- 楽天市場 ポイント最大11倍! 【
ブラックライデー2025 】11/27㈭1:59まで
- ポイント最大16%還元とお得価格【 Amazonブラックフライデー 】12/1㈪23:59まで
- 旅行が最大20%off!【
Rakutentrave BLACKFRIDAY 】12/1㈪9:59まで
- 最大20.000円のお得なクーポン配布!【 クーポンフェス じゃらん 】12/18㈭まで
- お得な10日間でお得なクーポン配布中!【 じゃらん遊び・体験 】11/29㈯まで
前を通る度に、気になっていたこの建物。
2016年11月にオープンした、高松市こども未来館ミライエです。
もともと高松市市民文化センターがあったところです。
目次
高松市の無料で遊んで学べる 高松市こども未来館ミライエ

球体が飛び出したような外観も、インパクトがありますが入ってすぐの子のロビーも素敵です!
高松市出身の川島猛さんのデザインだそうです。

高松市こども未来館は、子供・子育て支援、学習体験、市民交流の子育て支援と教育支援の拠点して作られたそうです。

1階から6階まであります。

1階ロビー横の多目的室では、様々なイベントが行われているようです。
9月1日と2日はプログラムを作ってロボットを動かそうという、イベントがあったようです。

1階の奥には、高松市出身の野球選手中西太さんの展示コーナー。

体験学習コーナーがあります。

体験学習コーナーでも、イベントが行われているみたいです。
高松ミライエ 2階 夢みらい図書館

2階は、夢みらい図書館があります。


夢みらい図書館は、こどもの閲覧室、おとなの閲覧室に分かれていて、絵本や小説、専門書など様々な分野の本がたくさん取り揃えられています。
おはなし会など、読み聞かせなども行われているようです。
夢みらい図書館
開館時間 平日 午前9時半~午後7時
土日祝日 午前9時半~午後5時
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
その他
高松ミライエ 3階 みんなのひろば・プレイルーム


3階は、みんなのひろばと・プレイルームがあります。
小学2年生までのお子さんと保護者が利用できます。

小さなお子さんが楽しく遊べて、保護者の憩いの場としてもいいところです。
我が家の子供たちは、もう小学2年生以上なので入れませんが、小さい時にあったら遊びに連れてきていただろうな~。
高松ミライエ 4階 科学展示室・昆虫標本展示室

4階は、我が家の子供たちも遊んで学べるコーナー。


まず大きなナウマンゾウが、目に飛び込んできます。

化石をもとに骨格を復元して作られた、骨格模型だそうです。
2万年前に滅んだというナウマンゾウ、骨格模型でもかなりの迫力ですね。

このあたりにいる動物のはく製。

奥に進むと、今度は大きなカブトムシがお出迎え。

すごい数の昆虫の標本が、展示されています。
私は、虫が苦手なので大量の虫に背筋が寒くなりました。

映像を見ながら遊ぶコーナー。

様々な、化石も展示されています。

化石に触ってみれるコーナーもありました。

科学のコーナーもあります。


ちょうちょには、どんな風に見えているのかを見れるコーナー。

テンポの違うメトロノームが、動く。
音を目で見れるコーナー。

子供たちが楽しく学べるスペースです。
夏休みの理科の自由研究もここで出来そう!
高松ミライエ 5階 プラネタリウム 平和記念館




プラネタリウムは、無料ではありません。
プラネタリウム料金
幼児~中学生100円 高校生300円 ※4歳未満は無料
大人 500円
※障害者手帳、療育手帳の提示で無料

プラネタリウムの隣には、高松し平和記念館があります。

戦時中の教科書など教区に関するものが、展示されていたり。


映像視聴コーナーでは、ファイルにあるものから選んで視聴することが出来ます。
はだしのゲンや火垂るの墓などがありました。

ここでも戦時中の洋服など、さわれるコーナーがありました。

戦時中の高松空襲のあった、高松市の風景です。

戦争についての図書閲覧コーナーもあります。
高松ミライエ 6階は高松市男女共同参画センターがあります。



高松市こども未来館 ミライエの駐車場は隣の駐車場にとめると1時間は無料になります。

必ず1階の受付で来館証明を受けてください。
高松市こども未来館 高松ミライエ
住所 高松市松島町一丁目15-1
TEL 087-839-2571
【男女共同参画センター】
[平日]09:00~21:00
[土日祝]09:00~17:00
【こども未来館(プラネタリウム)】
※ホームページの投影スケジュールをご参考ください。
【平和記念館】
09:00~17:00
【こども未来館(科学体験ゾーン)】
[科学展示室、昆虫標本展示室]
[平日・土]09:00~19:00
[日祝]09:00~17:00
【こども未来館(子育て支援ゾーン)】
[プレイルーム、みんなのひろば]
10:00~17:00
[たかまつファミリーサポートセンター]
09:00~17:00
【夢みらい図書館】
[平日]09:30~19:00
[土日祝]09:30~17:00
【こども未来館(市民交流ゾーン)】
[ふれあい夢ひろば、多目的室]
[平日・土]09:00~21:00
[日祝]09:00~17:00
[日祝]09:00~17:00
休館日 火曜日
※年末年始(12月29日~1月3日)
※火曜日が祝日にあたる場合は翌日休み
※その他、臨時休館日あり
駐車場 112台(たかまつミライエ南側にある立体駐車場)
駐車料金:25分100円
※たかまつミライエ入館者は1時間まで無料
あははライフ
