- Amazon ポイント最大14.5%還元!【 スマイルSALE 】11/4㈫23:59
- 半額プランやお得なクーポン♪【 じゃらん スペシャルWeek 】11/19㈬23:59まで
- 当日予約も可能 お得なクーポン配布!【 じゃらん遊び・体験 】
香川県さぬき市の県立亀鶴公園は、宮池を中心に広がる丘陵の香川県立公園で、宮池に浮かぶ亀島までの長堤には桜の木が並び、桜の花見の季節はこのさくら並木がとてもきれいです。
公園の西方には鶴が飛ぶ姿に見える「鶴が山」があり、宮池に浮かぶ「亀島」が亀に見えることから「亀鶴公園」と名付けられました。
目次
県立亀鶴公園 桜と花しょうぶの見頃 さぬき市

桜の例年の見ごろ
3月下旬〜4月中旬
2025年は、4月5日頃が満開になりそうです。
桜の本数
200本(ソメイヨシノ)
案内図

案内図を見るとさくら並木と花しょうぶ、どちらもかたまった場所にあり、見ごたえがありそうに感じますね。
駐車場


駐車場は広くたくさんの台数を停めることができ、駐車料金は無料です。
西側の駐車場には、休憩所が設置されています。
トイレ



トイレは西側の駐車場と南側の駐車場、亀島の3か所にあります。
花しょうぶの里



県立亀鶴公園は、桜の名所でもありますが花しょうぶでも有名です。
15000株150000本の花が見られます。
花しょうぶの見ごろは、5月下旬~6月下旬ごろ。

あはは
休憩所

花しょうぶの時には、この休憩所から見るときれいだろうな~。
県立亀鶴公園について

亀鶴古墳群があるそうです。

注意事項が書かれていました。

20年くらい前に、ここにお花見に来たときには宮池でボートやスワンボートに乗ることが出来ていたのですが、今はボートはなくなっています。
ボート乗り場の桟橋も壊れていました。
県立亀鶴公園 200本の桜の300mの桜並木でお花見
屋台

桜の季節には、屋台も出ています。
さくら並木

県立亀鶴公園の桜は、本数こそ200本と少ないですが、亀島に続く長堤に植えられていてとてもきれいです。




木々の間にはベンチが設置されていて、ゆっくり座ってお花見を楽しむことが出来ます。
池をバックに桜の間のベンチに座ると絵になりそうです。
亀島

桜並木を外側から見ると亀島もよく見えて、池には桜の木が移り赤いさくら橋もあって素敵な風景です。

桜の花、こんなに密集して咲いていました。
さくら橋


亀島から伸びたさくら橋。
真ん中に休憩所があります。


アジサイもありました。
四季折々のお花を楽しめるようです。
しだれ桜


しだれ桜の木もあって、こちらは私が行ったときはまだ2分咲きくらいでしたがピンクの色が濃くきれいでした。

あはは
県立亀鶴公園(きかくこうえん)
住所 香川県さぬき市長尾名1673-1
TEL 087-894-1114(さぬき市商工観光課)
料金 無料
駐車場 250台(大型バス可)・無料
あははライフ
