四国 春のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

王龍ラーメン池田流オープン 高松市の飲み会の〆におススメ

王龍ラーメン池田流

先日、私が所属する空手流派の合宿兼懇親会が高松で開催されました。

1次会は夜中の十二時ぐらいまでで、楽しくてあっという間に時間が過ぎていきました。

2次会で焼きそばを食べた後ラーメンで〆とは

そこから、空手家のすごいところで、2次会は高松市のカドゲンでお酒と焼きそばを食べて、これで〆て帰れると思っていたら、焼きそばを一人前食べたところにも関わらず、なんとラーメンを食べたいと言い出す人がいるのです。

この日2次会は8人だったのですが、この言葉に誰も反論せずにじゃあ、ラーメン食べに行こうと1次会でお腹いっぱいに料理とお酒を楽しんで、2次会で焼きそばを食べた後、普通ではありえない〆のラーメンを食べに高松市の王龍ラーメンに行くことにしました。

空手家で体を鍛えているから食べれるのか、暴飲暴食で鍛えているから食べれるのかは分かりませんが、丸亀市の王龍ラーメンは好きなので、よし行こうと前向きな気持ちで王龍ラーメンに行きました。

王龍ラーメン池田流店内

高松市の王龍ラーメンは池田流となっています。

丸亀市の味とは異なるのでしょうか?

高松市の王龍ラーメン池田流のメニューと価格

メニューを見る限り同じように感じますが。

王龍ラーメン池田流のメニュー

ただ、このあははライフで紹介している丸亀市の王龍ラーメンのメニューを見比べると内容が異なります。

一緒に行った8人全員が池田流王龍ラーメンを注文することに。

後で調べたのですが、この高松市の王龍ラーメン池田流は最近、王龍ラーメン高松瓦町店から生まれ変わったようです。

なので、丸亀市の本家と異なるオリジナルなメニューがあるのです。

王龍ラーメン

王龍ラーメン

食べた感じは麺が丸亀市のラーメンより硬いように感じましたが、これはこれでおいしく感じました。

スープは同じような味に感じました。

一緒に行った観音寺市の人で丸亀市の王龍ラーメンが好きな人も満足して帰りました。

 

王龍ラーメン池田流

住所 香川県高松市瓦町1丁目10-14花田ビル1階

電話 087-861-7010

営業時間

月~土 18:00~4:00

日祝  18:00~2:30

定休日 不定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA