四国 秋の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

海のギャラリー 貝類の展示 キャンドル作り体験 土佐清水市

海のギャラリー

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
11月のお得なキャンペーン
  1. 楽天市場 ポイント最大11倍!ブラックライデー2024 】11/27㈬1:59まで
  2. 当日予約も可能 お得なクーポン配布!じゃらん遊び・体験

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

高知県土佐清水市の竜串海岸のそばにあるとてもおしゃれな建物の「海のギャラリー」は、貝類の展示館で貝をつかったキャンドルなどのクラフト体験も行っています。

海のギャラリー 高知県土佐清水市

駐車場

海のギャラリー 駐車場

竜串観光汽船グラスボートの券売場などもある、市営の竜串駐車場があります。

とても広く駐車料金は無料です。

海のギャラリー インフォメーション

営業時間

7月・8月 9時~17時
9月~6月 9時~16時

定休日

毎週木曜(8/13~8/15、1/1~1/3の木曜日は開館)

入場料

海のギャラリー 料金

個人 大人300円 小・中学生100円 小学生以下無料

団体(10人以上):大人240円、小・中学生80円

※老人手帳割引:無料(高知県内のみ)
※障害者手帳割引:1・2級 無料、3級 半額
※障害者付き添い:1名に対して1名半額

割引・クーポンなど

高知県内の施設の特典が受けられる龍馬パスポート 入館料10%OFF

高知県観光特使 5名まで入館料無料(1度のみ)

海のギャラリー 3館セット券

SATOUMI・海のギャラリー・ジョン万次郎館の3館セット券があります。

海のギャラリー モダン建築の建物 約50,000点の貝類展示館

モダン建築のおしゃれな建物

海のギャラリーについて

海のギャラリーは1967年に開館し、土佐清水市出身の洋画家黒原和男氏の収集した約50,000点の貝を展示しています。

建物は、日本を代表する女性建築家林雅子氏の設計で、2003年に「日本におけるモダン・ムーブメントの建築100選」の一つに選定されています。

林雅子記念室

海のギャラリー林雅子記念室

建物の奥には、林雅子記念室もあります。

海のギャラリー 林雅子記念室内

海のギャラリー 建物模型

海のギャラリー 建物模型内

模型も置かれていました。

内部煮展示されている貝なども再現されていました。

海のギャラリー建物内

海のギャラリー 1階建物内

建物の中には、柱がなく天井が吹き抜けになっていて開放感があります。

海をイメージして青で統一されているのも素敵です。

海のギャラリー 1階天井

1階の天井の吹き抜け部分にも貝が展示されています。

海のギャラリー 1階多目的室

1階の多目的室。

ここの雰囲気もとても素敵です。

ハンドメイドはこちらの多目的室で行います。

海のギャラリー 階段

2階へ上がる階段は、1階のフロア奥の真ん中にあってさらに2階が明るいので光をうけています。

海のギャラリー 2階

2階は天井の真ん中から明るい日差しが降り注ぎとても軽いです。

耐震強度を保つための屏風折りの構造の屋根の形が内部にも現れています。

海のギャラリー 2階吹き抜け

1階の吹き抜けの天井部分は2階から見るとこんな風に見えます。

この建築を目当てに来館される方も多いのではないでしょうか。

建築の知識が全然ない私が見ても素敵な建物でした。

約3,000種50,000点の貝の展示

黒原記念室

海のギャラリー 黒原記念室

海のギャラリー 黒原氏紹介

海のギャラリーに展示されている貝類や、剥製、珊瑚などはすべて土佐清水市出身の洋画家黒原和男氏のコレクションなんだそうです、。

海のギャラリー タカアシガニの剥製

海のギャラリー ニホンカワウソ

黒原記念室には、タカアシガニの剥製や絶滅したといわれるにほんかわうその剥製も展示されていました。

海のギャラリー 黒原和男氏 絵

黒原氏が描かれた絵も飾られています。

展示されている貝や珊瑚

海のギャラリー 入り口の珊瑚

入り口入ってすぐに飾られている珊瑚。

海のギャラリー 1階ドーム展示1

海のギャラリー 1階ドーム展示2

1階フロアの中央あたりにドーム型の展示ケースには、ちょっと目を引く貝が展示されていました。

「日本三宝」とよばれるオトメダカラ・ニッポンダカラ・テラマチダカラの3つのタカラガイもあります。

海のギャラリー ミドリパプア

私が気になったのは、きれいな緑色のミドリパプア。

これは、パプアニューギニアに生息するカタツムリだそうです。

海のギャラリー とげとげの貝

すごいトゲトゲのショウジョウガイもありました。

海のギャラリー 1階オオスリバチサンゴ

海のギャラリー 1階 シロサンゴ

海のギャラリー 1階ナガレハナサンゴ

1階の両端のショーケースには、いろいろなサンゴが展示されています。

海のギャラリー 2階黒川氏エッセイ

海のギャラリー 2階貝

2階には、黒原和男氏のエッセイとすごい種類の貝が展示されています。

大きいものや小さいもの形も様々です。

海のギャラリー 2階巻き貝

海のギャラリー 2階タカラガイ

国内外の多種多様な約3000種類50000点もの貝が展示されています。

海のギャラリーでキャンドルなど手作り体験

海のギャラリー ハンドメイド体験

海のギャラリーでは、貝やサンゴのかけら、ビーチグラスなどを使った手作り体験が出来ます。

体験できる時間

午前10時~午後3時

体験料

海のギャラリー キャンドル

キャンドル(所要時間30~50分)1000円

膿のギャラリー フレーム

フレーム (所要時間30~60分)700円

海のギャラリー バレッタ

バレッタ(所要時間20~50分)1000円

キャンドル作り体験

長女がキャンドル作り体験をさせてもらいました。

道具と材料

海のギャラリー キャンドル作り体験道具

必要な道具はすべて準備してくれます。

海のギャラリー キャンドル作り体験 シーグラス

海のギャラリー キャンドル作り体験 貝

シーグラスや貝も沢山ありました。

どれをどれだけ使っても自由だそうです。

近くの砂浜に行って自分で貝などを拾ってきたり、自分で用意した貝を持ち込んで使ってもいいそうです。

キャンドルの芯を入れる

海のギャラリー キャンドル作り体験 芯を入れる

まずはショットグラスにキャンドルの芯を入れます。

海のギャラリー キャンドル作り体験 白砂を入れる

芯を入れたら底に白砂を敷きます。

シーグラスや貝を入れる

海のギャラリー キャンドル作り体験 シーグラスを入れる

後は、好きなようにシーグラスや貝を入れていきます。

海のギャラリー キャンドル作り体験 貝を入れる

海のギャラリー キャンドル作り体験 巻き貝を入れる

どんな風にデザインするか、楽しい作業です。

海のギャラリー キャンドル作り体験 横からも見る

横から見たらどんな感じになっているかも確認!

ロウを選んで入れる

海のギャラリー キャンドル作り体験ロウの色

ロウの色は黄色やピンク、水色などから好きな色を選ぶことが出来ます。

海のギャラリー キャンドル作り体験 ロウを入れる

長女が選んだのは水色のロウ。

温めて溶かしてくれています。

暑いので軍手をはいてロウを注ぎます。

ロウが固まるのを待つ

海のギャラリー キャンドル作り体験 芯を固定

芯の位置が真ん中になるように固定してロウが固まるのを待ちます。

海のギャラリー キャンドル作り体験 上に貝をのせる

固まってしまう前に小さい貝を2つ上の方に入れてみました。

完成

海のギャラリー キャンドル作り体験完成

できあがりはかわいくリボンをつけてラッピングして頂きました!

涼しげなかわいいキャンドルが完成しました。

販売品

海のギャラリー ガラス製品

海のギャラリー イルカのネックレス

膿のギャラリー ガラスの小瓶

かわいらしいガラス製品などの販売もありましたよ。

ネコ

膿のギャラリー ネコ

海のギャラリーの横にはテラスがあるのですが、そちらにかわいいねこちゃんがいました!

膿のギャラリー なかよしネコ

膿のギャラリー ネコをなでる

人慣れしているネコちゃんはなでると気持ちよさそうにしてくれました。

 

海のギャラリー THE SEASHELL GALLERY

住所 〒787-0452高知県土佐清水市竜串23-8
TEL 0880-85-0137