四国 春のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

ペッパーランチ ゆめタウン丸亀フードコート

ペッパーランチ 外観

丸亀市のゆめタウン丸亀の3階のフードコートに、ペッパーランチが出来ました!

ゆめタウン丸亀フードコートにペッパーランチOPEN

ゆめタウン丸亀 ペッパーランチオープン

2018年12月20日オープンでした!

クレープ屋さんの隣が、ペッパーランチです。

それまでフードコートにある店舗は、讃岐うどん麦まる、マクドナルド、すき家、サーティワンアイスクリーム、デザートマジック、風風ラーメン、OKONOMIICHIBANCHIがありました。

すき家はありましたが、ステーキはありませんので肉をガッツリ食べたいなぁという時にはうれしいですね!

ペッパーランチは、約300℃に加熱された鉄皿で提供されてから自分で焼き上げるというのが特徴です。

提供されたときには、まだ赤いお肉を自分の好みの焼き加減に出来るというのがいいですね。

しかも、この鉄皿は20分経っても80℃に保たれているそうです。

食べ終わるまで、お肉が冷めないのでおいしいまま食べ終わることが出来るということです。

また、ペッパーランチオリジナルのペッパーペーストがおいしさの秘訣、くせになる味なんです。

丸亀市のペッパーランチのメニュー

ペッパーランチメニュー1

ペッパーランチメニュー2

ペッパーランチメニュー3

ペッパーランチメニュー4

ペッパーランチメニュー5

ペッパーライス

ペッパーライス

私は、ペッパーライス600円を食べました。

早くよく混ぜて、食べてくださいと説明されました。

ペッパーライスの作り方

油はね防止の紙に、つくり方が書かれています。

すぐに混ぜるというのが、必須の様です。

そして、お肉の赤みがなくなるまでよく混ぜる、味が足りなければソースを加えて自分好みの味を見つける。

ペッパーランチというだけあって、とっても胡椒の味が効いていました。

私は、美味しかったですがうちの子供たちが食べたら辛いと言って苦手だろうなと思いました。

大人の味ですかね(笑)

ペッパーランチ ステーキ・ハンバーグの作り方

ペッパーランチ 美味しいお召し上がり方

ステーキやハンバーグの食べ方やおいしいお召し上がり方も書かれていました。

鉄板は、かなり熱いのでやけどには注意ですね。

 

ペッパーランチ ゆめタウン丸亀

 

住所 〒763-0055 香川県丸亀市新田町150 ゆめタウン丸亀3F
TEL 0877-21-0123
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休≪施設スケジュールによる変更有≫

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA