お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
香川県仲多度郡満濃町の国営讃岐まんのう公園のハーブ教室では、サシェ香り袋作り体験ができます。
目次
国営讃岐まんのう公園 ビジターセンターハーブ教室
駐車場

入口

ビジターセンター

ハーブ教室のサシェ作り体験は、ビジターセンターで開催されます。
体験日は、月に2日ほどあり国営讃岐まんのう公園の公式ホームページで確認できます。
体験時間
10:00~11:00/13:00~14:00
ハーブ教室メニューと料金

上記写真より価格は変更となっています。
サシェ(香り袋)料金は、400円です。
その他体験メニューの料金は、400円~700円/個です。
ハーブ教室

国営讃岐まんのう公園のハーブ教室でサシェ香り袋作り
サシェ香り袋を選ぶ
まず、サシェ香り袋を選びます。

材料
材料は袋と綿と香りのする植物となります。

植物をざるの上に取り出す
まず、ビニール袋から香りのする植物をザルの上に取り出します。

ザルの上に取り出した植物の茎をハサミで切っていきます。
サッシュ香り袋作り動画
植物の茎をすべて切る
植物の茎をすべて切ったら、長方形の綿を取り出して、その綿の半面に植物をすべて置いていきます。

綿を袋に入れる
その後、植物が中に入るように綿を折りたたみ、袋の中に入れます。

そして、植物と綿を袋の中にすべて入れたら、袋の入口を折りたたんでまとめていきます。
袋の入口をリボンでくくる動画

最後に折りたたんでまとめた袋の入口をリボンでくくったらサシェ香り袋の完成です。
完成まで約5分。
サシェ香り袋完成
非常に簡単にサシェ香り袋を作ることが出来ます。

いい匂いがすると長女は大喜びしていました。
サシェは、香水やルームフレグランス、ディフューザーなどルームフレグランスとは異なり、さりげない香りを長く楽しめるのがサシェの魅力のひとつです。
ほのかな香りが優しく広がるので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。
リラックス効果があるので寝室などに置くのもいいですね。

あはは
このあははライフでは国営讃岐まんのう公園のすべてについてまとめて紹介していますのでよかったら見てください。
国営讃岐まんのう公園内ビジターセンター
〒766-0023
香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
TEL 0877-79-1700 FAX 0877-79-1705
あははライフ
