四国 冬の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

剣山 リフトで初心者向きの登山と頂上の雄大な風景 三好市

剣山

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
12月のお得なキャンペーン
  1. 楽天市場 ポイント最大11倍!大感謝祭 1年間の感謝を込めて 】12/26㈭1:59迄
  2. Yahoo!ショッピング ポイント最大23.5%超PayPay祭グランドフィナーレ 】12/22㈰迄
  3. 当日予約も可能 お得なクーポン配布!じゃらん遊び・体験

本記事のリンクには広告がふくまれています。

    

四国の徳島県の最高峰である剣山。

三好市にあり日本百名山のひとつ。

徳島県で一番高く、四国では石鎚山に次ぎ2番目に高い山。

そんな剣山ですが、中腹までは観光登山リフトで登れるため、山登り初心者でも比較的簡単に登ることができます。

もちろん、リフトを使わずに下から登山することもできます。

目次

徳島県の最高峰 剣山 登山口と飲食店 三好市

わたしも、今までに3回ほど登ったことがあります。

登山好きなわけでもないので、いつもスタイルは普通のストリートファッションにスニーカーとリュックというスタイル。

徳島県の最高峰 剣山

標高

標高は、1955mです。

駐車場

剣山 駐車場

第一駐車場

剣山 第1駐車場

まずは、第一駐車場に車を止めました。

駐車料金は無料です。

食堂民宿 霧の峰

剣山 霧の峰

まずは腹ごしらえ!

第一駐車場のすぐそばにある霧の峰という食堂。

 

 

剣山霧の峰メニュー1

剣山 霧の峰 メニュー2

徳島県はお蕎麦が名物です。

お蕎麦やうどん、どんぶりなどのメニューがあります。

民宿・食堂・おみやげ まつうら

剣山 まつうら

剣山 食堂 まつうら

まつうらも、祖谷そばや山菜定食などのメニューがあります。

 

剣山自然情報センター

剣山自然情報センター

腹ごしらえを済ませたら、駐車場にある剣山自然情報センターというところが気になって覗きました。

剣山 動物のはく製

中に入ってみると、剣山に実際にいる動物かな?と思われるはく製がお出迎え!

剣山登山道案内図1

剣山の登山道案内図もありました。

トイレ

剣山 第1駐車場トイレ

私が行った時はシャッターが閉まっていましたが、第1駐車場の端にトイレがあります。

剣山 リフト乗り場横駐車場

リフト乗り場のすぐ横にもトイレがあります。

剣山の登山道大剣道コースの登山口

車を止めて歩いてリフト乗り場に行っていたら、剣山の登山口がありました。

この登山口は剣山の登山道大剣道コースです。

剣山 登山口

大剣道コースは、登山口の見ノ越からスタートし、山頂まで、高低差535m、距離2600m、1時間30分~2時間の登山ルートとなっています。

登るの結構大変そうですね。

剣山登山リフト 初心者や子供でも楽々登山と積雪で断念

リフト乗り場 見ノ越駅

剣山登山リフト乗り場見ノ越駅

剣山自然情報センターを後にして、リフト乗り場 見ノ越駅へ向かいます。

天候や気温

剣山 リフト乗り場 気温

その日の天候や気温が書いてあります。

頂上は8℃。

剣山登山リフト料金表

剣山 リフト料金表

リフトの料金は、大人 往復1900円、片道1050円、小中学生 往復900円 片道520円です。

割引やクーポンがないか調べてみました。

JAFやHISなど割引はないようです。

団体割引は、25名以上で約10%、60名以上で約20%割引になります。

剣山リフト 割引

全国徳島県人会連合会の会員証をお持ちの方・くーぽん丸は、リフト券が約10%割引になるほかは、団体割引があるだけでした。

所要時間

約15分

リフトの運転時間帯

平常時間

始発 午前9時~最終 午後4時30分

ゴールデンウィーク・夏時間(8/1~8/31)・10月土日祝日

始発 午前8時~最終 午後4時30分

剣山のリフト乗車約款抜粋

剣山 リフト規約

剣山のリフト乗車約款抜粋。

降車場所以外からの乗車禁止。

2人以上乗らない。

飲酒した人は乗れない。、

飛び降り、飛び乗りをしないこと。

椅子は揺すらない。

危険物を持って乗車しない。

乗車券は運行不能時以外払い戻さない。

往復乗車券も復券を利用しない場合も払い戻さない。

切符の切り離し無効。などです。

リフトに乗車

剣山リフトに乗る

リフト券を購入したら、いよいよリフトに乗りますが、小さい時に来たときは長女は主人に抱っこされて一緒に乗っていましたが、このときはもう小学4年生。

一人で乗ります。

ちょっとドキドキ!

剣山 リフトに乗る2

リフトが来て、座ります。

剣山 リフトに乗る3

無事に乗れてほっとしています。

剣山動物の足跡

リフトの下を見ると、積もった雪に何かの動物の足跡が見えます。

何の動物かなぁ~?

しばらく続いていました。

剣山 標高1750m

リフトで標高1750m付近まで登ってきました!

剣山登山ルート案内図

剣山登山道

リフトの終点、西島駅に着きました。

ここから山頂に登るルートは3つ。

初心者におすすめの遊歩道コースが80分、遊歩道コースより少し傾斜がある剣道コースが60分、一番最短ですが少し急な山道の尾根道コースが40分です。

雪が積もっていて滑るので諦めて下山

剣山 大剣コース

このときは、11月でした。

わたしたちは、大剣コースに行こうとしましたが、道は雪が積もって固まっていて滑ります。

少し登ったところで、普通のスニーカーの私たち、ちょっと滑りそうで怖いなと引き返しました。

剣山 尾根道コース

尾根道コースの方なら、階段になっていたからいけるかなといってみたけどこちらも滑る滑る!

初心者でも登れると、思っていたけど(実際登ったこともあるんだけど)雪が積もっているこの時期は普通のスニーカーでは無理でしたΣ(゚д゚lll)ガーン

怪我してはいけないと、この日は山頂に行くのはあきらめてリフトで降りて帰りました。

長女の靴

なぜかこの滑る雪の中、一人すたすたと登っていこうとしていた長女。

こんな普通の靴なのに!

長女の靴の裏

靴の裏も特に滑り止めがあるわけでもありません。

体重が軽いからかなぁ?

一人、私は登れるよ~なんて余裕の顔していました。

雪が解けたらまた登りに来たいと思います。

剣山登山リフト西島駅

剣山登山リフト西島駅 

運転時間

剣山登山リフト西島駅 運転時間

この日は西島駅からの下りのリフトの最終が16時45分です。

この時間を逃すと歩いて下山となりますので気をつけてください。

トイレ

剣山登山リフト西島駅 トイレ

剣山登山リフト西島駅 付近にトイレがあります。

ジュースやアイテムの販売と価格

剣山登山リフト西島駅 ジュースの販売と価格

雨が降っていたり寒いときはこちらでアイテムが購入できるみたいです。

剣山登山 春の晴れた気持ちがいい季節に再挑戦!

リフトからの風景

剣山 4月リフト

今回は、4月に登山に来ました。

所要時間60分の大剣道コース

剣山 大剣山コース入口

前回、雪が降っていて頂上まで登れなかったので、4月の春に登山を再挑戦しました。

所要時間80分の遊歩道コースと遊歩道コースよりは傾斜がありますが、大剣神社や御神水に立ち寄れる所要時間60分の剣道コース、そして一番急だけど最短距離で所要時間40分の尾根道コース。

私たちが選んだのは、所要時間60分の大剣道コース。

剣山 リフト西島駅空の景色

大剣道コースの入口からの景色とってもきれい。

おもしろいベンチがあります。

剣山登山スタート

剣山 大剣道コース 少し登ったところ

私は、60分の登山くらい余裕と思っていましたが、50mほど登ったところで、息は上がるし無理かも・・と思ってしまいました。

数年前は、もっと楽に登れたのに今回は運動不足ですね。

剣山 残り雪

4月でしたが、まだ雪が残っているところがありました。

動くと暑くなるので、涼しくて気持ちがいいです。

大剣神社

みんなにお願いして休憩を入れてもらいながら、大剣神社まで到着!

大剣神社

大剣神社は、「天地一切の悪縁を断ち現世最高の良縁を結ぶ」パワースポットです。

名水百選の御神水

剣山 御神水案内板

剣山 御神水への道

大剣神社から90m降りたところに、名水百選の御神水があります。

90mとなっていますが、主人いわくちょっと言ったことを後悔するぐらい距離があったとのこと。

剣山 御神石 

剣山 御神水 案内

この御神水は「病気を治す若返りの水」としても知られています。

写真の鳥居の左側に御神水があります。

剣山 御神水ついでみる

飲む場合はひしゃくを使いましょう。

剣山 大剣神社から頂上へ

リフトを降りて大剣神社までは600m、ここから頂上までは760m。

まだ半分も終わってない。

でも、少し体も慣れてきたので頂上へGO!

御塔石

ちょっと歩くとこんな写真スポットがありました。

このむき出しの岩。

剣山 御塔石

後ろには、尾根が見えてちょっと外国のような雰囲気。

剣山 笹の葉の間の登山道

笹の葉の間の道を通って頂上をめざします。

リフト乗り場が小さく見える

剣山リフト乗り場が見える

どんどん登っていくとリフト乗り場が小さく見えます。

紅葉がきれい

リフト乗り場が小さく見える

これは、以前冬前に登ったときの写真ですが紅葉もきれいですね。

どんどん登っていくと上に建物が見えてきます。

剣山山頂付近の建物

建物が見えると山頂間近です。

この鳥居まで来たら山頂はもうすぐです。

剣山 長女間近の鳥居

小5の長女も小3のお友達でも剣山は、登山できる山でした。

宝蔵石神社

剣山 宝蔵石神社

頂上に最も近い神社、宝蔵石神社です。

剣山 岩蔵

神社の裏には神が降臨する依代(よりしろ)である3mもの巨大な磐座(いわくら)があり、安徳天皇の宝剣を納めた岩、契約の箱を納めた岩など諸説あるそうです。

剣山頂上ヒュッテ

剣山頂上ヒュッテ 外観

宝蔵石神社の隣にある、剣山頂上ヒュッテ。

宿泊と食事が出来ます。

 

 

剣山頂上ヒュッテからの展望

剣山 頂上ヒュッテ前からの景色

剣山 頂上形式案内板

剣山 頂上ヒュッテ景色案内図

宝蔵石神社の前からの景色。

この日は、天気も素晴らしくはるか遠くまで望むことができました。

剣山 頂上へ行く階段

最後頂上へいく階段。

剣山山頂の設備と風景 SNS映えする写真撮影スポット

剣山頂上案内図

剣山 頂上案内図

剣山頂上の案内図です。

登山の皆さんへお願い

剣山登山の皆さんへお願い

頂上は、木の道が作られていてそこを通るようになっています。

剣山 頂上木の遊歩道

西側テラスと風景

剣山 山頂 西側テラス

見晴らしのいいテラス。

西側テラスからの風景剣山

連なった山の風景が見れます。

TAOKA剣山エコレスト&レスキューはきれいなトイレ

剣山 エコレスト

頂上にあるエコレスト&レスキュー。

とてもきれいなトイレがありました。

剣山協力金

トイレの使用は、協力金のお願いがありました。

Wi-Fi

剣山Wi-Fi

こんな高い頂上でも、Wi-Fiがあるらしい!

剣山山頂付近のインスタ映えする写真スポット

剣山 頂上インスタ映え 岩

ここすごくいい撮影スポットじゃないですか!

後ろの景色が雄大すぎる!

剣山 青空バックに

青空をバックにこんな写真も撮ってみました。

写真を見るだけで空気が美味しい感じが伝わってきます。

次郎笈じろうぎゅうの風景

剣山 雄大な景色

次郎笈じろうぎゅうと山道と連なる山の風景がすごく素敵です。

多くの人がここで写真を撮影していました。

次郎笈じろうぎゅうと山道風景

この景色を見たら頑張って登って良かったと思えます。

剣山山頂から見た次郎笈じろうきゅうの風景動画

次郎笈「じろうきゅう」へは、剣山の登山道の分岐点から入ることができます。

標高1930メートルの山で、次郎笈の山頂へは、剣山の山頂からは約1時間で到着できます。

 

 

曇りの日よりも晴れた日の展望が圧倒的にきれいですね。

剣山山頂

剣山 山頂案内

剣山山頂の立て札です。

剣山山頂で記念写真

剣山山頂で記念写真です。

剣山山頂で記念写真

この写真は、長女が5年の時に3年生のお友達と一緒に登ったときの写真です。

360度全体の景色の動画

子供たちは、頂上まで余裕で登っていました。

剣山山頂登頂

一緒に登った私が一番体力なかったです。

東側テラスと一の森の風景

剣山山頂からの素敵な風景はこの次郎笈じろうきゅうの風景だけではありません。

剣山山頂の施設と景色

東側テラスからの風景も本当に素敵。

剣山山頂の晴れた日の景色

次は東側テラスに歩いて行きます。

東側テラス剣山

こちらが東側テラスから見た一の森の風景。

一の森の風景剣山

この先の風景が見たくなるのでこの一本道を歩いて進みたくなりますね。

帰りは剣山一番の最短ルートの尾根道コース

帰りは、一番最短ルートの尾根道コースで降りました。

一番急だけど最短距離で所要時間40分の尾根道コース。

所要時間40分の尾根道コース

剣山 尾根道コース

下りはのぼりより楽です。

雲が下にあるのでなんだか幻想的です。

みんな余裕があります。

枝折神社

剣山 枝折神社

刀掛けの松

剣山 刀掛けの松

この登山コースは、刀掛けの松があります。

ここは、安徳天皇が山頂に宝剣を納めた際に休んだ場所と言われており、その際、宝剣を持ち続けている家来をねぎらって刀を松にかけるようにと声をかけたことからその名が付いたとされます。

帰りは、やっぱり下りなので早かったです!

リンドウ

剣山 りんどう

以前来たときには帰りの道に、かわいいリンドウが咲いていました。

疲れがちょっと癒されました。

長男がまだ小学生の頃には、見たことのないクワガタを見つけたこともあります。

高山植物や昆虫などに出会えるのも登山の醍醐味ですね。

剣山 帰りリフト乗り場

帰りはのぼりと違って楽でした。

30分くらいでリフト乗り場に到着しました。

剣山 帰りのリフト

帰りも下りのリフトに乗って降りる事ができます。

剣山観光登山リフトで下りの景色と紅葉の動画

タイムプラスのリフト下りの風景動画

リフトに乗って見ノ越駅まで降りれるので楽ちんです。

剣山観光登山リフト

住所:三好市東祖谷菅生205-25

TEL:0883-67-5277