愛媛県西条市の平成2年に廃校になった高嶺小学校跡に、キャンプやケビンでの宿泊やバーベキューなどが出来る自然体験型学習施設「石鎚ふれあいの里」があります。
石鎚ふれあいの里の横を流れる加茂川、透き通ったきれいな水で夏には川遊びが出来ます。
石鎚ふれあいの里 キャンプ・ケビン・バーベキュー場 西条市
受付
駐車場は、施設を利用する人のみ使うことが出来ます。
キャンプサイト
旧小学校の運動場を利用した、フリーキャンプサイト。
使用料金
1名1泊素泊 300円(小中学生は150円)
レンタルテント
1張 2000円
コールマン製4人用ドームテントテントマット付(2張り分あり)
自炊施設、入浴施設は、各1名100円
(食材・入浴用品は各自で準備)
ケビン
2~4人・4~6人・6~10人・7~8人用のケビンがあります。
通常期間の料金
~2名 | 3名 | 4名 | 5名 | 6名 | 7名 | 8名 | 9名 | 10名 | |
2~4人用 | 7,000円 | 8,100円 | 9,200円 | ||||||
4~6人用 | 10,800円 | 12,600円 | 14,400円 | ||||||
6~10人用 | 16,200円 | 18,000円 | 19,800円 | 21,600円 | 23,400円 | ||||
7~8人用 | 18,900円 | 20,700円 |
特別期間(大型連休・夏休み)の料金
~2名 | 3名 | 4名 | 5名 | 6名 | 7名 | 8名 | 9名 | 10名 | |
2~4人用 | 7,000円 | 9,000円 | 11,000円 | ||||||
4~6人用 | 12.400円 | 14,500円 | 16,600円 | ||||||
6~10人用 | 18,000円 | 20,100円 | 22,200円 | 24,300円 | 26,400円 | ||||
7~8人用 | 20,300円 | 22,400円 |
小学生未満も人数に含みます。
3歳未満児のみ、寝具不要の場合は無料。
設備や収容人数や利用可能時間帯
寝具、キッチン、バス、トイレ付のログハウス。
食材、入浴用具は各自用意。
設備 寝具一式、冷蔵庫、調理器具、食器、扇風機、こたつ、エアコン。
収容人数 全6棟貸切で38名
入室可能時間帯 チェックイン 16:00以降 チェックアウト 10:00まで
バーベキュー
事前の予約が必要です。
焼き網、トング、ふれあい製の炭付、火おこし。
食材類のみの持ち込みでOK。
利用時間
3時間以内
日帰り 10:00~15:00
宿泊時 16:00~21:00
使用料金
バーベキューテーブル(2コンロ付きの約10人用テーブル)1台 3000円
バーベキューコンロ大(約90cm×60cm、ドラム缶サイズ)1台 2500円
バーベキューコンロ小(約40cm×30cm、家族サイズ)1台 1000円
3日目迄の予約で焼き肉セットも注文できます。
1人前 2200円(施設料込み)
内容:牛、鶏、野菜、おにぎり
石窯
石窯もあって、ピザやパンを焼くことも出来ます。
トイレ
遊具
滑り台
運動場には、滑り台の遊具もあります。
ブランコ
珍しいロープのブランコです。
縄梯子
石鎚山から流れる清流 加茂川で川遊び
川遊びを楽しむ便利アイテムと安全に遊ぶ方法
このあははライフでは川遊びを安全に楽しむ方法やアイテムをまとめて紹介しています。
特に川遊び初心者の方が危険を回避し安全に遊べるように作ったページなので良かったら見てください。
シャワーと更衣室の準備
一回購入したらいつでも利用出来る便利グッズなので必要な方は準備してください。
ポータブルシャワー
お着替えポンチョ
どこでも使える簡易更衣室です。
石鎚ふれあいの里付近の加茂川
水が冷たくてとても気持ちがいいです。
石鎚山から流れる清流でとても透明度が高く、川底まで見えます。
加茂川へは階段で降りていけます。
KE-NON ケノン 家庭用脱毛器
川遊びが大好きな我が家は家族5人、KE-NON ケノンの家庭用脱毛器で永久脱毛しています。
詳しくはこのあははライフの別のページで紹介していますのでよかったら見てください。
石鎚ふれあいの里付近の加茂川の風景の動画
川遊びは、石鎚ふれあいの里の管理区域外なので自己責任です。
ライフジャケットの着用をお勧めします。
我が家の長女もライフジャケットを着用するようにしています。
川岸の岩積みから飛び込んで遊ぶ動画
加茂川の川遊びポイント
加茂川は石鎚ふれあいの里以外のポイントでも川遊びできるところがたくさんあります。
加茂川の川遊びポイントの風景動画
川へ降りれる階段も所々にあるので、人がいない貸し切り状態で川遊びすることも出来ます。
川の流れは比較的緩やかなので、子供さんが遊ぶのにもいいと思います。
長女は、川遊びが好きで飛び込んだりして遊びます。
川の上から見える泳いでいるアユの動画
川の水がとてもきれいなので、中ではたくさんの魚が泳いでいます。
海中探索 シースルー ボート フロート
海中探索 シースルー ボート フロートを使うとグラスボートの感覚で川の中のあまごやアユやサツキマスなどの魚を見ることが出来ます。
楽しいですよ。
加茂川の中で泳ぐたくさんの鮎の動画
透明度が高いので上から見ても魚が泳いでいるのが見えます。
加茂川を泳ぐ鮎の写真
中で見ると、本当にたくさんの魚が泳いでいるのが分かります。
アクションカメラ
アクションカメラがあれば水中で泳いでいる魚の動画や写真を簡単に撮影することが出来ます。子供が水中で泳いでいる動画も撮影できるので楽しい思い出を残すことが出来ますね。
あはは
石鎚ふれあいの里と加茂川の川遊び
住所 〒793-0214 愛媛県西条市中奥1号25-1
TEL 0897-59-0203
FAX 0897-59-0204