香川県高松市の植野農園のみかん狩りに行ってきました。
目次
峰山公園のはにわっ子広場近くの植野農園でみかん狩り
峰山公園のはにわっ子広場のアスレチックに行くときに気になっていたのが、峰山公園の第三駐車場から歩いて行く道中、ミカンをビニール袋に入れて持ち帰っている人がたくさんいたこと。
ビニール袋満タンに詰め込んだみかんの重さでよたついている人もいました。
なので、帰りに植野農園のみかん狩りに寄ってみることに。
駐車場
駐車場は植野農園のすぐ横にあります。

ミカン直売所と価格
植野農園のミカン狩りは直売所も併設されています。

一袋200円でリーゾナブルな価格で販売されてます。
一緒に大根などの野菜も販売されていました。

時間がない場合は、ぱっと購入して帰ることが出来ます。
みかん狩りの期間
みかん狩りが出来る期間は11月から12月末日までの土日祝祭日で、無くなり次第終了となります。
(みかん狩りが終了してもみかんの販売は続くようです。)
2025年のみかん狩りは、11月3日㈪からの土日祝です。

営業時間
期間中の土日祝、9時から16時
料金
料金は大きいかご一杯が1000円。
小さいかご一杯が300円です。
料金は変更になっている場合があります。

私たちは丁度みかんを親戚からもらったところだったので、小さいかごにしました。
植野農園で試食をしながらみかん狩り 高松市
受付でお金を支払ってかごとハサミを受け取って、みかん農園の中に入ります。
植野農園の風景
みかんの中に入ると一面ミカン畑です。

それぞれのみかんの木にたくさんのミカンが実っています。
多くの家族連れや夫婦がミカンを試食しながらみかん狩りを楽しんでいます。
みかんの試食をしたあとの皮を捨てる入れ物も準備されてします。
私たちもみんなと同じようにまずは試食から。
味はどれも同じかなと思ったのですが、酸っぱいのやら甘いのやらいろいろです。

植野農園の人にどういうみかんが美味しいのか聞いたら赤いのが甘くて美味しいと聞いたので赤いみかんを探しまくりました。
そういう目線で探すと赤いミカンってなかなか見つからない。
一部緑っぽいのが大半でした。
みかん狩り
恐らくこれはみんなが同じような考えでみかん狩りをしているからだと思います。
時間制限は特にないのでじっくり探しました。

これ赤いかな。
こっちの方が良くない?
なんてあれこれ言いながらかご一杯のみかんを取ってきました。
これで300円って安いですね。
価格や料金が安いのも人気の秘訣。
このみかん狩りができる日は多くの人で賑わいます。

あはは
植野農園でミカン狩り
〒760-0009 香川県高松市峰山町1838-37 峰山公園のはにわっこ広場すぐ近く
TEL 不明
あははライフ 
