岡山県笠岡市の海に浮かぶ北木島のK’s LABOでは、自転車やビーチグッズなどのレンタルや石の資料館、カフェなどがある複合施設です。
目次
K’s LABO 営業時間と定休日やフォトスポット 笠岡市
北木島 案内図

笠岡市の伏越港からのフェリーに乗り、豊浦港で降ります。
船の時間は約45分ほどです。

豊浦港からは、徒歩1分すぐのとことにあります。
船からも見えています!
営業時間
10:00〜16:00
営業日
火・木・土・日・祝日
石の作品・フォトスポット

石で作られた大きな恐竜の化石。
K’s LABOの入口で出迎えてくれます。


石の芸術作品が並んでいます。

塀もよく見ると足や背中などが見られます。

Windswept(吹きさらしの風の意味)という名前の作品。

くじらが頭をだしているところかな。

塀の壁にはカラフルなサーフボードの絵が描かれています。
石の資料館(ストーンミュージアム)と石灯り作り体験コーナー
石の資料館


石の島として有名な北木島。
K’s LABOには、そんな日本近代国家の礎を築いてきた北木島の石材産業の歴史や素材としての石の文化を知ることができる石の資料館があります。
開館時間
10:00〜16:00 (火・木・土・日・祝日)
入場料
大人600 円(中学生以上)
子供300 円(小学生)
幼児 無料
ミュージアムショップ


石の置物やアクセサリーなどの販売もあります。
ワークショップ(石灯り作り体験コーナー)


石灯り作りのワークショップも行っています。


石を折ったり重ねたりして、そこからもれる光を楽しむ石灯り。
デコレーションしたりして作ることが出来ます。
料金
1500円
所要時間
15~30分
K’s LABOのレンタサイクル マリンレジャーと料金
レンタサイクル

北島を観光するならレンタサイクルが便利です。
料金

電動自転車は1日2000円、子供用自転車は1日600円、その他は1日1000円で借りることが出来ます。
お知らせ


レンタサイクルを利用する場合、申込書を記入して券売機で利用券を購入します。
受付に利用券と保証金1台1000円を渡して、自転車をレンタルします。
保証金は、自転車を返却すると返金されます。
予約と口コミ
自転車の数は限られていてそれほど多くないので、事前の予約をお勧めします。

私は電動自転車を借りて、北木島を観光しました。
千鳥の大悟さんの生家の方まで行くことが出来ました。
坂道などもあるので、電動自転車にして正解でした。
あはは

マリンレジャーレンタル


料金
シーカヤック(2人用)2000円/時間
SUPボード(1人用)2000円/時間
ともにライフジャッケット付き
ビーチボール200円/日
砂遊びセット200円/日
アクアスコープ200円/日
WABOBA200円/日
浮き輪(幼児用)200円/日
浮き輪(大人用・子供用)400円/日
ウォーターガン400円/日
シュノーケル+マスク
(男性用・女性用・子供用)400円/日
防水スマホケース200円/日
レジャーシート400円/日
折りたたみチェア400円/日
折りたたみベンチシート800円/日
折りたたみテーブル800円/日
ワンタッチサンシェード800円/日
クーラーボックス小or中or大800円
更衣室やロッカーとシャワールーム

料金
更衣室(無料)、ロッカー(無料)、シャワールーム(300円/回)もあります。
目の前がビーチというわけではありません。
海水浴場までの移動などは自分で手配が必要です。
K’s LABO カフェやランチのメニューと価格 北木島
店内風景と座席

カフェもあります。
メニュー


笠岡のご当地ラーメンなど食事メニューもあります。
せとうち鯛骨ラーメン

せとうち鯛骨ラーメン 700円
深い味わいで濃厚ですが、しつこくなくて美味しいです。

あはは
K’s LABO
所在地 〒714-0301 岡山県笠岡市北木島町10364-25
電話番号 0865-69-8814
FAX番号 0865-69-8815
営業時間 10:00〜16:00 火・木・土・日・祝日
運営会社 鳴本石材株式会社
あははライフ
