四国 冬の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

衣ヶ島 ホンビノス貝 アサリを潮干狩り トンボロ現象 高知市

衣ヶ島 潮干狩り

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
12月のお得なキャンペーン
  1. 半額プランや冬春旅行の早期予約がお得!RakutentravelスーパーSALE 】12/20㈮迄
  2. 当日予約も可能 お得なクーポン配布!じゃらん遊び・体験

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

高知県高知市の無人島 衣ヶ島(きぬがしま)で、ホンビノス貝やアサリの潮干狩りができるというので行ってきました。

小豆島のエンジェルロードと同じく干潮時に道ができてツヅキ島から歩いて衣ヶ島へ渡れるようになるトンボロ現象の島です。

トンボロ現象で歩いて渡れる無人島 衣ヶ島 高知市

駐車場

衣ヶ島専用の無料駐車場はありません。

デイパーク横浜東町 第1と料金

デイパーク横浜東町 第1

デイパーク横浜東町 第1 料金

1日停め放題100円の有料駐車場があります。

デイパーク横浜東町 第1駐車場 車室案内図

広くて停めやすい駐車場です。

21台分の駐車可能です。

デイパーク横浜東町 第1駐車場利用の仕方

利用は、前払い制です。

まずこちらに車両番号、利用日数などを入れ料金を支払います。

料金を支払うとバーキングチケットが出ますので、そのパーキングチケットを車のダッシュボートに見えるように置いておきます。

高知県高知市横浜東2

駐車禁止と注意事項

衣ヶ島までの道

デイパーク横浜東町第1駐車場から衣ヶ島までは、歩いて7~8分くらいかかります。

衣ヶ島 駐車禁止

しかし、行くまでの道中は近隣の住宅などの迷惑になりますので駐車はしないようにしましょう。

衣ヶ島 潮干狩りの皆様へ

駐車はご遠慮くださいと書かれた看板があります。

その他、ゴミは持ち帰る、用足しはしない、勝手に水道を使わないなどマナーと守って潮干狩りを楽しみましょう。

衣ヶ島(ツヅキ島)

衣ヶ島 徒歩のみの道

住宅地を抜けたら横浜病院の横を通っていよいよ衣ヶ島です。

衣ヶ島 最初の橋

仁井田神社のある衣ヶ島の一つ目の島・ツヅキ島までは、赤い橋が架かっています。

玉島 衣ヶ島 特別自然保護地区

衣ヶ島、玉島は特別自然保護地区に指定されていますので、植物は大切に保護しなくてはいけません。

浦戸湾十景

衣ヶ島 石碑

衣ヶ島は、浦戸湾十景の一つです。

仁井田神社

衣ヶ島 仁井田神社

仁井田神社 説明

 

伊予の小千(越智)氏の祖、小千玉澄公が御畳瀬に上陸した際、神託を受けて窪川町にある「仁井田明神」を勧請し、高知市仁井田の大平山の麓とこの地に勧請し祭ったと書かれています。

鎮若宮八幡宮

鎮若宮八幡宮

鎮若宮八幡宮 説明

仁井田神社のすぐ横にある、鎮若宮八幡宮。

説明書きによると、平家に打たれた希義公と深い関わりのある神社で、宮床に怨霊鎮めの為何かを鎮めたことからこの社名であるといわれる古社である。

となんとも恐ろしいそうなことが書かれていました。

ツヅキ島から更に先へ

2つの神社から更に先へ進みます。

ここからは、徒歩のみ通行可能で、2輪なども進入禁止です。

衣ヶ島(ナガツヅキ島)とトンボロ現象

玉島と衣ヶ島(ナガツヅキ島)

衣ヶ島と玉島

すすむと見えてくるのが衣ヶ島の2つめの島ナガツヅキ島。

更にその奥に見えているのは、玉島です。

トンボロ現象で干潮時に歩いて渡れるのは、このナガツヅキ島までです。

その先の玉島は船でないといけません。

この玉島は、ジブリアニメ「海がきこえる」で主人公の部屋の窓から見える風景にでていたそうです。

トンボロ現象

衣ヶ島 トンボロ現象

干潮時に現れる道。

結構太くしっかりとした道が現れます。

トンボロ現象で渡れる衣ヶ島の風景動画

衣ヶ島(きぬがしま)でホンビノス貝・アサリを潮干狩り

ホンビノス貝

ホンビノス貝

ハマグリと似た大きい貝、ホンビノス貝。

5~10cmくらいのサイズで厚みもあります。

もともとは、北米大陸東海岸に生息したいたらしいです。

本場のクラムチャウダーの貝は、このホンビノス貝が使われています。

ホンビノス貝の取り方

穴を探す

ホンビノス貝の穴

穴をみつけます。

大体、2㎝くらいの穴です。

結構たくさんいろいろな穴が開いているので、ハズレのことも多いです。

スコップで掘る

ホンビノス貝の捕り方穴を掘る

穴のところを掘ります。

深さは、15cm程度。

上の写真のスコップで砂の線が入っている所くらいの深さにいました。

ホンビノス貝のとりかた 見つけた

掘っていると、カツンと固い物に当たるのでそれを掘り起こします。

ホンビノス貝発見

出てきたホンビノス貝

ホンビノス貝は大きいのでとれたときの喜びも大きい!

衣ヶ島 ホンビノス貝潮干狩り

長女は、途中で手をそのまま突っ込んでいました。

そのまま手を入れると、何があるか分からないので怪我しないように気をつけてくださいね。

あはは

このあははライブではホンビノス貝の潮干狩り ポイントと探す方法と道具 時期について詳しく紹介していますので良かったらみてください。

とれたホンビノス貝

衣ヶ島 とれたホンビノス貝

親子3人で1時間くらいでとれたホンビノス貝。

数にすると10個ですが大きいのでおかずの1品にするならちょうど良いくらい。

実は、アサリも2個ほど見つけていたのですがバケツの水を入れ替えたりしているうちにいなくなってしまっていました。

衣ヶ島 白いホンビノス貝

上の写真の白いホンビノス貝、閉じていたらこちらも入っていると思いきや全部空でした。

開けると中から砂が出てきました。

ホンビノス貝は、生きているうちは黒いらしい。

水揚げされて時間が経つと白くなっていくそうです。

衣ヶ島でとれたホンビノス貝

とれた10個お持ち帰りしました!

海水と一緒に蓋付きバケツで持ち帰る

海水と一緒に蓋付きバケツで持ち帰る

持ち帰るホンビノス貝は蓋付きバケツに海水と一緒に入れて持ち帰ります。

砂抜きもできますし、新鮮な状態で家に持ち帰ることができます。

ホンビノス貝の料理

持って帰ったホンビノス貝は、海水につけたまま一晩冷蔵庫においておきました。

調べたところによると、ホンビノス貝はあまり砂をかまないらしく砂抜きしなくてもいいという情報をえましたが、つけておいたら少々は砂を出していましたので、やっぱり一晩くらいは砂抜きしておくのをおすすめします。

酒蒸し

ホンビノス貝 酒蒸し

酒蒸ししたホンビノス貝。

大きいだけ有って中の身も食べ応えがあります。

パン粉とチーズ焼き

ホンビノス貝 パン粉戸チーズ焼き

ホンビノス貝 パン粉とチーズ焼きアップ

酒蒸しした身を小さく切って、パン粉ととろけるチーズとにんにく、オリーブオイルとゆで汁、バジルを混ぜて貝の器に入れてースターで焼いたもの。

ワインに合いそう!

これは、美味しいと高評価でした。

高知県の潮干狩り アサリやシジミ ホンビノス貝のスポット

あはは

このあははライフでは高知県の潮干狩り アサリやシジミ ホンビノス貝のスポットについて紹介していますので良かったらみてください。

衣ヶ島

〒781-0243 高知県高知市横浜東町10