四国 春の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

スノーボードプロテクター ヒップボディの衝撃緩和けが防止

スノーボードプロテクター

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
4月のお得なキャンペーン
  1. Yahoo!・PayPayモール【 4/25はお得な5の付く日キャンペーン!
  2. 楽天市場 ポイント最大9倍!お買い物マラソン 】4/27㈯ 9:59まで
  3. お得な10日間でお得なクーポン配布中!じゃらん遊び・体験 】4/29㈪まで

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

スノーボードやスキーをするときに、転倒してけがを防止するためにプロテクターをつけることをお勧めします。

いわゆるケツパッドとボディプロテクターです!

転んだ時の衝撃を緩和してくれるので、怖がらずに滑ることができ、初心者の技術向上にもつながります。

スノーボードプロテクター ヒップ ボディ リスト ヘッド

必要性

スノーボードにプロテクター必要

スノーボードプロテクターをお勧めするわけは、第一にけが防止です。

転倒した時の衝撃を緩和してくれるので、打撲や骨折といったケガの防止になります。

また、痛みも緩和してくれるので、初心者の方は特に恐怖心も和らぎます。

スノーボードの場合、座ってビンディングをつけ外すことが多いので、その際に中までお尻が濡れるのも防いでくれます。

スパッツタイプや上半身用の着るタイプだと、寒さ対策にもあります。

 

 

肋骨を骨折

先日、スノーボードに遊びに行ったときに家族は先に車に戻って、私は最後に一本全力で滑りに行きました。

その車までの帰り。

家族を待たせているので走って車に戻っていたら写真の坂道で思いっきり滑って背中を強打。

肋骨を骨折してしまいました。

ヒッププロテクターを着用していたのですがボディプロテクターを着用していなかったので本当に後悔。

着用していれば骨折は防げたはずです。

種類

ヒッププロテクター

20年以上前、私が初めてスノーボードをしたころは、おしりにあてるパッドと膝に当てるパッドのように各部位に分かれてるものを使っていました。

滑っているうちに下がってきたりずれたりすることが多かったです。

スノーボードプロテクター 後ろ

現在は、スパッツのようになっていてお尻の部分や膝の部分、腰の部分にそれぞれパッドが入っているタイプのものが主流です。

これだと、ほとんどずれることもなく昔に比べるとよくなりました。

スノーボードプロテクター 前

上の写真のように足首まであるロングタイプのもの、膝上までのショートタイプのもの、膝だけのもの、上半身を守るボディプロテクターなどいろいろな種類があります。

 

 

リストプロテクター

意外と多い手首のけがを守る手首用のプロテクターもあります。

初心者は手をついて痛めることが多いので気をつけてください。

 

 

ヒッププロテクター

ボディプロテクター

また、上級者の方でレールやエアーなどの大技に挑戦する方は腰用のプロテクター、トリックなどに挑戦する方は上半身を守るプロテクターもあったほうがいいと思います。

上半身タイプは、肩やひじも守る長袖タイプのもの、肩まで守る半袖タイプのもの、体を守るノースリーブタイプのものなどがあります。

 

 

ヘッドプロテクター

後頭部を守るプロテクターです。

 

 

自分にあった、プロテクターを選ぶようにしましょう。

スノーボードウエアにヒッププロテクター

価格

楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどで、スノーボードプロテクターで検索するといろいろなタイプのものが出てきます。

価格は、2,000円くらい~30,000円くらいまで幅広いラインナップがあります。

私が、購入したのは、下半身のロングスパッツタイプのもので4,000円くらいのものです。

今のところ、これで満足しています。

スノーボードプロテクター 着用方法

ヒッププロテクターの着用

ヒッププロテクターをはく

スノーボードプロテクター 着用前

スノーボードプロテクター横

下着の上からはくだけです。

膝・腰の部分にパッドがあるのがわかります。

スノーボードヒッププロテクター

後ろはお尻にパッドが入っています。

 

 

スノーボードウェアを着用

スノーボードプロテクター ウエアを着る

スノーボードプロテクター ウエアを着る横

スノーボードプロテクター ウエアを着る後ろ

プロテクターの上からスノーボードウェアを着ます。

プロテクターをつけているのは、わかりません。

ボディ リスト ヘッドプロテクターの着用

ボディプロテクターは服を着るような感覚、リストプロテクターは手袋をはく感覚、ヘッドプロテクターは帽子を被るような感覚で着用します。

 

 

スノーボードプロテクターは衝撃緩和とけが防止に有効

スノーボードで滑走

ボディプロテクター

自分のレベル以上のスピードで滑ったり、コースで滑るとスノーボードをコントロールできずに転倒してしまうことがあります。

暴走しているスキーヤーやスノーボーダーに激突されてたまにニュースでも見ますが不幸か事故に発展しまうこともあります。

ジャンプ台

ジャンプ台スノーボード

ジャンプ台で勢いよく飛ぶとバランスを崩して高いポイントから雪上に強い衝撃で落ちたり、悪い体制で落ちたりして骨折などのけがのリスク高まります。

私の知っている人で背骨を骨折した人がいます。

JIBアイテム

JIBアイテム

キッカーやポコジャン、レールやボックスなどアイテムに挑戦するときは落ちたり、激突したり、転落したりけがをリスクが高まります。

凍った路面で滑ってこける

凍った路面で滑ってこける

これは私がスノーボードで一番大きなけがをした事例。

帰りに自家用車に行くときにスノーボードを持って走っていたら滑って背中を強打しました。

そして、あばら骨を骨折。

あはは

スノーボードにはこのような危険がありますのでできる限りリスクなく遊ぶためにプロテクターを着用することをおすすめします。

 

 

スノーボードを安全に楽しむアイテムと必要な準備 マナー

このあははライフではスノーボードを安全に楽しむためのおすすめアイテム、必要な準備やスキー場でのマナーについてまとめて紹介しています。

スノーボードに遊びに行く前の忘れ物チェックにも利用できますので良かったらみてください。

 

スノーボードプロテクター アイススケートやスケボーにも

アイススケート

アイススケート

スノーボードプロテクターはスノーボードやスキーだけでなく、ローラースケート・インラインスケート・アイススケート・スケートボード・ブレイブボードなどをするときにも使えます。

ヒッププロテクターを私服の下に着用

スノーボードプロテクターの上からズボン

ズボンの下にスノーボードプロテクター 

スノーボードプロテクターをつけて普通の服

プロテクターをつけた上から普通の服を着てもそんなに違和感がありません。

プロテクターを使用しているのがばれずに楽しむことができます。

ローラースケート・インラインスケート・アイススケート・スケートボード・ブレイブボードは、硬い地面や氷の上に転倒することになるのでかなり痛いです。

転倒時の衝撃を緩和する上でもちろん専用のプロテクターもいいですが、スノーボードプロテクターを持っていたらそちらを使うのもありですね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA