- Yahoo!・PayPayモール ポイント最大25%【 blackFriday 】11/30㈰まで
- 楽天市場 ポイント最大11倍! 【
ブラックライデー2025 】11/27㈭1:59まで
- ポイント最大16%還元とお得価格【 Amazonブラックフライデー 】12/1㈪23:59まで
- 旅行が最大20%off!【
Rakutentrave BLACKFRIDAY 】12/1㈪9:59まで
- 最大20.000円のお得なクーポン配布!【 クーポンフェス じゃらん 】12/18㈭まで
- お得な10日間でお得なクーポン配布中!【 じゃらん遊び・体験 】11/29㈯まで
香川県三木町にある太古の森。
大きな恐竜のオブジェと、メタセコイヤの巨木の森があります。
メタセコイアは、秋になって紅葉するとまるで絵画の中に入ったかのような風景になります。
目次
太古の森 駐車場と水上アベニュー 香川県三木町
駐車場


太古の森のティラノサウルスがいるところのすぐ近くの駐車場とその手前(上の写真)の駐車場です。
太古の森の東側です。
B&G海洋センター三木町や三木町総合運動公園の駐車場

太古の森の西側には、B&G海洋センター三木町や三木町総合運動公園があってそちらの駐車場に停めることも出来ます。

B&G海洋センター三木町や三木町総合運動公園の駐車場を利用した場合は、この案内に沿って歩いていきます。
太古之森入口

太古の森と書かれた入口を通ってきます。
水上アべニュー

太古の森と総合運動公園を結ぶ連絡橋として山大寺池にある浮橋「水上アべニュー」を渡っていきます。

水上アベニューを渡ってさらに坂道を上がっていきます。

しばらく進むと、メタセコイヤと恐竜の形の看板が現れます。
太古の森のリアルな恐竜
案内図

太古の森にいる恐竜は、3体です。
ディメトロドン


大きな口で鋭い歯を持った、肉食のディメトロドン。

ちょっとワニっぽい、背中にひれ(?)がついてます。
お腹の横の部分に穴が開いていて中に入ることが出来ます。
口の中からか顔を出すことが出来ます。
トリケラトプス


トリケラトプスは、小さめで乗って遊ぶことが出来そうです。
そのためか、色が剥げてきていました。
ティラノサウルス


恐竜の王、ティラノサウルス。
石のモニュメント

メタセコイヤの森の中には石のモニュメント。

ディメトロドンの後ろ辺りには、スパイラルサークルというモニュメントもありました。
太古の森 メタセコイア秋の紅葉
三木博士とメタセコイアの説明

三木町出身の三木博士が、メタセコイヤの発見者なんだそうです。
三木博士は、百万年前に絶滅したと考えられていたメタセコイア(アケボノスギ)を中国四川省の奥地で発見しました。
太古の森は、三木博士の偉業を記念して作られた森林公園で、約2700本のメタセコイアが植えられています。
メタセコイアの素敵な秋の紅葉風景



秋には、茶色く紅葉してすてきです。

もみじのような真っ赤な紅葉もいいですが、セピア色のメタセコイヤの紅葉もすきです。

あはは
見頃時期
例年11月中旬から下旬

外国の絵画のような雰囲気です。
今度は、新緑の緑の葉の時期のメタセコイヤも見たいです。

あはは
太古の森
所在地 木田郡三木町大字上高岡2547番地1
年中無休
駐車場あり
あははライフ
