鳥取県に旅行に行ったときに行った、ラーメン屋さんいのよし。
ネットで美味しいと評判でした。
目次
鳥取県倉吉市の美味しい牛骨ラーメン いのよし
来店したのは、日曜日のお昼前11時過ぎくらいです。
その時間でも、店舗横の駐車場はいっぱい。
第2・第3駐車場の方へいってみたけど、空いていなくてどうしようかと思っていたら1台空いて停めれました。
すぐ裏のコインランドリーや隣の人形はなふさ前は、駐車禁止ですという貼り紙がありました。
すごい人気店だな~。
店内
店内は明るくきれいで、結構広いです。
奥には座敷席とテーブル席があります。
マンガ
店内奥に、マンガがありましたよ!
ラーメンウォーカーグランプリ殿堂店のトロフィーが空いてあります。
ご当地グルメの50年間愛され続ける味ののぼりもありました。
ラーメンいのよしのメニューと価格
お店に入ると、すぐに待合用の席が並んでいますので、そこで席が空くのを待ちます。
待合席のまえに貼ってくれてあるメニューを見て、何にしようか考えました。
ラーメンは全て牛骨ラーメンで、しょうゆ・みそ・しおとピリ辛(しょうゆ・みそ)辛口(しょうゆ・みそ)、激辛、すじラーメンから選べるようです。
塩ラーメン大盛り
塩ラーメン大盛り 650円。
主人と次男と長女はしおラーメン。
いのよしの塩ラーメン今まで食べた中で一番おいしいかも
主人は大盛りです。
からあげセットラーメン大盛
からあげセットラーメン大盛り 950円。
長男は、からあげセットでラーメンは大盛りで。
ラーメンはしおラーメン。
ミニCセット
私は、ミニCセット 650円。
ミニラーメン、小ライス、ミニメンチ&コロッケのセット。
牛骨ラーメン、初めてなのでどんなかな~と思っていました。
イメージでは、こってりしてるのかな?
と思いましたが、塩ラーメンのスープは透き通っていてこってりはしていないけどコクがありおいしかった~\(^o^)/
家族全員、塩ラーメンにしましたが全員大満足でした。
いのよしのしおラーメン本当の美味しいです。
私は、ラーメン以外も食べたくてミニメンチとコロッケのセットにしましたが、ラーメンが美味しいので失敗したかなと思いました。
でも、ミニメンチとコロッケも美味しかった!!
すごっくおいしかったので、ラーメンミニじゃなくても良かったかもと思うくらいでした。
鳥取まではなかなか来られないけど、もしまた旅行に来たらぜひまた来店したいです。
営業時間変更になったみたいです。
ラーメン いのよし
住所 〒682-0016 鳥取県倉吉市海田西町2丁目32
0858-23-5177
月〜土曜日
【昼】11:00〜14:30(O.S)
【夜】18:00〜21:00(O.S)
日曜日
【昼】11:00〜14:30(O.S)
【夜】18:00〜20:30(O.S)
日曜日の夜の営業時間が30分短い。
定休日 水曜日
完全禁煙(店舗前に喫煙スペースあり)
駐車場 有 (20台)
席数 50席