岡山県倉敷市の酒津公園にある、高梁川東西用水(酒津樋門)の用水路は夏になると水遊びが出来ます。
目次
酒津公園 高梁川東西用水(酒津樋門)倉敷市
駐車場

公園の周囲に無料で停められる駐車場が3ヶ所あります。
トイレ


グラウンドの前にトイレがあります。

トイレの横には、足が洗えるような水道もあります。
グラウンド


グラウンドは有料施設です。
使用は、使用許可が必要です。
舟の東屋

トイレの近くには、屋形船の形をした東屋がありました。
酒津公園 酒津配水池の高梁川東西用水路で水遊び
案内図

酒津配水池は、桜の名所としても知られています。



岡山県を流れる一級河川「高梁川」から取水された水を農業用水としてためている酒津配水池。
大正時代に完成した取水・配水施設は「高梁川東西用水」といい国内最大級。
土木学会選奨の「土木遺産」に認定されているほか、農林水産省の「疎水百選」にも選ばれ、平成21年には経済産業省の「近代化産業遺産群」にも認定されています。

配水桶門の上は人が通れるようになっています。
そこから用水路へ水が流れる様子は涼しげで年代を感じる桶門は素敵です。
酒津配水池

水泳禁止

配水池の方は、危ないので泳いだり水遊びは禁止です。
川遊びを楽しむ便利アイテムと安全に遊ぶ方法

このあははライフでは川遊びを安全に楽しむ方法やアイテムをまとめて紹介しています。
特に川遊び初心者の方が危険を回避し安全に遊べるように作ったページなので良かったら見てください。
高梁川東西用水(酒津樋門)水遊びスポット

高梁川東西用水(酒津樋門)の用水路の方で、水遊びが出来ます。
人工的な用水路なので、川のように深みのある部分があったりしないので安心。
夏場は、水の水深も2~30cmと低くなるそうです。
とはいっても、水の事故などを防ぐためにも、お子さんから目を離さないやライフジャケットの着用などをおすすめします。


用水路へ降りれるように石段があります。

酒津樋門からは水が流れ込んでいて、流れるプールみたい。

正面から見たところ。
水遊びスポットの風景動画
浮き輪に乗って流れると楽しいだろうな~。

あはは
酒津公園 高梁川東西用水(酒津樋門)
所在地 〒710-0801岡山県倉敷市酒津1556
TEL 086-434-2251(酒津公園管理事務所)
TEL 086-426-3495(倉敷市公園緑地課)
あははライフ
