先日、本当は香川県三豊市の蔦島に友達と海水浴やバーベキューに行くはずだったのですが、台風がくるかもっていうことで、急遽家族だけでのプールに変更!
三木町のトレスタ白山の夏季限定オープンのレジャープールに遊びに行ってきました。
目次
三木町 トレスタ白山の夏季限定オープン レジャープール
レジャープール営業期間
今年2022年(令和4年)は、7月23日(土)から8月31日(水)までの営業です。
(2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月祝)の3日間はプレオープン)
詳しい営業期間はオフィシャルサイトをご確認ください。
入場券は券売機にて購入して入ります。
料金と営業時間
大人1200円
高校生1100円
中学生800円
小学生800円
シルバー800円(60歳以上)
幼児500円(4歳以上)
3才以下 無料(オムツ使用中のお子さんは水遊びパンツ着用)
特典20名以上の場合100円割引(要予約)
営業時間 10:00から16:00
料金の割引
料金は上記のとおりですが、各種割引が使えます。
私は、JAFの割引を利用しました。
一人100円ずつお安くなりました。
平日半額券というのがあるようですね。
高松市のPTA連絡協議会が発行しているようなので、高松市の学生は学校でもらえるのかな?
琴電の切符(白山駅から440円区間)とプール入場料、かき氷がセットになったお得なチケットもあるです。
こちらは琴電の駅で購入できるようです。
お願いや禁止事項
トレスタ白山の公式ホームページでも割引クーポンがもらえるようです。
プールは、足ヒレ、シュノーケル、アクアシューズ、ビーチボール、ボートなど大型遊具、水でっぽうは使用禁止です。
コインロッカーと料金
荷物かロッカーに預けることが出来ます。
ロッカーは600台で100円返却式となっています。
プールの概要
高さ2つのウォータースライダー
高さ2つのウォータースライダーがあります。
ウォータースライダーは小学生から利用が出来ます。
ゴーグルはOKですが、サングラスなどのメガネをかけたままのスライダーはできません。
スライダーの出口。
流れるプール
流れるプールは、8の字の形になっています。
幼児用のプール
幼児用のプールは、ぞうさんの滑り台があります。
そしてかわいい金魚が沢山浮かんでいて、ちっびこは喜びそう!
休憩所
ここのプール、テント的な屋根に椅子や机を置いてくれていて付き添いの人にはうれしいです。
子供はプールで遊び、お父さんお母さんはテントの下で見守りという家族が多かったですね。
土曜日の結構人が多い時に行きましたが、席はまだ空いているところ十分ありました。
レンタル浮き輪やボートと料金
レンタルうきわもあります。
浮き輪(シングル)1日300円。
ボート(1人乗り)1日300円。
ミニシャチ1日300円。
ベビーボート1日300円。
浮き輪などの空気入れも置いてくれていますので、持っていてもすぐに膨らませると思います。
充電式のエアーポンプ
浮き輪やフロートの空気を入れるのに便利なのが携帯式で充電式のエアーポンプです。
トレスタ白山のレジャープールは無料で空気入れを利用する事が出来ますが、ほかのプールは有料のことが多いです。
携帯用なので海や川に行くときも便利です。
値段や価格も安いので何回か使うと元が取れます。
小さいので持ち歩きの負担もありません。
フードコーナー
メニューと価格
屋台
かき氷
焼きそば
軽食も売られていますし、出店の屋台が出店していました。
富士宮焼きそばのいい匂いがしていましたよ。
食欲がそそられるいい匂いですね。
あはは
アイススケート
トレスタ白山では冬はアイススケートで遊ぶことが出来ます。
興味がある人はこのあははライフの下記リンク先にアクセスしてください。
アイススケートの詳しい情報を紹介しています。
トレスタ白山
〒761-0704
香川県木田郡三木町下高岡972-30
TEL:087-898-8881 FAX:087-898-8830
営業時間 10時~17時