- Yahoo!ショッピング PayPayポイント最大23.5%【 ビッグボーナス 】11/17㈰まで
- 半額プランやお得なクーポン♪【 じゃらん スペシャルWeak 】11/19㈫23:59まで
本記事のリンクには広告がふくまれています。
鳥取市の白兎神社は、道の駅神話の里白うさぎに入口があり、縁結びの神様として恋愛成就にご利益があるといわれる神社です。
目次
白兎神社 由緒と可愛いピンク色の郵便ポスト 鳥取市
駐車場
道の駅「神話の里 白うさぎ」と共用の駐車場があります。
恋人の聖地で縁結び
白兎神社の入り口には恋人の聖地で縁結びという看板がありました。
かわいいピンク色の郵便ポスト
そして、かわいいピンクの郵便ポストが。
ここから手紙を送ると、恋愛が成就するということなんでしょうか?
白兎神社 由緒
「古事記」に「此稲羽之素兎者也、於今者謂兎神也」と記されている由緒歴然とした古社である。
往古兵乱に遭い社殿を焼失衰微すること久しかったが、慶長年中(1596~1615年)鹿野城主亀井武蔵守茲矩が奇瑞の夢によって社殿を再興し、社領20石2斗を寄進している。
(公式HP引用)
恋愛成就の縁結びの神様のご利益 白兎神社
鳥居
大きな鳥居があります。
白兎神社への本殿への参拝は、鳥居をくぐって階段を上がっていきます。
階段などの両サイドには白い兎の石像があります。
白い兎の石像
そして、その白い兎の石像に積まれた石には、縁という文字刻まれています。
写真では縁という赤文字は見えませんが、このすべての石に刻まれています。
ウサギと大国主命と八上姫の砂像
階段を上がった左側にはウサギと大国主命と八上姫の砂像がありました。
国指定天然記念物の白兎神社樹そうがあります。
御身洗池(ミタラシ池)
この池は、社前の凹所緑樹に蔽はれ周囲百メートルあまりの池で、往古は内海池の流出口にあたって居たので、水門と呼んで居たが、亀井武蔵守が内海池を良田と化してから僅に此の池だけが残っています。
昔、内海より内海中村まで、一面が湖水となっており、池の周囲には蒲草が多く密生していたと云われています。
古事記の中で、白兎神が傷口を洗われた池、「水門」(みなと)であります。
この池は、旱天・豪雨の時でも水位の増減がないとされており、別名「不増不減の池」 とも呼ばれています。
白兎神がワニザメに皮をむかれて泣いているのを見て大国主命が御身洗池の水でからだを洗い、ガマの穂にくるまって休んでいるように、云ったと伝えられています。
手水舎
どんどん進んでいくと左側に手水舎があり、ここで身を清めてお参りをします。
手水で、手と口を洗い清める禊(みそぎ)の儀式については詳しく手順が紹介されています。
知らない人は儀式の作法を身に付けるいい機会ですね。
本殿
そして、本殿へ。
ここでも参拝の作法を分かりやすく説明してくれています。
お賽銭を入れて、家族全員それぞれのお願いをしました。
私の場合は、家族全員が仲良く幸せでいられますようにとお願いしました。
白兎神社の説明については写真の通りです。
社務所
参拝が終わったら本殿の右側に社務所があります。
私たち家族の中では、長男と長女がおみくじをしました。
おみくじは可愛い白い兎の中に入っています。
おみくじの中身は中吉でした。
次男はやらなかったので長男と長女はおみくじで占いたい恋愛対象がいるのでしょうか?
この日は知らずにやらなかったのですが、ここでは結び石(白兎の石像に置かれていた赤字で縁と刻まれた白い石)を購入して、鳥居の上に投げてうまく乗ればよいことがあると言われている結び石が授与されています。
おみくじを引いた長男や長女にそういう相手がいるのであれば、やらせればよかったと後悔しました。
また、行く機会があったときに結び石がやりたい家族が入れば、ぜひともやってもらいたいなと思っています。
菊座石
本殿を支える土台石に菊の紋章が彫刻(二十八弁)してあります。
近郷の社は、全国的にも珍しく、神社創設が皇室と何らかの関係があったものと云われています。
白兎神社
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎603
お問い合わせ | 社務所 (9:00 – 16:00)
0857-59-0047