香川県琴平町のこんぴらさんの参道にある、せんべい、おかきの専門店寺子屋本舗さんです。
長女が、ぬれおかきが好きなのです。
目次
琴平町のほかほかぬれおかきが食べられる寺子屋本舗
ここは注文すると、あっためたほかほかのぬれおかきが食べられます。
お店の雰囲気
活気のある雰囲気ですね。
メニューと価格
串ぬれおかきもわさび醤油、甘口醤油、七味、マヨネーズと4種類あります。
価格は甘口醤油が200円で、それ以外が220円。
長女は甘口醤油派です。
わたし的には、七味も美味しそう!
人気ナンバーワンはわさび醤油です。
他にもおせんべいも、店頭で売っています。
食べごたえのある大きさのおせんべいですね。
食べながら、こんぴらさん詣でするのもいいかもです。
人気メニューベスト3
せんべい
アイス
串ぬれおかき甘口醤油
1本200円。
串に刺さった、ぬれおかきです。
中野うどん学校でうどん打ち体験をして、作ったうどんを食べたばかりの長女が別腹と食べていました(笑)
もちもちしていて、おもちを食べているかのような気になります。
甘くておいしいですよ。
寺子屋本舗 昔つくりもち焼きせんべい
店内にも所狭しと、おせんべいがたくさん売られています。
お得なせんべいのアウトレット商品
割れているだけで味は同じ。
自分で食べる分には安いのでお得ですね。
気心の知れた友達へのお土産もいいかも。
今日のおすすめ
おすすめ商品があるのでどれを買おうか迷わなくてよいですね。
自由に飲めるお茶
お茶は自由に飲むことが出来ます。
ぬれおかきセット
入ってすぐのところには、袋入りのぬれおかきセットが置いてありました。
美味しいむれおかきをお土産にすることも出来るようです。
創作ちりめん 布遊舎
併設された創作ちりめん 布遊舎では可愛い小物などのお土産が販売されています。
寺子屋本舗 昔つくりもち焼きせんべいのお店とも店内でつながっていてどちらも行き来することが出来ます。
風流のある商品が多いので琴平旅行や観光のお土産にいいですよ。
あはは
寺子屋本舗
住所:香川県仲多度郡琴平町959-4
電話番号:0877(75)2370
FAX番号:0877(75)2370
営業時間:9:30~17:30
定休日:なし