小豆島の海水浴場といえば、オリーブビーチ。
小豆島最大の海水浴場で、マリンスポーツなどを楽しむことも出来ます。
目次
小豆島最大の海水浴場 オリーブビーチ 駐車場 海の家 シャワー
小豆島の南側、国道436号線沿いにあるオリーブビーチ。
期間
海開き期間は、7月上旬~8月下旬
駐車場
小豆島の歴史やオリーブに関する資料が多数展示されている施設、オリーブナビ小豆島の前にある駐車場。
無料で停めることが出来ます。
トイレ
駐車場の奥にあるこちらがトイレです。
海の家のメニューや価格や料金
私が行ったときは、まだ海水浴には早い時期でしたので海の家はオープンしていませんでしたが、準備はされていました。
タコライスや欧風カレー、アサイボウルなどカフェみたいな海の家ぽくない食事のメニューもあります。
シャワー更衣室の料金
シャワー及び更衣室の料金は一人200円です。
SUP体験の料金
駐車場から近い位置にある、ペンションオリーブはSUP体験なども出来るようです。
料金はSUP体験90分5400円、150分7540円、SUPヨガ体験60分5900円、ボードレンタル60分3000円、120分4000円です。
海の家は、何か所もありました。
海の家ではありませんが、おしゃれなカフェもありました。
パンケーキが食べられるみたいです。
小豆島オリーブビーチ 青い海と白い砂浜
瀬戸内国際芸術祭のオブジェかな!
ビーチは、バーベキューなど火気厳禁だそうです。
ビーチは、白い砂浜が700m続き、海水は透明度が高くてきれいです。
海水浴シーズンになると、海水浴客でにぎわいます。
小さい子供を連れて海水浴に行く場合は安全重視でライフジャケットの着用をお勧めします。
オリーブナビ小豆島
オリーブビーチの前にある、オリーブナビ小豆島は、小豆島の歴史やオリーブに関する資料が多数展示されている施設です。
エンジェルロードの予想時間を案内してくれています。
オリーブ・ナビ 二十四の瞳 渡し舟 料金と運航時間
また、目の前にある桟橋から対岸に見える二十四の瞳映画村まで渡し舟が出ています。
運航日 2019・3/21~11/30 2020.3/30~31
休航日 水・木曜 (GW・夏休み・9月は毎日運航)
料金 大人500円 小人250円(自転車別途250円)
渡し舟往復+二十四の瞳映画村入場券 セット券
大人(12歳以上)1480円 小人(6~11歳)740円
運航時間 9:30~16:30
TEL 090-7781-5112
オリーブナビ小豆島 住所 香川県小豆郡小豆島町西村甲1896-1
オリーブビーチ
住所 小豆郡小豆島町西村甲1896-1
TEL 0879-82-7117