四国 春の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

大窪寺 もみじやイチョウの紅葉 四国八十八ヶ所結願の寺と初詣 さぬき市

大窪寺 もみじやイチョウの紅葉

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
4月のお得なキャンペーン
  1. Amazon ポイント最大7.5%還元!スマイルSALE 】4/22㈪23:59まで
  2. 数量限定スペシャルweakクーポン配布!じゃらん遊び・体験 】4/19㈮ 23:59迄

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

四国八十八ヶ所の第88番札所 医王山 遍照光院 大窪寺。

一年中お遍路さんが訪れるお寺です。

香川県さぬき市にあり、秋の紅葉がきれいなことでも有名です。

第88番札所 医王山 遍照光院 大窪寺 香川県さぬき市

駐車場

メインの駐車場

大窪寺大駐車場

駐車場は、40台ほど停められる広い駐車場があります。

私が朝9時半頃着いたときは、結構開いていましたが1時間ほどして帰るときには、満車状態で空くのを待つ車がいました。

もみじや銀杏の紅葉の時期は大勢の観光客が来るので早めに行動したほうが良いと思います。

大窪寺併設の駐車場

大窪寺併設駐車場

大窪寺に併設された駐車場があります。

こちらはそんなにたくさん車を停めることは出来ません。

八十八庵(やそばあん)の駐車場

八十八庵の駐車場

八十八庵(やそばあん)というお店の無料駐車場も利用できます。

こちらを利用した場合は八十八庵(やそばあん)でお土産を買ったり、ご飯を食べたりと何らかの形でお店を使いましょう。

野田屋の駐車場

野田屋というお店の無料駐車場も利用できます。

こちらを利用した場合は野田屋で名物のたらいうどんやお土産なんかを買って何らかの形でお店を使いましょう。

野田屋の駐車場

大窪寺入口の仁王門

大窪寺入口仁王門

かなり立派な仁王門。

真っ赤でカラフルな仁王像

大窪寺の仁王門仁王像

大窪寺仁王像

左右には、真っ赤でカラフルな仁王像がいます。

大窪寺大わらじ

門をくぐったところには、仁王像がはくと言われる大わらじがかけられています。

四国八十八ヶ所巡礼用品

四国八十八ヶ所巡りを考えている方は遍路用品 四国八十八ヵ所お遍路さん高級8点セットがおススメです。


これだけですぐにお遍路へ出かけられるお手軽スターターセットです。

手水舎

大窪寺手水舎

まずは手水舎で参拝者は身を浄めます。

四国霊場最大級の弘法大師空海像

四国霊場最大級の弘法大師空海像

四国霊場最大級の弘法大師空海像。

八十八ヶ所最後の結願(けちがん)にふさわしい、お出迎え。

鐘楼

大窪寺鐘楼

これまた立派な鐘楼。

鳴らしてみると、ゴーンという音が響きます。

大師堂

大窪寺 大師堂

大師堂は弘法大師の納経があり、内拝出来ます。

大窪寺大師堂弘法大師納経

線香立て

大窪寺線香立て大師堂

このお堂の地下部分には、八十八ヶ所のお砂ふみがあります。

お砂踏み道場

大窪寺お砂踏み道場

八十八ヶ所の小さな本尊が祀られ、一周すれば参拝と同じご利益が得られると言われます。

拝観料と営業時間

お砂踏み道場拝観料と営業時間

拝観料は500円です。

営業時間は8時から16時まで

大窪寺大師堂付近の紅葉

このお砂踏み道場付近の紅葉も黄色くてきれいでしたよ。

トイレ

大窪寺トイレ

トイレもお砂踏み道場の付近にあります。

原爆の火

大窪寺 原爆の灯

大師堂の隣にある、原爆の火。

広島に原爆の火を形見として持ち帰った人が、ずっと灯し続けた日が今もあります。

寶杖堂

大窪寺寶杖堂

寶杖堂。

この大窪寺はお遍路の旅同行二人が終わるお寺で、結願の寺として有名です。

結願の遍路は大師堂に参拝し、三国伝来の錫杖をいただき、菅笠、金剛杖を奉納します。

毎年春夏の「柴灯護摩供(さいとうごまく)」で供養されています。

心経塔

心経塔への階段

階段を上ると心経塔があります。

大窪寺心経塔

2体の石像と祠

2体の石像の建物

大窪寺2体の石像

この心経塔のお隣には2体の石像と祠がありました。

大窪寺祠

結願御礼阿波弘信会

結願御礼阿波弘信会大窪寺

結願修業大師像

お大窪寺結願修業大師像

結願修業大師像。

結願修業大師像説明

大阪八十八会の皆さんが四国霊場八十八カ所の巡礼を無事終えることが出来た喜びと感謝を込めて建立されたものです。

水かけ菩薩様

水かけ菩薩様大窪寺

左から 地蔵菩薩 宝手菩薩 宝処菩薩 阿弥陀如来 宝印手菩薩 持地菩薩 堅固意菩薩像。

水かけ菩薩様。

大窪寺の本堂

大窪寺の本堂

本堂。

大窪寺の本堂付近

本尊は、薬師如来。

通常薬師如来は左手に薬壺を持っていますが、こちらの本尊である薬師如来はホラ貝を持っています。

大窪寺本堂手水舎

人々の悩みや心の霧をホラ貝で吹き払うためでしょうか。

納経所

大窪寺の本堂納経所

忠魂塔

忠魂塔

忠魂塔を敷き詰めた黄色い銀杏のじゅうたんがきれいですね。

 

不動明王

大窪寺 不動明王

不動明王。

不動明王を中心に五大明王が祀られています。

降三世明王  軍荼利明王  不動明王 大威徳明王 金剛夜叉明王 。

大窪寺本堂付近のもみじとイチョウの紅葉

大窪寺本堂付近の紅葉

大窪寺本堂付近の紅葉がきれいです。

大窪寺本堂のもみじ紅葉

真っ赤なもみじ。

大窪寺本堂のイチョウ紅葉

黄色い銀杏とじゅうたん。

大窪寺本堂イチョウともみじ紅葉

この赤と黄色のコントラストがきれいで美しい。

大窪寺本堂もみじ

たくさん写真を撮っている人がいました。

西安の月

西安の月大窪寺

厄除け坂

大窪寺 厄除け坂

厄除け坂。

大窪寺厄除け坂付近

厄除けの祈願はこの坂を登り厄除け不動尊にゴマ木を供え御祈願します。

二天門

大窪寺二天門

二天門。

こちらにも大わらじがあります。

二天門付近の紅葉

二天門付近のもみじ紅葉

二天門の外側の紅葉もきれいでした。

二天門の外側の紅葉

二天門ともみじの写真もマッチしていてきれいですね。

大窪寺二天門ともみじの紅葉

目を見張る美しさ 大窪寺のイチョウの紅葉や秋のもみじ狩り

見頃

例年11月初旬から中旬

二天門の横に入る道へ行くと、真っ赤な紅葉が広がっています。

大窪寺 紅葉1

自然のものとは思えないような鮮やかな赤色に、目が奪われます。

大窪寺のきれいな紅葉

まだ少し、緑色の葉も残っていて緑と黄と赤のコントラストがまた美しい。

大窪寺 紅葉

もみしの赤色が美しさを一層引き立てます。

大窪寺銀杏の紅葉

イチョウの黄色もきれいです。

大窪寺緑の葉と赤の紅葉

下まで降りるとさらに赤が濃くなっています。

大窪寺紅葉の中を散策

日本に生まれてよかったとさえ思いました。

大窪寺紅葉の写真を撮影

写真を撮っている人もたくさんいます。

大窪寺真っ赤なもみじ

春の桜の美しさもいいですが、秋のこのもみじの赤の深さは格別です。

大窪寺真っ赤なもみじの紅葉

苔に落ちたもみじもきれい。

大窪寺苔ともみじの落ち葉

大窪寺の紅葉の見ごろの時期

大窪寺の紅葉は、例年10月下旬から11月下旬ごろが見ごろだそうです。

大窪寺 紅葉

私が、訪れたのは令和元年11月23日です。

大窪寺参道の紅葉

そして再度訪れたのが令和2年1月15日。

 

大窪寺 紅葉3

スマホがアンドロイドの格安スマホからiPhone11プロに変わりました。

大窪寺紅葉iPhone11プロで撮影

なので写真のきれいさが異なるかもしれません。

大窪寺 紅葉4

なので、交互に写真を入れてみることにしました。

大窪寺おすすめ紅葉写真ポイント

丁度一番きれいなときだったのではないでしょうか。

大窪寺 紅葉5

最初に目に入った時は、思わずわぁ~という声がもれました。

大窪寺の赤の紅葉と緑の葉

大窪寺の紅葉、一度は見る価値ありです。

大窪寺 紅葉6

 

香川県SNS映え写真や動画スポット

あはは

このあははライフでは香川県のおすすめInstagram等SNS映え写真や動画スポットについて紹介していますのでよかったら見てください。

大窪寺のもみじや銀杏の紅葉と風景の動画

紅葉の中での緑の庭園

緑の庭園

秋の紅葉の中でも緑の庭園も逆に緑が引き立ってきれいです。

池では鯉や金魚が泳ぐ

この庭園の池には鯉や金魚が泳いでいました。

香川県の秋の紅葉が見れるおすすめのお寺 神社 お城 公園 山

香川県 秋のおすすめ紅葉

このあははライフでは香川県の秋の紅葉が見れるおすすめのお寺 神社 お城 公園 山について紹介してますので、興味がある人はリンク先にアクセスしてください。

大窪寺周辺のお食事やお土産売り場

 

八十八庵(やそばあん)

大窪寺 土産物屋

大窪寺を出たところには、土産物を売っているお店、八十八庵(やそばあん)があります。

大窪寺こんにゃく

こんにゃくが名物らしく、店頭には大量のこんにゃくが並んでいました。

八十八庵ともみじの紅葉

こちらのお店、うどんもおいしいと有名だそうです。

香川の保存木として指定されているさざんかの木

大窪寺 さざんか

八十八庵の前には、香川の保存木として指定されているさざんかの木が白い花をたくさんつけていました。

さざんかの木大窪寺

紅葉もきれいですがさざんかの白い花もきれいです。

大窪寺さざんかの花の写真

 

あはは

この大窪寺付近では八十場庵の運営する梅雨の時期のあじさいがきれいです。
あじさいの情報も紹介しているのでよかったら見てください。

 

八十八庵 ハートあじさい

野田屋 名物打ち込みうどんやお土産

そしてこのさざんかの木の向かい側には野田屋があります。

野田屋お土産

お土産や霊場掛軸表装専門店です。

野田屋打ち込みうどん

名物の打ち込みうどんを食べる事も出来ます。

公衆トイレ

大窪寺観光公衆トイレ

観光客用のきれいな公衆トイレもあります。

大窪寺へ正月の初詣で参拝

香川県さぬき市の大窪寺の初詣は例年約8万人の参拝者が訪れます。

大窪寺正月の初詣

よって、正月の1月1日、2日、3日の三が日の日中は非常に参拝客が多くて混雑します。

ゆったり初詣の参拝したい人は朝早くか夜をお勧めします。

香川県の初詣 おすすめスポット

あはは

このあははライフでは香川県の初詣 正月おすすめ参拝スポット 神社 神宮 寺院19選について紹介していますので良かったらみてください。

第88番札所 医王山 遍照光院 大窪寺

住所 〒769-2306 香川県さぬき市多和兼割96
電話 0879-56-2278
駐車場 あり(無料)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA