愛媛県の虹の森公園は、水族館おさかな館や森の国ガラス工房風音ある道の駅です。
そこのレストラン遊鶴羽で食事しました。
目次
虹の森公園 レストラン遊鶴羽
この日は、滑床渓谷にキャニオニング(グッドリバーのツアーで)いってきました。
帰りに、虹の森公園の水族館、おさかな館に寄って帰るつもりだったのその前にお昼ごはんをその虹の森公園にあるレストラン遊鶴羽で食事する事にしました。
店内は、広くてゆったりした造りでテーブル席が並んでいます。
外に面した壁は全面窓ガラスになっていて、日差しが入って明るいです。
レストラン遊鶴羽のメニューと価格
メニューは、うどん、カレー、丼、定食などがあります。
スープバー
カレーや丼、定食にはスープバーがついています。
スープバーは、お味噌汁と玉ねぎスープがあります。
子供用のお茶碗やなども用意があります。
ご飯は、松野さんのコシヒカリが使用されてそうです。
ドリンクバー
ドリンクバーもあって、セットだと210円、単品だと360円で利用することが出来ます。
ドリンクバーには、アイスコーヒー、烏龍茶、メロンソーダ、オレンジジュース、カルピス、コーラ、ホットコーヒー、紅茶があります。
唐揚げ定食
唐揚げ定食 950円
ロースカツ定食
ロースカツ定食 950円
カツカレー
カツカレー 1260円
青さのりうどん
青さのりうどん 740円
青さのりうどんは、うどんに青さのりがのっているだけではなくうどんの麺にも青さのりが練りこまれていて、うっすらと緑色をした麺です。
チキテキ丼
チキテキ丼 1200円
松野産の南高梅のソースを使用したチキテキ丼。
ご飯は、普通で大盛りサイズでボリュームたっぷりです。
さっぱりして美味しかったですよ。
レストラン遊鶴羽
住所 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1 虹の森公園内
TEL 0895-20-5006
営業時間 11時~16時30分(16時LO)
定休日 水曜(夏休みなどの長期休暇、祝日を除く)、元旦
席数 70人
駐車場 150台