四国 春のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

レオマの森 温水プール 温泉付ディナーバイキング 香川県丸亀市のホテル

レオマの森

香川県丸亀市のホテルのレオマの森では、ランチバイキング・ディナーバイキングが行われています。

我が家では、毎年夏に一度、レオマの遊園地・プール・ディナー・温泉を利用するのが恒例となっています。

レオマの森の温水プールと温泉付きディナーバイキングについて紹介します。

目次

丸亀市のホテルレオマの森でディナーバイキング

レオマの森のバイキングの料理は、定期的にテーマが変更されています。

最大32%offのお得な割引チケット

アソビューを利用するとお得な割引チケットが利用でき、次回の遊びの割引に使えるポイントが付与されるのでお得です。

割引チケットはこちらから

世界のグルメが大集結ワールドバイキングビュッフェスタイル

私が行ったときは、世界のグルメが大集結ワールドバイキングが行われている時でした。

ビーフン、中華風ルーロー、マーボー豆腐

バイキング料理1

なすの味噌和え、鰆の西京焼き

バイキング料理2

お寿司

お寿司

サラダ

サラダ

お刺身

お刺身

そうめん

そうめん

枝豆、焼きナス

バイキング料理3

ステーキ

ステーキ

天ぷら

バイキング料理4

飲茶

飲茶

とうもろこし御飯

トウモロコシご飯

穴子釜飯

穴子ご飯

タイムサービス

タイムサービス

この日のタイムサービスは特製レオマの卵入りエビチリソースです。

たこ焼きや焼きそば、ポテト

バイキング料理6

子供が好きなたこ焼きや焼きそば、ポテトなど

チョコレートフォンデュ

チョコフォンデュ

チョコレートフォンデュは子供たちが大喜びです。

デザート

デザート1

デザートの種類もたくさん!

デザート2

女性は喜びますよね。

アイス

アイス1

アイスも20種類もあります。

アイス2

何連にもしていろいろなアイスの味を楽しんでいる子供たちもいました。

ソフトドリンク

ドリンク

飲み物もソフトドリンクは飲み放題です。

お茶・コーヒー

アルコールは別料金です!

バイキング料理盛り付け

バイキングは自分の好きなモノを少しずつ、たくさんの種類食べられるところがいいですよね!

タイムサービス

タイムサービスのエビチリはとってもおいしかったです!

お腹いっぱいになりました。

子供達もバイキングは大好きです。

大江戸温泉物語レオマの森イタリア料理フェア

この翌年にまたまたNEWレオマワールドに遊びに来ました。

レオマウォーターランドや遊園地で遊んだ後、大江戸温泉物語ホテルレオマの森のディナーバイキングへ。

イタリア料理フェア

この日はイタリア料理フェアでした。

パスタ

パスタ

ピザ

ピザ

スウィーツ風の料理

スウィーツ風の料理

ケーキ

ケーキ

この日はケーキが充実していました。

どれを食べてもおいしい。

アルコールドリンクの選べる飲み放題と料金

アルコールドリンク飲み放題も出来ます。

選べる飲み放題

飲み放題出来るアルコールの種類によって料金が違います。

ビールなしの飲み放題 ピンク   990円

ビールありの飲み放題 ブルー 1490円

全部込みの飲み放題 イエロー 1990円

日帰ディナーバイキング料金

大人(中学生以上)3,500円 小学生2,500円 幼児(3歳~小学生未満)2,000円 3歳未満は無料
※天然温泉「森の湯」の入浴券付(タオルはなし)
※金・土・日・祝は屋内温水プールもご利用いただけます。

営業時間

平日 17:00~20:30
金曜・日曜 17:00~21:00
土曜・休前日 16:30~21:30
(最終入店時間は営業終了の1時間前)

ランチバイキング料金

平日大人1,500円(土日1,700円)、小学生1,200円、幼児900円 3歳未満は無料
※大人400円、小学生・幼児300円(税別)の追加で温泉セットになります。
※すべて税別価格です。

営業時間

11:30~14:30 (最終入店時間14:00)

 

宿泊早割やチケット付プラン

シェフ特製カニ食べ放題のクリスマス満喫プランのディナーバイキング

今度は12月に大江戸温泉物語ホテルレオマの森のディナーバイキングにやってきました。

この日はシェフ特製カニ食べ放題のクリスマス満喫プランです。

ズワイガニや松葉カニ

その名の通りズワイガニや松葉カニが食べ放題です。

ズワイガニや松葉カニ

カニ酢もあり美味しくカニを食べまくることが出来ます。

大アサリ

大アサリもありました。

大アサリ

私大好きなんですよね。

ホタテやカキ

ホタテやカキなどの冬ならではの食材も充実していました。

ホタテやカキ

おでん

おでん

鍋料理

鍋料理

ケーキとスイーツ

ケーキとスイーツ

ケーキなどのスイーツも充実していました。

 

レオマの森 屋内ジャグジーと温水プールや温泉

レオマの森のディナーバイキングは室内プールや温泉もセットになっています。

ディナーバイキングなどのセット以外に入浴だけの日帰り入浴のプランがあります。

日帰り入浴(税別)

営業日

毎週金土日・祝日

営業時間

11:30~22:00

※最終受付 21:00

入浴料金

大人  900円

小学生 800円

幼児  500円

NEWレオマワールド利用割引

大人  700円

小学生 500円

幼児  300円

回数券

3,000円

レンタル料金

フェイスタオル¥100、バスタオル¥200、両方セット¥250

プール

水着着用で入る温水プールやジャグジーもあります。

レオマウォーターワールドは夏期だけですが、このホテル内の屋内プールは金・土・日・特定日は年中あります。

壺湯

壺湯

ジェットバス

ジェットバス

ホワイトイオンバス

ホワイトイオンバス

ハーブバス

ハーブバス

静止浴槽

静止浴槽

カラフルバス

カラフルなお風呂

ここだけでもかなり遊べます。

夜のムーディーな温水プール

夜はこんな感じでムーディーになります。

夜の温水プール

カップルで遊びに行くとムードが盛り上がるかも。

室内プール遊具ご利用案内

室内プール遊具ご利用案内

レオマの森の室内プールに持ち込める遊具はうきわと子供用足穴うきわとアームリングのみです。

歌謡ショー

レオマの森の室内プール上で歌謡ショーが開催されます。

歌謡ショー

私が行ったときは錦野 旦の空に太陽がある限りの歌で盛り上がっていました。

観客席

観客席でオンステージを楽しむことが出来ます。

卓球や縁日やカラオケやゲームセンターやキッズルーム等

卓球は無料

レオマの森 卓球案内

ホテルの中には無料の卓球場もありました。

卓球

温泉行くと卓球したくなりますよね!

無料でできるのがうれしい!

たのしい縁日

レオマの森 縁日

20時頃くらいからは、ホテルのロビーにて縁日も行われていました。

シューティングゲーム

レオマの森 射的

ボウリング

レオマの森 縁日ボーリング

ゴルフ

レオマの森 縁日 ゴルフ

射的やボーリング、ゴルフなどの遊びがありました。

久慈義気やバスケットボールやボールをPoiポイなどもあります。

子供は縁日大好きですよね~。

おまつり広場料金

おまつり広場料金

1回300円。

4回1000円なので回数をやりたい人や大人数の場合は4回券を購入したほうがお得です。

ゲームセンター

ゲームセンター

ゲームセンターもあります。

カラオケ

レオマの森のホテルにはカラオケルームもあります。

カラオケ料金とプラン

料金

料金は朝カラプランが1.5時間一室1200円。

昼カラプランが4時間一人1080円。

夜カラプランが2時間大人1000円、子供500円となっています。

通常料金は9時から18時まで30分大人200円、子供100円、

18時から24時が30分大人300円、子供200円です。

キッズルーム

子供たちが元気いっぱい遊べるスペースがあります。

キッズルーム

無料で利用できますよ。

いろいろなものを組み立てて作ることが出来るので小さい子供たちは大喜びするはずです。

大江戸温泉物語天然温泉森の湯

男湯・女湯に分かれてはいる温泉もたくさんの露天風呂もあって心も体もほぐれます。

大江戸温泉物語天然温泉森の湯

ご飯食べてお風呂に入って、後は寝るだけの状態で帰れるのがうれしいです。

温泉だけの日帰り入浴も出来ます。

シャンプーバイキング

うれしいのがシャンプーバイキングです。

沢山のシャンプーからお好みのシャンプーやリンスを持っていくことが出来ます。

シャンプーバイキング

シャンプーバイキングは受付付近にあります。

シャンプーハットや髭剃り

シャンプーハットや髭剃りも受付にあります。

シャンプーハットや髭剃り

入浴料金や営業時間

大江戸温泉物語天然温泉森の湯

日帰り入浴(温泉+室内温泉プール)

営業時間 11:30~22:00

各種料金

※フェイスタオル¥100、バスタオル¥200、両方セット¥250でレンタル
通常料金 大人990円 小学生880円 幼児550円
NEWレオマワールド利用割引
大人770円 小学生550円 幼児330円
回数券 3,300円

営業期間

※屋内温水プール営業期間 毎週金土日・祝日

フードやドリンクコーナー

大江戸温泉物語天然温泉森の湯の入り口の近くには軽食や飲み物が飲めるコーナーがあります。

フードメニュー

お風呂上がりのビール美味しいですね。

ドリンクメニュー

営業時間

11:30~15:30

リラクゼーションサロンほぐし家

お風呂でスッキリしたら疲れや肩こりをほぐしてくれるリラクゼーションサロンがおススメです。

ほぐし家のメニューと料金

リラクゼーションサロンほぐし家

ほぐし家メニュー料金表

メニュー表

営業時間

15:00~24:00

日ごろの疲れをいやすことが出来ます。

フリーWiFi

フリーWiFi

フリーWiFiもあるのでデーター通信料を気にすることなく利用できます。

 

 

 

宿泊予早割やチケット付プラン

 

夜のホテルレオマの森も幻想的です。

夜のホテルレオマの森

 

 

 

大江戸温泉物語 ホテルレオマの森

香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
TEL:0570-041267

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA