四国 冬の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

ジュラシックアイランド ハウステンボスの本物の無人島で恐竜と戦う

ハウステンボス ジュラシックアイランド

お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
12月のお得なキャンペーン
  1. Yahoo!・PayPayモール【 12/5はお得な5の付く日キャンペーン!
  2. ポイント最大45.5倍!半額が盛り沢山!楽天スーパーSALE
  3. 当日予約も可能 お得なクーポン配布【 じゃらん遊び・体験
  4. ポイント最大20倍!半額以下プランも!楽天トラベルスーパーSALE
  5. 最大15000㌽もらえる!HOT PEPPER12/20まで
  6. 冬シーズンをお得に旅行や遊ぶ【 SALEやおすすめキャンペーン特集

本記事のリンクには広告がふくまれています。

   

去年の春休みに家族旅行で、長崎県佐世保市のハウステンボスにいきました。

2018年にできたジュラシックアイランド、無人島ARシューティングアトラクションも体験してきました。

ハウステンボス ジュラシックアイランド 料金 時間 注意事項

料金

私がいった去年は、別料金で大人も子供も一人2100円必要でした。

が!!、現在はパスポートがあれば別料金は必要なくなっています。

2019年10月から、パスポート対象となったようです。

時間

所要時間は、2020年4月からは2時間40分。

乗船時間片道40分、島での滞在時間80分です。

船は、一日3便。

9:30発 12:10着

12:30発 15:10着

15:30発 18:10着

受付場所

ハウステンボス ジュラシックアイランド 受付場所

ハーバータウン無人島ジュラシックアイランド発券所 。

私が行ったときは、事前に予約が出来ていましたがパスポートで利用できるようになって予約はできなくなったようです。

発見所での受付が必要です。

入場ゲートから発見所までは、結構遠いです。

オフィシャルホテルに宿泊の場合は、1便の9:30発でもいいですが、その日に入場した場合は2便~の方が余裕があっていいと思います。

注意事項

ジュラシックアイランド 注意事項

対象年齢は、小学生以上です。

13歳未満の方は、保護者の同意と同伴が必要となります。

6歳までの幼児の方は、船への乗船は可能ですがARシューティングアトラクションは参加できませんので、着桟後は船内や桟橋周辺で待機となります。

参加が困難なお年寄りも、船内や桟橋周辺で待機は可能です。

無人島にトイレは、1台しかありませんので事前に済ませておいたほうがいいです。

無人島で、自然のままで道なども舗装されていませんので、服装は長ズボン動きやすい靴などがいいと思います。

カバンなど荷物を置いておく場所もありませんので、荷物は肩からかけれるか、リュックサックなどをお勧めします。

ジュラシックアイランド ARシューティング 恐竜との戦い

ハウステンボス ジュラシックアイランド乗船

ジュラシックアイランドへの乗船場所は、ハーバーランドのマリンターミナル。

モササウルス号 乗り場

桟橋を歩いて、モササウルス号へ。

モササウルス号

こちらが無人島まで運んでくれる、モササウルス号。

2階建ての船で150人収容できます。

モササウルス号 船内

船内はこんな感じで、私が行ったときはゆったり座れました。

ジュラシックアイランド 到着

40分船で過ごし、到着。

スタッフの方に案内されて進みます。

ジュラシックアイランド 長靴

希望者には、長靴を貸してもらうことも出来ます。

サイズは、2cmとびですので、ちょうどいいサイズはないかもしれません。

私が行ってみた感じでいうと、雨など降っていなくて履いているのがスニーカーならそれでも大丈夫だと思います。

ジュラシックアイランドの案内図

ジュラシックアイランド 島の地図

ジュラシックアイランドの案内図です。

島の左側がARシューティングをするエリアで、右側はARシューティングのあと船の時間まで散策できるエリアです。

ジュラシックアイランド 説明

進んでいくと、大きな恐竜がお出迎えしてくれます。

ディノシューター(ARガン)

ジュラシックアイランド 銃

説明を受けて、恐竜と戦うためのディノシューターを借ります。

ディノシューター

ディノシューターは、大小2つのタイプがあります。

お子さんや女性は、軽い小さい方がいいかも。

でも大きい方は肩から下げれるので手を放しても大丈夫です。

ジュラシックアイランド 銃2

我が家は、男子は大きいほう、長女と私は小さいほうを選びました。

ルールとゲームスタート

ジュラシックアイランド ルール

アトラクションは、ディノシューターの画面を見て始めます。

財宝を探してゲットします。

途中でてくる矢印の向きに移動すると恐竜が現れます。

攻撃対象の肉食恐竜は黄色い丸印が付くので撃ってたおします。

赤い丸印になると怒った恐竜が攻撃をしてくるので早く退治しないと、ディノシューターが壊れてしまいます。

青い丸印はおとなしい草食恐竜なので撃ってはいけません。

ARシューティング 

島の中を、ディノシューターの画面を見ながら進みます。

何もいない様に見えますが、ディノシューターの画面では、たくさんの恐竜が出てきています。

ジュラシックアイランド 順位

ジュラシックアイランド 順位2

最後に、順位が発表されます。

左上の星印の中の数字が順位です。

何と我が家の長男と次男が、1位2位でした。

2位が長男で、恐竜を退治した数は長男の方が多いですが、草食恐竜を撃ってしまって点数が次男の方が高かったんです。

ジュラシックアイランド 表彰状

1位の次男は、表彰状をいただきました。

ジュラシックアイランドの散策

この後、船の出発時間までは、島の右側を散策することが出来ます。

ジュラシックアイランド 恐竜2

島のあちこちに恐竜がいます。

ティラノサウルスの動画

アンキロサウルスの動画

こんな風に恐竜は、動いたり吠えたりしています。

ジュラシックアイランド テント

休憩できるテントもあります。

化石採掘エリア

ジュラシックアイランド 化石発掘エリア

化石発掘エリアもあります。

ジュラシックアイランド 化石

これは見本のアンモナイトです。

ジュラシックアイランド 石

化石はさすがに見つけられませんでしたが、こんな白いきれいな石は見つけました。

一度は行ってみたい、本物の無人島での恐竜とのARシューティングが出来るジュラシックアイランド。

なかなか楽しい思い出が出来ました。

 

ハウステンボス

住所 〒859-3293長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
お問合せ 総合案内ナビダイヤル
TEL:0570-064-110

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA