善通寺市の善通寺五岳の里市民集いの丘公園は、花のまちづくりの拠点として整備された施設で四季を通して花を楽しむことができ、春には桜が咲きお花見を楽しむことが出来ます。
桜だけでなく、ネモフィラやチューリップなど春のお花を一緒に観賞することができます。
目次
善通寺五岳の里市民集いの丘公園 駐車場や開園時間 善通寺市
駐車場

駐車場は園内に第1駐車場42台、園外に第2駐車場62台あります。
園内案内図

緑とお花がいっぱいの園内は、遊歩道があってお花を楽しみながらお散歩することが出来ます。
名所案内図

名所案内図がありました。
トイレ

入園してすぐにある管理棟にトイレが設置されています。
管理棟には、自動販売機なども設置されています。
中には、テーブルとイスなどもあり休憩できるスペースとなっています。

屋外にも一ヶ所トイレがあります。
さくら小径を進んで行ったところです。
開園時間
4~6月午前9時~午後5時
7~9月午前9時~午後6時
10~3月午前9時~午後5時
閉園時間の30分前まで入園できます。
入園料
入園は無料です。
休園日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
善通寺五岳の里市民集いの丘公園 桜とネモフィラ 春の花見と見頃
見頃の花

管理棟の研修室の入口に園内の見頃の花を案内してくれています。
花暦と見頃

(公式HPより引用)
年間を通してお花を楽しむことができます。
桜はいろいろな品種があるので長く楽しむことができます。
1月頃から楽しめるジュウガツザクラ、2月から楽しめるヒガンザクラ、ソメイヨシノは3月下旬~4月中旬くらい、その他ヤマザクラやサトザクラは4月~5月の間が見頃です。
チューリップ


シンボルガーデンの木の根元にチューリップやビオラなどが丸く植えられていてかわいい!

あはは
キンギョソウ


可愛いピンクのキンギョソウが咲いていました。
ネモフィラ

青い可愛い花がいっぱい咲いていました。
見頃
3月下旬~4月中旬くらいまでが見頃です。


スカイブルーのじゅうたん、鮮やかできれいです。
桜と一緒に楽しめるのがいいですね。

あはは
水仙

水仙は、まだ咲き始めといった感じでした。
桜
さくら街道


シンボルガーデンから花咲棚田まで続くさくら街道には、ソメイヨシノの桜並木が続いています。
さくら小径


さくら小径には、いろいろな種類の桜が植えられています。

枝振りが見事なしだれ桜がありました。


サトザクラの種類の八重咲の品種。
花が開くと白色ですがつぼみの時期は淡いピンクの可愛らしい花です。

五岳の山に囲まれた善通寺五岳の里市民集いの丘公園、筆ノ山をバックに桜の写真を撮ってみました。
花見台からの景色

花見台からの景色です。
花咲棚田と桜並木、善通寺市の市街地まで見渡すことができます。

あはは
善通寺五岳の里市民集いの丘公園
住所 〒765-0061 香川県善通寺市吉原町918番地1
電話番号 0877-63-8753(「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園 管理室)
営業時間
4月~6月 9:00~17:00
7月~9月 9:00~18:00
10月~3月 9:00~17:00
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始 (12月28日~1月4日)
あははライフ
