- Yahoo!・PayPayモール ポイント最大25%【 blackFriday 】11/30㈰まで
- ポイント最大16%還元とお得価格【 Amazonブラックフライデー 】12/1㈪23:59まで
- 旅行が最大20%off!【
Rakutentrave BLACKFRIDAY 】12/1㈪9:59まで
- 最大20.000円のお得なクーポン配布!【 クーポンフェス じゃらん 】12/18㈭まで
- お得な10日間でお得なクーポン配布中!【 じゃらん遊び・体験 】11/29㈯まで
香川県さぬき市にあるみろく自然公園のアスレチックや子供遊園地やキャンプ場に遊びに行ってきました。
春が近づいて暖かくなってきたので、外で遊びたくなる季節ですよね。
目次
みろく自然公園 子供遊園地などで遊ぶ さぬき市
お友達も誘って行ってきました。
駐車場

大きな駐車場があります。

案内図

みろく自然公園は、野球場、サッカー場、テニスコート、キャンプ場、ログハウス、バーベキューハウス、ちびっこランド、アスレチック、等々、スポーツ&レジャーの施設がいっぱいあります。
みろく自然公園 花だより

花木園では250種、1万6千株の花木が四季折々の花を咲かせます。
あじさいやつばき、さざんか、もくれん、ヒガンバナ、ふじなどの花を楽しむことが出来ます。
みろく荘自然休暇村センターとゆーとぴあみろく

みろく池のほとりにある「ゆ~とぴあみろく温泉」はレストランを完備した宿泊施設で、一日中のんびり、ゆったり楽しむことができます。
トイレ

さぬき市歴史民俗資料館

昔の暮らしが分かる資料館です。

実際に使っていた道具などが展示されています。

イベントドーム

雨天でも利用できる全天候型のイベントドームです。
子供遊園地(ちびっこランド)

ゴーカートと料金

小さい子供用のゴーカートがあります。

料金はバス・サイドカー100円。
スポーツカー200円です。
アリジゴク

アリジゴクがあってまずそこで遊びます。
出たり入ったり子供たちは本当に楽しそうに遊びます。
本物のアリジゴクだったら命がけになるので怖くて入れないのですが・・・。
うさぎ小屋

うさぎごやがあって、うさぎがいます。

雲梯

船のジャングルジムと滑り台

他にも、船型のジャングルジムや船の滑り台等の遊具もあります。
ブランコ

砦とネット

みろく自然公園フィールドアスレチック全ポイント紹介

ちびっこランドを超えてアスレチックへ少し歩きます。
駐車場

アスレチックコース入口にも駐車場があります。
アスレチックを楽しんで商品ゲット

みろく自然公園のアスレチックは14個あります。
では、アスレチックスタート。
丸太渡り



①丸太渡り
平衡感覚を生かして軽くクリアーしていきます。
木かぶ渡り



②木かぶわたり
これ難しかった!
大人の方が難しいかも(・・;)
みろく自然公園のアスレチック一部修繕されてきれいになっています。
以前は老朽化で出来ないアスレチックもたくさんあったのですが改善されているかもと期待が高まりますね。
丸太渡り



③ 丸太渡り
祖谷のかずら橋を渡るような感覚に近いですかね。
マントクライミング



④マントクライミング
ちょっと高いので慎重に上り下りします。
落ちないように気を付けて。

これは数に入っていないのかな、看板ありませんでした。

平行ロープ



⑤平行ロープ
二足歩行でクリアーは本当に難易度が高いです。
ついつい四足歩行になってしまいます。
バランスとるのが難しい。
梅と水仙の谷

途中梅がきれいでした。


ハンショタタキ



⑥ハンショタタキ
木の棒を登ってハンショをたたきます。
崖のぼり




⑦崖のぼり
めずらしいアスレチックです。
見た目以上に楽しいので子供たちは何度も挑戦していました。
結構足元が滑るので気を付けて。
難易度の高いアスレチック崖登り成功の動画
ロープをしっかり持って登っていきます。
崖のぼり失敗の動画
難易度が高く足元が滑って動画のように登れない子もいます。
だからクリアーする楽しみがあるのですが。
高い場所から滑ると危険なので危ないなと思ったら無理をせずにパスしましょう。
三角型平均台



⑧三角型平均台
平均台の感覚でバランスを取ってクリアーします。
アスレチック、コンビネション




⑨アスレチック、コンビネション
以前はかなり老朽化が進んでいましたが補修されて新たにネットが取り付けられたり、木が組まれてロープが張られて安全に楽しめる遊具に生まれ変わっていました。
いろいろな所から登ったり降りたり楽しめますね。
高さがあるので慎重に遊んでください。
ひがんばなの丘

秋に咲くひがんばな。
また見に来たいです。

また、アスレチックには入っていない平均台がありました。

軽くクリーアします。
カラウス平均台



➉カラウス平均台
ロープを持つと簡単。
私たちの前の子供たちグループはロープを持たずに挑戦していました。
難易度が高くなりますね。
デッキクライミング



⑪デッキクライミング
ロープを慎重に登っていきます。
天場が休憩場となっているので周囲の景色を楽しめます。
ウッドシィーソ



⑫ウッドシィーソ
上がったり下がったりして遊びます。
梯子のぼり



⑬梯子のぼり
高いのでちょっとスリルです。
スカイロープ



⑭スカイロープ
ターザンロープです。
子供らが好きです。
スカイロープの動画
かなりスピードが出るターザンロープでした。
四国の無料で体験できるアスレチックのターザンロープの中では一番スピードが速いかも。
みろく自然公園のアスレチック全14コースですがリニューアルされて楽しめるおすすめのアスレチックに生まれ変わっていました。

このあははライフでは四国の楽しめるアスレチック13選や香川県のおすすめアスレチック4選を紹介します。
興味がある人はぜひアクセスしてください。
みろく自然公園キャンプ場

みろく自然公園キャンプ場にはバーベキューサイトやハンガロー、キャンプエリアなどがあります。
案内図

料金
バーベキュー
バーベキューかまど・1台:300円(5時間以内)
バーベキュー台(5人用):1,500円
バーべキュー台(8人用):2,000円
キャンプ
野営場料一人あたり200~300円
ログハウス(4人まで)
1泊:6,000円・5人以上別途1,000円×人数
三ツ石荘

ログハウス

ハンガロー

野営場(キャンプ場)


バーベキューサイト

水道とかまど

テーブル

ブランコ

トイレ

ゴミ捨て場

大自然の中でキャンプやバーベキューも楽しいですね。
みろく石穴

説明

渇水を解消するための導水の為の石穴です。
石穴

危ないので入るのは禁止されています。

絶対に入らないように。
みろく自然公園 花木園 花だより
みろく自然公園の花木園では250種、1万6千株の花木が四季折々の花を咲かせます。
先ほども説明しましたが、あじさいやつばき、さざんか、もくれん、ヒガンバナ、ふじなどの花を楽しむことが出来ます。
花木園案内

桜
ちびっこランド付近の桜

ちびっこランドではこどもを公園で遊ばせながら花見が出来ます。

ハナズオウと桜

濃い紫色で薄いピンクの桜とコラボレーションの色合いがキレイです。

しだれ桜園

きれいなピンク色のしだれ桜が満開でした。

アスレチックコンビネーション付近の桜

みろく自然公園アスレチックコンビネーション近くの桜がきれい。

何本か桜の木があり重なり合うように花を咲かせていました。


水仙

サクラの花が舞う中、黄色い水仙を発見。
鮮やかな黄色が目を引きます。
みろく自然公園 アスレチック
〒761-0902 香川県さぬき市大川町富田中3286
TEL 0879-43-5200 FAX 0879-43-5235
あははライフ
