香川県綾歌郡宇多津町の楽しい遊びや観光や体験を紹介します。
宇多津町は香川県で人口12番目の市町村になります。
人口は約19000人です。
宇多津町の現在栄えている浜海道付近は全て埋立地で私が子供の頃はJRの北側は全て海でした。
四国水族館
宇多津町でおすすめの遊びは何といっても令和2年にオープンした四国水族館。
四国最大級の水族館で、水族館でありながら美術館でもあるという感じ。
水槽の中は、ライトアップなどもされてとてもきれい。
館内を流れる音楽も癒されるヒーリングミュージックで、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
恋人の聖地ゴールドタワー
次に宇多津町でおすすめの遊びが四国水族館のすぐお隣にある恋人の聖地ゴールドタワーです。
四国水族館のオープンに合わせてリニューアルオープンされましたが、ゴールドタワーから眺める宇多津町やお隣の丸亀市、坂出市の景色、瀬戸内海や瀬戸大橋の景色は最高です。
聖通寺山のゆるぎ岩
次に宇多津町でおすすめの観光が聖通寺山のゆるぎ岩です。
10トンの岩を軽々動かすことが出来るミステリースポットとして有名です。
綾歌郡宇多津町の美味しいお店
このあははライフでは宇多津町の美味しいお店も紹介しています。