四国 冬の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

にし阿波の花火 全国花火師競技大会 大迫力の2万発と音楽フェス 三好市

にし阿波の花火 

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
11月のお得なキャンペーン
  1. 楽天市場 ポイント最大11倍!ブラックライデー2025 】11/27㈭1:59まで
  2. ポイント最大16%還元とお得価格Amazonブラックフライデー 】12/1㈪23:59まで
  3. 旅行が最大20%off!Rakutentrave BLACKFRIDAY 】12/1㈪9:59まで
  4. 最大20.000円のお得なクーポン配布!クーポンフェス じゃらん 】12/18㈭まで
  5. お得な10日間でお得なクーポン配布中!【 じゃらん遊び・体験 】11/29㈯まで
    

徳島県三好市で毎年11月に開催されるにし阿波の花火は、全国花火師競技大会で20000発の花火が上がります。

2025年は4回目の開催、花火の前にはフェスも行われます。

にし阿波の花火 全席有料席 駐車場とチケット購入方法

にし阿波の花火について

技を競い合う花火競技大会。

徳島県三好市の徳島県西部健康防災公園で2025年で4回目の開催がされました。

観覧席は、全席有料指定席です。

会場マップ

にし阿波の花火 会場マップ

(公式HPより引用)

チケットの種類・価格

にし阿波の花火 三好エリアMAP

(公式HPより引用)

ペア椅子席

にし阿波の花火 ペア椅子席

定員2名 12000円

パイプ椅子が2つ並んでいます。

ペア椅子席S

定員2名 14000円

12000円のペア椅子席の前の位置にあります。

エキサイティングペア椅子席

ドリンクホルダー付きキャンプチェア 25000円

緑エリアの一番前の方の席

展望ペア椅子席

にし阿波の花火 展望ペア椅子席

定員2名 32000円

会場後方の土手の上のパイプ椅子席。

後方ですが全体をキレイに見ることができます。

4人シート席

4人シート席はサイズはどれも同じですが、4人シート席→4人シート席A→4人シート席S→4人シート席SSの順にいい位置の場所になります。

にし阿波の花火 4人シート席

定員4名 18000円

緑エリアにあります

1.8m×1.8mのブルーシート

ブルーシートも備え付けられています。

4人シート席A

定員4名 20000円

1.8m×1.8mのブルーシート

4人シート席S

定員4名 24000円

1.8m×1.8mのブルーシート

4人シート席SS

定員4名 26000円

1.8m×1.8mのブルーシート

6人テーブル席

6人テーブル席は、机のサイズや椅子は変わりませんが6人テーブル席→6人テーブル席A→6人テーブル席S→6人テーブル席SSの順にいい位置の場所になります。

にし阿波の花火 6人テーブル席

定員6名 33000円

パイプ椅子&テーブル

6人テーブル席A

定員6名 39000円

パイプ椅子&テーブル

6人テーブル席S

定員6名 45000円

パイプ椅子&テーブル

6人テーブル席SS

定員6名 51000円

パイプ椅子&テーブル

6人シート席SS

定員6名 90000円

1.8m×2.7ブルーシート

茶エリアの右前の位置

カメラ席

にし阿波の花火 カメラ席

定員1名 16000円

幅1m奥行き3m(3脚を立てて撮影ができます)

会場後方土手上の展望ペア椅子席の隣の位置

車椅子席

定員4名(車椅子2台まで)25000円

幅2.3m×奥行き2.3m

緑エリアにあります

会場内に駐車場1台分付き

にし阿波の花火 美馬側MAP

(公式HPより引用)

美馬側テーブル席

定員6名

駐車場付き 30000円

駐車場なし 27000円

フェスがある美馬側のエリアの席です。

花火が上がるところからは左側に位置しています。

駐車場付きの場合、キリンP(悠遊大学・イープランスで購入じ選択可能)パンダP(田辺地区・ぴあで購入時に選択可能)ゾウP(水辺の楽校・ローソンチケットで購入時に選択可能)

協賛席

10人座卓席:30万円(税込)/全142席
→ 会場前方の1列目または2列目

6人テーブル席:18万円(税込)/全60席

6人座卓席:18万円(税込)/全11席
→ いずれも3列目

協賛席には、専用駐車場がついています。

専用駐車場への入場・退場可能時間は以下の通りです。

入場可能時間:14時まで

退場可能時間:21時以降

駐車場

にし阿波の花火 駐車場地図

(公式HPより引用)

駐車場もチケットの購入が必要です。

料金は3000円です。

ライオンP(中野谷)徳島県美馬市美馬町八ノ坪105-1

キリンP(悠遊大学)徳島県美馬市美馬町八幡115

パンダP(田辺地区)徳島県美馬市美馬町田辺5-1

パンダPから会場までは徒歩10分

ライオンPとキリンPからシャトルバスでパンダPまで送迎があります。

カメP(三野中学校)徳島県三好市三野町芝生1232

ゾウP(水辺の楽校)徳島県美馬市美馬町八幡143-2

カメPからは会場まで徒歩30分

ゾウPから会場までは徒歩5分ですが、ゾウPを利用の場合は14時までに入場、退出は22時以降となっています。

ブドウP(三加茂中学校)徳島県三好郡東みよし町西庄横手51

バナナP(ぶぶるパーク)徳島県三好郡東みよし町中庄712ふぐ味喜北側ぶぶるパーク内

イチゴP(東みよし町役場)徳島県三好郡三加茂3360

メロンP(ダイナム)徳島県三好郡東みよし町中庄930-1

ウサギP(三野体育館)徳島県三好市三好町芝生1293-30

ブドウP・バナナP・イチゴP・メロンP・ウサギPから会場までシャトルバスの運行があります。

シャトルバスの乗車には、花火観覧チケットの提示が必要です。

駐車場はどこを選ぶべき

駐車場のチケット販売時間からすぐにチケットは売り切れになります。

なので、選ぶ余地はあまりないかもしれません。

私が購入できたのはブドウP(三加茂中学校)でした。

三加茂中学校駐車場

結構な台数の駐車ができます。

にし阿波の花火 バス待ち

花火が終了したのが20時25分くらいでそこからシャトルバスに乗るまではかなりの列になっていました。

ようやくシャトルバスに乗ることができて駐車場にたどり着けたのは、2時間後くらいでした。

シャトルバスの待ち時間が長かったので徒歩でいける駐車場を選ぶことが出来たらいいのかもしれません。

チケットの購入の仕方

チケットの購入は、e+(イープラス)・チケットぴあ・ローソンチケットからの購入ができます。

2025年のチケットの発売日は、8月23日(土)12:00でした。

発売と同時に結構売り切れます。

2025年は、後日2次販売もありました。

駐車場のチケット販売日は、9月6日(土)12:00でした。

2025年は、駐車場も9月13日(土)に2次募集がありました。

入場

にし阿波の花火 シャトルバス乗り場

シャトルバスは降りたところから帰りは乗ります。

駐車場の場所によって通路も決められています。

にし阿波の花火 入り口

シャトルバスを降りたところからは、歩いて会場まで向かいます。

途中テントのところでチケットを提示ます。

にし阿波の花火 エリアごとの受付

その後入場にはエリアごとに分かれて受付します。

エリアは、色で分かれています。

私は茶エリアでした。

にし阿波の花火 受付

入場口でチケットの半券を渡して受けします。

6人席でチケットは1枚ですので、入場は全員そろって行います。

にし阿波の花火 リストバンド

入場の受付をするとリストバンドをもらいます。

三好エリアと美馬エリアの行き来の時は提示が必要でした。

腕に巻いておきましょう。

トイレ

にし阿波の花火 トイレ

トイレは、仮設トイレがかなりの数設置されています。

それでも、花火の始まる前の時間は特に行列になっていました。

洋式トイレと和式トイレがあって、和式トイレの方は比較的すいていました。

トイレは、仮設ですが中は結構きれいでした。

喫煙場所

にし阿波の花火 喫煙場所

会場内はタバコ・電子タバコともに喫煙場所以外での喫煙禁止です。

屋台

にし阿波の花火 屋台

会場には、たくさんの屋台がならんでいます。

にし阿波の花火 グルメマップ

(公式HPより引用)

たくさんありますが、花火前の時間帯はどこもかなりの行列でした。

飲み物の販売は、缶ビールや缶酎ハイ、ペットボトル飲料などでした。

缶ビールや缶酎ハイは、1本600円で販売されていました。

一部の屋台で生ビールの販売もありました。

公式グッズ

にし阿波の花火 公式グッズ

オリジナルTシャツやマフラータオルなど公式グッズやお土産品としてもいい認定商品の販売もあります。

にし阿波の花火 ノリノリで楽しめる音楽フェス 三好市

音楽フェス会場

にし阿波の花火 音楽フェス

音楽フェスの会場は、美馬エリアにあります。

にし阿波の花火 三好エリアから美馬エリアへ

三好エリアからフェス会場のある美馬エリアへは、一方通行で行き来できるようになっています。

音楽フェス同日開催

にし阿波の花火では、音楽フェスも開催されています。

花火観覧チケットがあればフェスも観覧することができます。

にし阿波の花火 音楽フェス タイムスケジュール

2025年の出演アーティストとタイムスケジュールです。

11月の昼ですので、野外フェスでも暑くも寒くもなくいい気候でした。

花火を見に来てフェスも楽しめるなんて最高でした!

にし阿波の花火 全国花火師競技大会 圧巻の20000発の花火

にし阿波の花火 写真スポット

花火鑑賞のポイントと採点

にし阿波の花火 花火鑑賞のポイントと採点

全国花火師競技大会ですので、花火の採点ができます。

それも普通の花火大会とは違っていておもしろいですね。

翌日には、公式ホームページにて大会の結果も発表されています。

ドローンショー(大塚製薬)(動画あり)

にし阿波の花火 オロナミンC ドローンショー

花火の前にドローンショーがありました。

大塚製薬のオロナミンCが出てきてパカッと蓋が開きましたよ!

にし阿波の花火 ドローンショー大空大合唱

夜空にドローンで歌詞が出てみんなで「愛は勝つ」を大合唱しましたよ~!

楽し~。

20000発の花火

にし阿波の花火 オープニング

にし阿波の花火は11月に開催されるので、夏と違って暑くないのがいいです!

そして、秋は空が澄んでいるので花火がキレイに見えます。

また夏よりも風がある事が多いので煙がとどまらないという利点もあります。

だた、夜はじっとしていると冷えてきますので、防寒対策は必須です!

にし阿波の花火 スターマイン

すぐ近くで上がるので、スマホのカメラ画面に入りきらないくらいの大きさで見ることができます。

すっごいきれい!

にし阿波の花火 フィナーレ

この日は、あまり風がなかったので最後の方は煙が邪魔してたのは残念だったけどグランドフィナーレは本当に圧巻でした。

圧巻のグランドフィナーレ(Noctaria〜蒼焔の導き〜)の動画

写真を撮るのが上手じゃないけど、是非是非実際に見て欲しいです。

今回初めてにし阿波の花火に参加しました。

一度見てみたいという感じだったのですが、一度見ると毎年見たいと思うようになりました。

2025年で4回目の開催だったのですが、まだ知らない人も多いかも!

多くの人に認知されるようになるとチケットも取りづらくなるかもしれないですね。

にし阿波の花火

開催場所

西部健康防災公園

所在地
〒771-2301 徳島県三好市三野町清水字原縁20番地1