ベトナムハノイで泊まったロッテホテルは5つ星だけあって素晴らしいホテルでした。
今回はこの素晴らしいロッテホテルの紹介をします。
目次
ベトナムハノイで泊まった5つ星のロッテホテル最高
遠くから見たロッテホテルはこんな感じです。
ロッテホテル外観
周りの建物と比較してひときわ高い高層ホテルです。
まず、入り口から入って、すぐにフロントのような場所があるのですが、ここはロッテホテルのフロントではないようです。
入り口から真っ直ぐ進んだところにあるエレベーターに乗って、ロッテホテルのフロントの38階へ行きます。
ロッテホテルのフロントの38階でチェックイン
そこでチェックインして私が泊まるお部屋へ。
お部屋へは、38階まで上がって来たのとは別の奥にあるロッテホテル宿泊者専用のエレベーターを使います。
私が泊まったのは57階。
窓から見下ろした夜景は最高でした。
57階からの夜景
ベットはダブルベットで寝転がった感触は最高の一言。
ダブルベット
さすが5つ星のロッテホテル。
いいベットをつかっています。
日本のコンセントが使える
コンセントは220ボルトと110ボルトの二種類あり110ボルトのコンセントは日本のコンセントがそのまま使えます。
設備も非常に整っていて、トイレは日本製のtotoで外国では珍しくウォシュレットがついています。
トイレはウォシュレットあり
ハノイ空港のトイレもtotoでした。
これはベトナムが親日だからかもしれません。
シャワールームも
お風呂はバスタブだけでなくシャワールームがありました。
バスタブとシャワールームが二つに別れているなんて贅沢です。
シャワールームには、ボディーソープやシャンプーやコンディショナーや体を洗う道具がありました。
この体を洗う道具は日本人向きではないと思うので、私は日本から持っていったボディータオルを使いました。
洗面所には、ミネラルウォーターが2本サービスで準備されています。
日本人がベトナムの水をそのまま飲むとお腹を下して大変な事になります。
心配りのあるサービスです。
歯ブラシは髭剃りなどアメニティー
アメニティも充実していて、歯ブラシやくしや髭反りやめん棒等必要なものがそろっています。
ローションもあります。
髪を乾かすドライヤーもありました。
クローゼットも広くハンガーもたくさんありましたし、アイロンやアイロン台、傘までありました。
セーフティボックスもあり、早速安全の為にパスポートを保管しました。
ベトナムハノイロッテホテルは本当に快適なホテル
冷蔵庫やミニバーも完備です。
24時間ルームサービスのメニュー価格や料金
お腹がすいたら24時間ルームサービスを頼むことができます。
ピザが1枚1500円程度でしたので、料金もそれほど心配する必要はないようですりです。
メニューも添付しておくので参考にしてください。
机や椅子は快適な大きさで文房具は充実
そして、驚いたのが文房具の充実度。
オフィス同様に仕事ができます。
椅子は座り心地よく、机は広々としていますので、職場よりも快適な環境で仕事が出来ます。
Wi-Fiも、パスワードなしで利用できるので、至れり尽くせりのサービスです。
ロッテホテルは本当に快適なホテルでしたので、ベトナムハノイに来たら絶対に泊まりたいホテルです。
ちなみにですが、トイレにウォシュレットがあったので宿泊者はアジア人の中でも日本人が多いのかなと思っていたら、韓国人のほうが多いようです。
韓国人のほうが多いから、韓国語の案内のほうが上になっているのでしょう。
ベトナムハノイのロッテホテルのビュッフェスタイルの朝食やフィットネスルームやシーフードとステーキの店グリル63については別のページで詳しく紹介します。
ロッテホテル朝食ビュッフェは美味しくおススメ
ベトナムハノイのロッテホテルでの朝食は、63階のグリル63でビュッフェでした。
ホテルの朝食は今までおいしかったことがなかったので、正直あまり期待していませんでした。
ところが食べてびっくり。
めちゃくちゃおいしかったです。
ベトナム料理はもちろん、日本人だけでなくアメリカ人や韓国人や中国人や世界各国の外国人が来てもおいしいと思える料理がたくさんあります。
本当に種類が豊富で何を食べるか迷ってしまいますし、食べすぎてしまいます。
なので、ロッテホテルに宿泊される人はぜひ、朝食ビュッフェを食べてください。
詳しくは、このあははライフのベトナムハノイのロッテホテルで美味しい朝食ビュッフェで紹介しています。
グリル63のレストランでステーキとシーフード
私は今回のロッテホテルに泊まる事が決まった時から、ホテルの63階にあるグリル63で、ステーキとシーフードを食べるのを楽しみにしていました。
私はおいしいものを食べるのが大好きなのです。
高級ホテルのステーキとシーフードっておいしいんだろうと期待が高まります。
ベトナムのハノイビールを飲みながら、パンやシーフードサラダやスープを飲んでメイン料理のステーキを楽しみに待ちます。
そして、いよいよメイン料理のステーキです。
お味はというとちょっと私が期待しすぎていたのか、そこまで美味しいと感動できる味ではありませんでした。
次に行ったときはシーフードでロブスターを食べてみます。
そして、最後のデザートは美味しかったです。
詳しくは、ハノイのロッテホテルグリル63でステーキとシーフードのページで紹介しています。
フィットネスルーム
ロッテホテルはいろいろなサービスが充実しています。
その中でもこのフィットネスルームが非常に快適でよかったです。
私は空手道場の監督をしているので、毎日1時間ぐらいトレーニングをしています。
フィットネスルームは24時間利用できるようです。
フィットネスルームは本格的な機材が整っています。
かなりガチな筋トレも可能です。
そのほかランニングマシーンや自転車こぎのマシーンがあります。
大きなお風呂やサウナやシャワールームもあるので、トレーニングだけでなくゆったりくつろいで疲れを取りたい人も是非お使いください。
詳しくは、ベトナムハノイロッテホテルのフィットネスルームへのページで紹介しています。
タイエクスプレスで美味しいヌードルを食す
ベトナムでおいしかった料理が食べてたのがこのタイエクスプレスです。
タイ料理のお店なんでしょうが、そこのヌードルが非常においしかったです。
(ベトナム語で記載されていたので何の料理かもわからずに適当に注文しました。)
お店は大繁盛していました。
場所はロッテホテル併設のロッテデパート最上階の飲食エリアです。
近いので時間がある人はぜひ食べに行ってください。
詳しくはベトナムハノイのタイエクスプレスで美味しいヌードルをのページで紹介しています。
ホテル周辺の町並みを歩いて散策
ちょっと暇な時間があったので、散歩がてらホテル周辺を散策しました。
詳しくは、ベトナムハノイのロッテホテル周辺の町並みを歩いて散策のページで紹介しています。
ベトナムハノイ動物園とトゥーレ公園
ホテル周辺を散策しているとベトナムハノイ動物園とトゥーレ公園を発見しました。
小さい子供が興奮しそうな乗り物がたくさんありました。
動物の種類もたくさんいます。
料金はリーゾナブルなベトナム価格です。
詳しくは、ロッテホテル付近のベトナムハノイ動物園とトゥーレ公園で紹介しています。
そのほか、このあははライフでは、ベトナムの水や氷で当たりお腹を壊し下痢にならない方法やベトナムで気をつけることや常識や危機管理や危険回避やベトナムハノイの日本円と比較したドンの物価とお土産やベトナム航空を利用して羽田からハノイへフライトについて詳しく紹介しています。
(株)ホテルロッテ
No. 54, Lieu Giai St. Cong Vi Ward. Ba Dinh, Hanoi, Vietnam
+84-24-3333-1000