四国(高知県、徳島県、愛媛県、香川県)のおすすめ海遊びや海水浴場やシュノーケリングポイント サーフィンポイントを紹介します。
目次
高知県のおすすめ海遊び 海水浴場 シュノーケリングポイント
高知県のお勧めできる海遊び、海水浴場、シュノーケリングポイントを紹介します。
柏島 大月町
まず、高知県でおすすめできる海遊びポイントは大月町の柏島です。
柏島は船が宙に浮いた様に見えると四国で全国的に有名なスキューバダイビングやシュノーケリングスポット。
柏島ダイビングツアーおすすめ10選
アソビューやじゃらんでは柏島のおすすめダイビングツアーをまとめて紹介していますので良かったらご確認ください。
特に柏島ダイビングツアーは人気があり予約がすぐに埋まるので早めの手続きをおすすめします。
じゃらんはネット予約出来るSUP体験ツアーが多いですし、当日予約可能なのでギリギリでも体験できる可能性が高いですよ。
透き通るエメラルドグリーンの海でカラフルな熱帯魚を観賞することが出来ます。
柏島の熱帯魚の動画
スマホ用防水ケース
動画や写真はスマホで撮影。
防水ケースがあればこのような海の中の感動を思い出として残すことが出来ます。
スマホ用フロートストラップ
スマホ用フロートストラップを防水ケースに取り付けておくことで万が一川の中などでスマホを落としても浮くので安全です。
フロートがないとそのまま海の底に沈んでしまい紛失してするリスクが高くなります。
漁港では天然のイルカと遭遇。
四国で南国の楽園を体験できるおすすめのスポットです。
〒788-0343 高知県幡多郡大月町大字柏島
生見サーフィンビーチ 東洋町
次に高知県でおすすめできる海遊びポイントは東洋町の生見サーフィンビーチです。
生見サーフィンビーチはサーファーの聖地。
週末になると多くのサーファーが集まります。
サーフィンスクールの予約
町全体がサーファーの聖地らしく独特の雰囲気があります。
遊泳禁止なので海水浴などは出来ませんが、きれいな砂浜が広がりサーフィンポイントとしてはかなり巨大なのでレベルに合わせて場所を選ぶことが出来ます。
住所 〒781-7414 安芸郡東洋町大字生見
駐車場 有料
お問い合わせ
東洋町産業建設課
TEL 0887-29-3395
FAX 0887-29-3825
SURF SHOP MORE サーフィンスクール体験
生見サーフィンビーチは初心者にはありがたいサーフィンスクールもあり、体験しやすいのもおすすめのポイント。
私は長女と体験しましたがイケメンのお兄さんがやさしく教えてくれました。
上手に波に乗ると親指を立てて笑顔でグッドサイン。
予約と口コミ
SURF SHOP MORE サーフィンスクールは一年中体験することが出来ます。
笑顔が素敵な方がやさしく丁寧に教えてくれるので楽しめること間違いなし。
予約はアソビューを利用すると次回の遊びの割引に使えるポイントが付与されるのでお得です。
嬉しくなっちゃいます。
初めてでもテイクオフして波乗りを楽しむことが出来ます。
住所 〒781-7414 高知県安芸郡東洋町大字生見575-1
TEL 0887-29-3615
営業時間 平日 9時~夕方(暗くなる迄)
土・日・祝日 7時~夕方(暗くなる迄)
定休日 嵐の日(年中無休)
あはは
桜浜海水浴場 土佐清水市
次に高知県でおすすめできる海遊びポイントは土佐清水市の桜浜海水浴場です。
桜浜海水浴場は夏にウミガメが産卵に来ることもあるきれいな砂浜の海水浴場。
海の透明度も高くシュノーケリングで熱帯魚観賞も出来ます。
予約と口コミ
あはは
予約や口コミはこちらから
シーカヤックやSUP、バナナボート、シュノーケリングなどのアクティビティ体験を楽しむことも出来ます。
〒787-0452 高知県土佐清水市三崎
竜串観光振興会 0880-85-0137
白浜海水浴場 東洋町
次に高知県でおすすめできる海遊びポイントは東洋町の白浜海水浴場です。
白浜海水浴場は海上アスレチックBEACH HOPPING(ビーチホッピング)がオープンされている場所。
砂浜がきれいで海の水の透明度も高いです。
海の家も充実していてSNS映えする大きなフロートのレンタルも出来ます。
道の駅が併設されていてシャワーやトイレなどの設備も充実しています。
キャンプ場もあるのでゆったりとした時間を楽しく過ごすことが出来ます。
住所 高知県安芸郡東洋町大字白浜
お問い合わせ
東洋町役場 産業建設課 TEL:0887-29-3395
あはは
BEACH HOPPING(ビーチホッピング)東洋町
次に高知県でおすすめできる海遊びポイントは東洋町のBEACH HOPPING(ビーチホッピング)です。
BEACH HOPPING(ビーチホッピング)は四国最大級の海上アスレチック。
海の上のアスレチックで思いっきりハッスルできます。
おススメは大きな滑り台。
海の中に向かって思いっきり全力で滑ってみましょう。
それと、今年オープンした砂浜に登場したジャンボスライダー。
更にスリルと興奮の楽しめるようのバージョンアップしました。
〒781-7413
高知県安芸郡東洋町大字白浜88-3 東洋町白浜海水浴場
電話 0887-23-9500(東洋町観光振興協会)
あはは
海水浴を楽しむ便利アイテムと安全に遊ぶ方法
海水浴を楽しむ便利アイテム
このあははライフでは海水浴を安全に楽しむ方法やアイテムをまとめて紹介しています。
特に海遊び初心者の方が危険を回避し安全に遊べるように作ったページなので良かったら見てください。
素潜りでサザエを取る方法と密漁以外のポイント
このあははライフでは素潜り サザエを取る方法と道具 密漁以外のポイントの探し方について詳しく紹介していますのでよかったら見てください。
銛で食べれる魚を突く方法と道具
あはは
マテ貝の潮干狩り コツ 方法 道具が分かればたくさん取れる
このあははライフではマテ貝の潮干狩り コツ 方法 道具が分かればたくさん取れるについて紹介していますのでよかったら見てください。
サーフィン初心者におすすめのサーフボード
サーフィン初心者には圧倒的にSOFTECHのサーフボードがおススメで、初日にテイクオフも出来るはずです。
波に乗れたら気持ちいですよ。
KE-NON ケノン 家庭用脱毛器
海遊びが大好きな我が家は家族5人、KE-NON ケノンの家庭用脱毛器で永久脱毛しています。
サーフィン体験スクール 初心者が楽しく上達する方法
サーフィン初心者はサーフィン体験スクールで練習するのがおすすめ。
楽しく上達する方法を紹介しています。
徳島県のおすすめ海遊び 海水浴場 シュノーケリングポイント
徳島県のお勧めできる海遊び、海水浴場、シュノーケリングポイントを紹介します。
竹ヶ島海中公園 海陽町
まず、徳島県でおすすめできる海遊びポイントは海陽町の竹ヶ島海中公園です。
竹ヶ島海中公園ではシュノーケリングで熱帯魚を観賞することが出来ます。
駐車場がないので個人的に行く場合は、バスなどの公共交通機関を利用することになります。
海洋自然博物館マリンジャムの駐車場は施設利用者のみ利用可です。
(施設を利用しない方の駐車場利用は禁止。)
予約と口コミ
効率よくシュノーケルを楽しみたい方は駐車場が利用できるので海洋自然博物館マリンジャムのSUPやシーカヤックとシュノーケリングのセットプランがお勧めです。
アソビューを利用すると予約状況や口コミの確認が出来るので便利ですよ。
サンゴとカラフルな熱帯魚はまるで楽園。
竹ヶ島海中公園の熱帯魚の動画
スマホ用防水ケース
動画や写真はスマホで撮影。
防水ケースがあればこのような海の中の感動を思い出として残すことが出来ます。
スマホ用フロートストラップ
スマホ用フロートストラップを防水ケースに取り付けておくことで万が一川の中などでスマホを落としても浮くので安全です。
フロートがないとそのまま海の底に沈んでしまい紛失してするリスクが高くなります。
シュノーケリングでステキなひと時を過ごすことが出来ます。
〒775-0513 徳島県海部郡海陽町宍喰浦 字竹ヶ島
小松海岸 徳島市
次に、徳島県でおすすめできる海遊びポイントは徳島市の小松海岸です。
小松海岸は夏は海水浴やサーフィンが楽しめます。
波は生見サーフィンビーチなど高知県のサーフィンポイントと比較すると小さいですが、初心者におすすめのサーフィンポイントです。
小松海岸は非常に広大。
多くの方がサーフィンに来ても大丈夫です。
〒771-0101 徳島県徳島市川内町旭野162付近
Thursdays サーズデイズ徳島 サーフィンスクール体験
この小松海岸では初心者にありがたいサーフィンスクールがあります。
私たちがお世話になったのがThursdays サーズデイズ徳島のサーフィンスクール体験。
予約
予約はじゃらんを利用すると次回の遊びの割引に使えるポイントが付与されるので本当にお得です。
予約状況や口コミも確認できるので非常に便利です。
準備体操をして基本動作の練習をします。
そして、いよいよサーフィン体験。
パドリングで海に繰り出します。
先生が優しく指導してくれますのでその日のうちにテイクオフ。
気持ちよかったですよ。
住所 〒770-0901 徳島市西船場3丁目18番地
TEL 088-624-8442
あはは
glare surf サーフボードレンタル 徳島市
この小松海岸のすぐお隣にあるglare surf (グレアサーフショップ)ではサーフボードがレンタルできます。
私たちはスクールを2度体験したのでそろそろ自分たちでサーフィンがしたいと思っていまいた。
そこでサーフボードをレンタルできるお店を探したら glare surf がヒットしました。
予約
レンタル時間は6時間。
本当に満足できるまでサーフィンを楽しむことが出来ました。
このglare surf ではサーフィン体験も出来るので初心者におすすめ出来るお店です。
所在地 徳島県徳島市川内町旭野162
TEL 088-666-4081
営業時間
8:00~22:00
10:00~22:00(木曜日)
定休日 年中無休
大砂海水浴場 海陽町
次に、徳島県でおすすめできる海水浴場は海陽町の大砂海水浴場です。
大砂海水浴場は快水浴場100選の海の部特選ビーチ。
とてもきれいな砂浜が長く続く、きれいなビーチです。
写真を見たらわかると思うのですが、透明度抜群の海水です。
波も穏やかで小さい子供も安心して海水浴を楽しませることが出来ますよ。
問い合わせ 海陽町観光協会
Tel 0884-76-3050
住所 海部郡海陽町浅川 大砂海水浴場
海開き 7月中旬~8月中旬
その他
更衣室、シャワー、トイレ
※キャンプ、花火、バーベキュー、マリンスポーツ禁止
※コインロッカー、荷物預かり所はありません。
北の脇海水浴場 阿南市
次に、徳島県でおすすめできる海水浴場は阿南市の北の脇海水浴場です。
北の脇海水浴場は徳島県最大級のビーチで年間10万人の海水浴客が訪れます。
2kmに及ぶ長い砂浜と透明な海水、広大な松林と自然の景観に恵まれた白砂青松の海岸です。
とにかく広いので多くの人が海水浴の訪れても全く問題なく快適に泳ぐことが出来ます。
〒774-0016 徳島県阿南市中林町原23−1
電話番号
0884-22-3290
開設期間
7月1日~8月25日
駐車場300台(無料100台、有料200台)
あはは
愛媛県のおすすめ海遊び 海水浴場 シュノーケリングポイント
愛媛県のお勧めできる海遊び、海水浴場、シュノーケリングポイントを紹介します。
須ノ川公園 須ノ川海岸 愛南町
まず、愛媛県でおすすめできる海遊びポイントは愛南町の須ノ川公園にある須ノ川海岸です。
須ノ川海岸は砂浜ではなく玉の浜石が特徴です。
海の中はサンゴがあり熱帯魚がたくさん泳いでいます。
シュノーケリングでニセフウライチョウチョウウオやカクレクマノミなどの熱帯魚を見ることが出来ます。
カラフルで綺麗ですよ。
所在地 〒798-3703 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288番地
問い合わせ
須ノ川公園管理事務所 TEL:0895-85-0200(ファクス兼用)
風早長浜海岸 海水浴場 松山市
次に、愛媛県でおすすめできる海遊びポイントは松山市の風早長浜海岸 海水浴場です。
駐車場は道の駅横が利用できてシャワーや更衣室も無料。
ビーチは白い砂浜と青い透きとおる海が広がります。
お腹が空いたら道の駅や近くのカフェを利用することができる便利な海水浴場です。
〒799-2408 愛媛県松山市大浦
スプラッシュ ザ ビーチ中島 姫ヶ浜海水浴場 松山市
次に、愛媛県でおすすめできる海遊びポイントは松山市の姫ヶ浜海水浴場です。
姫ヶ浜海水浴場には四国最大級の海上アスレチック スプラッシュ ザ ビーチ中島があります。
海に向かって落ちるスライダーは大人気です。
角度が結構急で、スピードも早い。
スリルを楽しむことが出来ます。
姫ヶ浜海水浴場はビーチが広く砂浜がきれい。
飛び込み台もあり楽しく遊べます。
住所 愛媛県松山市長師68
電話番号
【松山市観光・国際交流課】 089-948-6555
休暇村瀬戸内東予海水浴場 桜井海岸 西条市
次に、愛媛県でおすすめできる海遊びポイントは西条市の休暇村瀬戸内東予海水浴場 桜井海岸です。
休暇村瀬戸内東予海水浴場はキャンプ場が併設。
キャンプ場から海水浴場まで徒歩1分弱。
海水浴場は売店やトイレ、シャワー、温泉完備。
設備も整っていて白い砂浜の海岸はとてもきれい。
サマーシーズンは多くの海水浴客でにぎわいます。
住所 〒799-1303愛媛県西条市河原津
Tel 0898-48-0311
Fax 0898-48-0313
寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチ 四国中央市
次に、愛媛県でおすすめできる海遊びポイントは四国中央市の寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチです。
寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチは映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」のロケ地。
夏は海水浴客でにぎわいます。
人工海浜の海水浴場で白い砂浜が本当にきれいです。
住所 四国中央市寒川町~豊岡町
問い合わせ先 0896-28-6187(四国中央市役所観光交通課)
あはは
香川県のおすすめ海遊び 海水浴場 シュノーケリングポイント
香川県のお勧めできる海遊び、海水浴場、シュノーケリングポイントを紹介します。
オリーブビーチ 小豆島最大の海水浴場
まず、香川県でおすすめできる海遊びポイントは小豆島のオリーブビーチです。
オリーブビーチは小豆島最大級の海水浴場。
駐車場も無料で海の家も3つあり非常に便利。
SUPやバナナボートなどのアクティビティ体験も充実しています。
海の水もきれいですよ。
住所 小豆郡小豆島町西村甲1896-1
TEL 0879-82-7117
津田の松原海水浴場 さぬき市
次に、香川県でおすすめできる海遊びポイントはさぬき市の津田の松原海水浴場です。
津田の松原海水浴場は香川県で一番有名で一番来客数が多い人気の海水浴場。
毎年、10万人以上の海水浴客が訪れます。
ビーチも広く飛び込み台もあり楽しく遊べますよ。
香川県さぬき市津田町津田地内
問合せ 087-894-1114/さぬき市商工観光課
交通(電車) JR讃岐津田駅→徒歩10分
交通(クルマ)高松道津田東ICから国道11号経由3km10分
駐車場 あり/100台
クアタラソさぬき津田 SUPなどアクティビティ体験 さぬき市
次に、香川県でおすすめできる海遊びポイントは同じくさぬき市の津田の松原海水浴場のSUPなどアクティビティ体験です。
レンタルSUP、初心者向けSUPスクール。
シーカヤックツアー。
MEGA SUP体験など楽しめるマリンスポーツが満載。
マリンスポーツの予約と口コミ
クアタラソさぬき津田のアクティビティ体験やマリリンスポーツの予約はアソビューを利用すると次回の遊びの割引に使えるポイントも付与されるのでお得です。
予約状況や口コミも確認できるので便利ですよ。
私たちはSUPレンタルで津田湾を優雅に楽しんできました。
日本ドルフィンセンター近くまで行って記念撮影。
楽しかったです。
住所 〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽24-2
TEL 0879-42-5888
FAX 0879-42-5889
あはは