四国 夏のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

ハウステンボスへ行くならHISオリジナルパスポートでお得に満喫

HISオリジナルパスポート

長野県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボス。

プロジェクションマッピングや花の王国など3世代が楽しめるテーマパークとして人気です。

そんなハウステンボスの親会社は、大手旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)なんです。

ならば、ハウステンボスへいくならエイチ・アイ・エスで手配するのがお得なのでのでは?

去年の家族旅行でハウステンボスにいったので、その時に調べた情報を紹介したいと思います。

エイチ・アイ・エス(HIS)のオリジナルパスポートとは?

HISオリジナルパスポート

わたしが実際にもらった、エイチ・アイ・エス(HIS)オリジナルパスポートです。

内容は、現在は変更になっているものもありますが、現在もオリジナルパスポートはあります。

ハウステンボス クイックパス

上記の特典プラス、クイックパスもありました。

ハウステンボス クイックパス裏面

クイックパス対象施設も、現在は変更があります。

ハウステンボス ミールクーポン

更に、私が行ったときは5千円分のミールクーポンもいただきました。

私は、ハウステンボス内ホテルフォレストヴィラに宿泊しました。

園内のオフィシャルホテルという事で、金額は近隣の格安ホテルと比べると高かったです。

オフィシャルホテルのに宿泊すると2DAYパスポートもついてきましたし、上記の特典を考えるとかなりお得になったと思います。

エイチ・アイ・エス(HIS)オリジナルパスポートの特典

①クイックパス

クイックパスは、かなり良かったです。

人気のテーマパークなので、待ち時間はかなりあります。

ですが、クイックパスがあると優先入場が出来るので無駄な待ち時間を省くことが出来るのです。

②ウォーターマジックHIS専用鑑賞エリア

日本最大の全長85mの光の噴水ショー、音楽と光の水上エンターテインメントショー「ウォーターマジック」をHIS専用鑑賞エリアで見ることが出来ます。

特別観覧エリアは1回500円かかるのですが、オリジナルパスポートなら特典についています。

③歌劇ザ・レビューHIS専用観覧席

宝塚歌劇団と同じような女性のみで作られた歌劇団。

宝塚歌劇団と同じように、男役娘役があって好きな人にはたまらないショーです。

オリジナルパスポート専用の指定席で見ることが出来ます。

④木靴絵付けまたはプレミアムスカイラウンジ利用券

現在は、木靴絵付け体験の特典はなくなっています。

木靴絵付け

木靴1130円+絵付け220円が特典についています。

ハウステンボス 木靴絵付け

ハウステンボス 木靴絵付け2

ハウステンボス 木靴絵付け3

旅の思い出に木靴の絵付け体験が出来ました。

貯金箱になったタイプの木靴を家族で絵付けしました。

みんな意外と真剣になって時間がたつのも忘れて楽しめました。

プレミアムスカイラウンジ利用券

ドムトールンはハウステンボスにあるシンボルタワーで高さは105メートルあり、80メートルの高さに展望室があります。

1dayパスポートで誰もがハウステンボスの街並みや大村湾の遠くまでを見渡すことができます。

そんな展望室を貸し切りできるのがプレミアムスカイラウンジなのです。

ひとり1回500円かかるのがオリジナルパスポートの特典で利用することが出来ます。

プレミアムスカイラウンジでは、セルフサービスのドリンクコーナーもあります。

⑤光と運河のクルーズ一回乗船

光と運河のクルーズ

私が行ったときは、光と運河のクルーズの乗船には別途料金がかかっていました。

それが特典で利用することが出来ていたのですが、現在はパスポート対象撮っていて、得点はHIS専用で1便が貸し切りとなっているようです。

⑥パレスハウステンボスプロジェクションマッピングエリア

パレスハウステンボス 3Dプロジェクションマッピング

パレスハウステンボスで行われている、3Dプロジェクションマッピングを専用エリアで観覧することが出来ます。

有料観覧席300円が特典で利用することが出来ます。

私が行ったときは、雨が降っていたので椅子はありませんでしたが他にこのエリアを利用している人はいなかったので前の人の頭が邪魔などという事はなく鑑賞することが出来ました。

⑦パレスハウステンボス入館

オランダ王室の特別の許可のもと、同国の前女王であるベアトリクス女王陛下がお住まいになっている宮殿外観を再現しているパレスハウステンボスに入館することが出来ます。

私が行ったときは、有料エリアでしたが現在はパスポートの対象となっています。

なので、今はハウステンボスのパスポートなどを収納できるチケットホルダーのプレゼントが特典となっています。

⑧レンタサイクル1時間無料貸し出し

広い広いハウステンボス、かなり歩きます。

疲れます。

なので中でレンタサイクルがあって、自転車で回ることが出来ます。

私が行ったときは、そんなレンタサイクルが1時間無料特典でしたが、現在は2時間無料となっています。

しかし、私は疲れてきたときに借りようと思っていたらもう予約でいっぱいで借りることが出来ませんでした。

なので、レンタサイクルは先に予約しておくことをお勧めします。

⑨ホットドリンク1杯

⑩お土産5%割引

 

エイチ・アイ・エス(HIS)オリジナルパスポートを使ってみて

実際にエイチ・アイ・エス(HIS)の10大特典付きオリジナルパスポートを使ってみて、かなりよかったです。

広くていろいろなショーやイベントも行われるハウステンボスを、効率的に回るにはオリジナルパスポートがとても活用されました。

ハウステンボスへ行く際は、エイチ・アイ・エス(HIS)でオフィシャルホテルに宿泊するプランを利用する事をお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA