先日、家族で丸亀市の飲み屋街塩飽町の近くにあるうどん屋さんに行ってきました。
2017年5月にオープンしたばかりで今はまだ穴場なのではないかなと思っています。
そのうどん屋さんは、
目次
とり天がおすすめ「きりや」
「きりや」
香川県丸亀市大手町3-8-14 FANFAIRビル 1F・2F
0877-89-3131
定休日 日曜日 祝日
営業時間 11:00~13:30
席数 18席(1階:カウンター2席、テーブル16席(4人用×4卓)、2階:掘りごたつ席、テーブル席)
きりやのメニューと価格
うどんはさることながら、ここは鳥の天ぷらが美味しくてお勧めです!
揚げたてのとり天を出してくれます。
メニューの最後に書かれているようにきりやさんの鶏肉は山北町の「かしわや」さんから仕入れているようです。
かしわやさんは、鳥のタタキを買うことができて私も何度か利用したことがあります。
(ほかにもメニューたくさんありました。)
なので、きりやさんでは食べたことがないのですがメニューにあるたたきやつくねもおいしいと思います。
私と主人と長男が食べたのが、かしわ天ぶっかけうどん
かしわ天ぶっかけうどん
きつねうどん
長女が食べたのが、きつねうどん
小さい長女のためにお椀と蓮華を一緒に出してくれる気遣いがうれしい!
とり天が美味しかった
次男が食べたのが、鶏めしととり天
鶏めしととり天
どれも美味しくてみんな満足して帰りました。
ひとつだけ言うとしたら、駐車場がないのが残念ですが、すぐ横にコインパーキングがあるので私はいつもそこを利用しています。
是非一度行ってみてください!