水のアクションカメラで撮影しました。)
プールは他にも波の出るプールや流れるプール、バスケットゴールやネットのある多目的ラウンドプールなどがあり浮き輪やビーチは無料で貸し出してくれるので持っていく必要はありません。
オーシャンZIPもやりたかったのですが、並びに行った時にちょうど昼休憩で、やれませんでした。
その後、ダイナミックパックのスケジュールがどんどん入り、時間がなくオーシャンZIPが出来ませんでした。
空飛ぶオーシャンZIP
非常に心残りで残念です。
各マンタやウォータースライダーは、担当者が昼休憩になると約1時間程度使用中止になりますので、そのタイミングを見計らって効率よく遊んでください。
ウェーブプールも楽しそうでした。
ウェーブプール
日本のプールの波より高い感じです。
流れるプールもありました。
流れるプール
浮き輪はそこらへんに流れているものを自由に使えるようです。
小さい子供も楽しめるプール
グアムで楽しみたい、パラセイリング・ジェットスキー・バナナボート
プールでしばらく遊んで次はパラセイリングです。
パラセイリングはまた、車にて移動です。
いつもは車で10分ほどの近くのところでできているようですが、この日は波が高くていつもの場所ではできず車で30分くらいかけて行きました。
パラセイリングの動画
パラセイリングは思っていたよりも、すごく高く上がります。
50メートルほどです。
船にのって、パラシュートをつけて引っ張られると一気に上に上がります。
下を見ると足がすくむほどてすがとっても気持ちがいいです。
私は長男と二人で、主人と次男と長女は三人で一緒にでしました。
長女は、9歳ですが絶叫系のジェットコースターも大好きなだけあってかなり楽しんでいました。
また車で戻ったら、そのままジェットスキーを楽しみました。
各アクティビティーやオプションツアーの価格や料金
ジェットスキーの運転は、15歳からですので我が家の子供たちは私か主人か説明してくれたおじさんと一緒に乗りました。
おじさんの運転が早くておもしろかったみたいです。
ジェットスキーの動画
ジェットスキーを楽しんだら、そのままバナナボートも楽しみました。
バナナボートの時には、アクションカメラのバッテリーが切れてしまって、写真や動画がとれなくて残念でした。
でも、プールでも海でもアクションカメラ大活躍でした。
バナナボートを楽しんだ後は、少しだけプールで遊びました。
バスケットボールやバレーボール
バレーボールのネットがあるところでバレーを楽しみ、その横にあるバスケットゴールでバスケットをしたりダンクシュートをしたりして楽しみました。
ビーチボールは入口で無料で貸出してくれます。
本当に時間の限り楽しみ、全く時間が足りない状況でした。
本当は子供たちは、もっとプールで遊びたかったのですが、この夜、サンドキャッスルディナープランの予約があったので少ししかぷるーで遊べなかったので非常に残念そうでした。
オンワードビーチリゾートはプールだけでも一日遊べそうです。
帰りのタクシーは、mikiタクシーで、タクシーチケットを使うことができるタクシーでした。
このあははライフでは、グアム旅行おすすめの遊びやオプションツアー5選を紹介していますので興味がある人はぜひアクセスしてください。
オンワードビーチリゾート
445 Governor Carlos G. Camacho Rd.
Tamuning, Guam 96913
TEL: +1-671-647-7777 FAX: +1-671-647-7793