本記事のリンクには広告がふくまれています。
足摺宇和海国立公園の中にあって、日本ではじめて海中公園に指定された竜串・見残しエリアのシンボルとなっているのが高知県土佐清水市の足摺海底館。
私も、20年ほど前に主人と結婚する前に来たことがあります。
その時の思い出は薄れてしまっていますが、今回また訪れた時にその時と変わっていなく懐かしいと思いました。
目次
海中天然ミュージアム足摺海底館(海中展望塔) 土佐清水市
営業時間
9:00~17:00
最終入館 16:30まで
定休日
年中無休(荒天時臨時休業あり)
入館料
大人 | 小人
小学生~高校生まで |
|
一般 | 900円 | 450円 |
身体障害者 | 無料(本人+付き添い一名) | 無料(本人+付き添い一名) |
団体割引(20名以上) | 720円 | 360円 |
海洋館の年間パスポートをお持ちの方 | 600円 | 300円 |
お得なセット割料金
大人 | 中高生 | 小学生 | |
海洋館 + 海底館 + グラスボート | 3,000円 | 2,300円 | 1,500円 |
海洋館 + 海底館 | 1,500円 | 750円 | 750円 |
海洋館 + グラスボート | 2,500円 | 2,100円 | 1,300円 |
海洋館+海のギャラリー+ジョン万次郎資料館 | 1,500円 | 750円 | 750円 |
海底館 + グラスボート | 2,300円 | 1,900円 | 1,100円 |
※セット券は、他の割引と併用できません。
割引クーポンなど
JAF割引 10%OFF
Club Off Alliance 大人900円→810円 小人450円→400円
じゃらん 大人900円→810円 小人450円→400円
気軽に海中散歩 海中天然ミュージアム足摺海底館(海中展望塔)
駐車場
駐車場は、無料で200台ほど停められます。
トイレ
駐車場に公衆トイレがあります。
海底館へは、海岸を歩いていきます。
館内には、トイレはありませんので、こちらで済ませてから行くほうがいいです。
足摺海底館へは、海岸沿いを歩きます。
外観
海岸の先から伸びたところにある足摺海底館。
入館チケットは、入口で購入できます。
PayPay(ペイペイ)で支払いが出来ました。
海洋館とのセット券を購入しました。
この用紙がチケットで、海洋館のほうでもこの用紙を見せて入館します。
海底へは、階段で降ります。
下りと上りは一方通行になっています。
階段で海の中まで降りて行くことができます。
円になった壁に丸い窓がついていて、海の中の様子を気軽に見ることができます。
服を着たまま気軽に海中散歩を楽しめます。
館内風景
足摺海底館(海中展望塔)で見れる魚
館内は、こんな感じになっていてぐるっと1周どこからでも丸い窓から海中を見ることが出来るようになっています。
グレ(メジナ)が群れになって、海底館の周りをぐるぐると泳いでいました。
天然の水族館、天然のお魚を見ることが出来ます。
回遊魚なども来ますので、季節によっても見られる生き物が違うようです。
この日の透視度は9m、よく見えるほうです。
海があれているときは、0.5mなんて日もあるみたいです。
そんな日は、入館料が割引になっていたりもするみたい。
すごく澄んでいる15mなんて時もあるみたいです。
足摺海底館で見れる魚の動画
普通の水族館と違って水槽の中じゃないので、見える魚は刻々と変わります。
同じ窓から見ていても飽きませんね。
透視度も見える魚もその時の運しだい。
海中天然ミュージアム足摺海底館(海中展望塔)周辺の案内
こちらでは、お土産品などが売られています。
ワークショップ
また、星の砂づくり体験やシーボトル作り体験も行っています。
竜串グラスボートと乗船運賃表
グラスボートのチケットの販売もしています。
乗船時間 45分
料金 大人 1560円 小人 780円 団体(15名以上)1410円
小学生未満は大人同伴の場合1名につき無料
障害者手帳をお持ちの方は5割引
グラスボートは、海底館へ行く途中に乗り場があります。
スノーピーク土佐清水
すぐ隣には、キャンプ場スノーピーク土佐清水があります。
化石蓮痕
海岸は、化石蓮痕が見られます。
竜の波がえし
夫婦岩
鯨のひるね
千のこしかけ
竜の卵
見残し
竜串の見残し海岸は、修行を終えた空海があまりに秘境だったので見残してしまったことからその名がついたといわれています。
あはは
足摺海底館(海中展望塔)
住所 〒787-0450 高知県土佐清水市三崎4124-1
TEL 0880-85-0201
定休日 年中無休(荒天時臨時休業あり)