四国 夏の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

第73番札所 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺 あじさいがきれいなお寺 善通寺市

出釈迦寺 本堂

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
10月のお得なキャンペーン
  1. 楽天市場 ポイント最大11倍!お買い物マラソン】10/9㈬1:59まで
  2. 当日予約も可能 お得なクーポン配布!じゃらん遊び・体験

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

先日、主人が善通寺市の出釈迦寺があじさいがキレイとの情報を得て連れて行ってくれました。

第73番札所 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺(がばいしざん ぐもんじいん しゅっしゃかじ)

駐車場

出釈迦寺 駐車場

広くてきれいな駐車場があります。

駐車料金は無料です。

子授け安産の寺 病気平癒の寺 お守り授与志納

出釈迦寺 子授け安産病気平癒

駐車場のところには、子授け・安産の寺、病気平癒の寺と書かれていました。

出釈迦寺 入口

入口は、階段を登るようになっています。

修業大師像1

出釈迦寺 修業大師像1

はじめの階段を登ってすぐに修業大師像があります。

ここで釈迦寺には、修業大師像が3体あります。

子宝の三鈷(さんこ)の松

出釈迦寺 子授け松

この松は雌松で親の大樹からたくさん子松がぶどうの房のようにたくさん生まれており、松葉は三鈷の松になっている非常にめずらしい松です。

と書かれています。

修業大師像 2

出釈迦寺 修業大師像2

2体目の修業大師像。

安産地蔵尊

出釈迦寺 安産地蔵

安産地蔵尊。

展望台休憩所

出釈迦寺 展望台休憩所

医師のテーブルと椅子の展望台休憩所。

善通寺市の街並みが見渡せます。

修業大師も見ていますね。

干支別守り本尊

出釈迦寺 干支別守り本尊

干支別守り本尊。

鐘楼門・山門

出釈迦寺 門

もともとは、鐘楼門だったそうですが老朽化が進み、山門となっています。

2017年に新しく鐘楼堂が出来ています。

手水舎

出釈迦寺 手水舎

手水舎。

出釈迦寺の歴史

出釈迦寺 由来

出釋迦寺の開基には、弘法大師幼少期の数ある伝説のひとつ「捨身ヶ嶽」縁起にゆかりがあります。

それは、弘法大師が“真魚”と呼ばれていた7歳の時、我拝師山に登り「私は将来仏門に入り、仏の教えを広めて多くの人を救いたい。私の願いが叶うなら釈迦如来よ、姿を現したまえ。もし叶わぬのなら一命を捨ててこの身を諸仏に捧げる」と、断崖絶壁から身を投じました。

すると、紫色の雲が湧き、釈迦如来と羽衣をまとった天女が舞い降り、雲の中で弘法大師を抱きとめました。

命を救われ、願いが叶うことを示された弘法大師は、青年になって我拝師山の山頂で刻んで安置し、堂宇を建てたといいます。

出釈迦寺から「捨身ヶ嶽禅定」まで、距離約1.5km、標高差約300mあり、私は今回は登らなかったのですが、いつか一度訪れてみたいと思います。

捨身ヶ嶽禅定

 

岩場を登るみたいで、結構きつそう登れるかな(-_-;)

恵比寿様

出釈迦寺 恵比寿様

恵比寿像、この周りにも紫陽花が咲いています。

求聞持大師

出釈迦寺 求聞持大師

出釈迦寺は、弘法大師の捨身誓願の霊跡であるとともに四国八十八ヶ所ご開創に再度訪れ虚空蔵求聞持の法を修業されました。

なので、院号を求聞持院と号されています。

求聞持の修業は教法の暗記する事が出来るといわれ、学業成就や物忘れなどの御利益があると言われています。

大師堂

出釈迦寺 大師堂

大師堂。

出釈迦寺 松

隣に立派な松の木とあじさいが植えられています。

本堂

出釈迦寺 本堂

本堂(弘法大師作の本尊・釈迦如来と、脇仏に不動明王、虚空蔵菩薩があります。)

水子地蔵尊

出釈迦寺 水子地蔵

水子地蔵尊。

納経所

出釈迦寺 納経所

納経所。

満月の日のお守り 瑞気

出釈迦寺 満月のお守り

満月の日だけご祈祷ご祈念し、満月の日だけ授与されるお守りがあるそうです。

気になります!!

お休処

出釈迦寺 休憩処

お手洗い

出釈迦寺 トイレ

お休処、奥にはお手洗いがあります。

出釈迦寺 発祥の地

水子地蔵尊の横に階段があります。

地蔵堂

出釈迦寺 地蔵堂

地蔵堂。

修業大師像 3

出釈迦寺 修業大師像3

地蔵堂の横の修業大師像。

捨身ヶ嶽遙拝所

出釈迦寺 捨身ヶ嶽遙拝所

捨身ヶ嶽遙拝所。

捨身ヶ嶽禅定まで登れなくても、ここでご宝号を唱え、祈願すれば同じぐらいのご利益があるといわれます。

虚空蔵菩薩

出釈迦寺 虚空菩薩像

虚空蔵菩薩。

鐘楼堂

出釈迦寺 鐘楼堂

出釈迦寺 金の叩き方

鐘楼堂。

撞き方を書いてくれていました。

香川県の初詣 おすすめスポット

あはは

このあははライフでは香川県の初詣 正月おすすめ参拝スポット 神社 神宮 寺院19選について紹介していますので良かったらみてください。

出釈迦寺のあじさい 善通寺市

出釈迦寺 紫陽花1

駐車場の奥の斜面に、あじさいがたくさん植えられています。

見頃

6月中旬から7月中上旬ごろまで

青色の紫陽花

出釈迦寺 紫陽花2

色の濃いあじさいもあってとてもきれいです。

出釈迦寺あじさい3

私が行ったのは、6月の中旬でしたが満開に近かったです。

紫色の紫陽花

出釈迦寺 紫陽花4

出釈迦寺 紫陽花5

出釈迦寺 紫陽花6

はじめの階段を登ったところの付近のあじさい。

ピンク色の紫陽花

出釈迦寺のあじさい8

 

 

白色の紫陽花

出釈迦寺 紫陽花7

鐘楼門の前の階段の横から入った付近に咲いているあじさい。

出釈迦寺 紫陽花9

天齊須佐書伯碑付近のあじさい。

 

出釈迦寺のあじさいは、小ぶりなものも多かったですが色が濃くハッとする美しさでした。

 

香川県あじさいスポットおすすめ

 

あはは

このあははライフでは香川県のおすすめあじさいスポット10選を紹介していますのでよかったら見てください。

 

びわの販売の価格

出釈迦寺 びわ

参道の横でびわが売られていました。

大きい実で1パック200円安い!

購入して帰り翌日いただきましたが、美味しいびわでした。

あじさいの時期には、びわも楽しむことが出来ますね。

 

第73番札所 我拝師山 求聞持院 出釈迦寺(がばいしざん ぐもんじいん しゅっしゃかじ)

住所 〒765-0061 香川県善通寺市吉原町1091
TEL 0877-63-0073
FAX 0877-62-2319
駐車場 あり(無料)普通車30台、大型車5台