四国 春の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

新居浜市防災センター 地震 消火 大声 通報 煙 水害 避難体験

新居浜市防災センター消火体験実施

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
4月のお得なキャンペーン
  1. Yahoo!・PayPayモール【 4/25はお得な5の付く日キャンペーン!
  2. 楽天市場 ポイント最大9倍!お買い物マラソン 】4/27㈯ 9:59まで
  3. お得な10日間でお得なクーポン配布中!じゃらん遊び・体験 】4/29㈪まで

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

3.11東北地震から10年たちました、防災の意識を高めるために愛媛県新居浜市の新居浜市防災センターで疑似体験をしてきました。

これから、30年間の間に大きな南海トラフ地震が起こると言われています。

災害が起こったときに、焦らないように事前に備えておくことが必要です。

新居浜市防災センター 疑似体験で防災意識を高める 新居浜市

外観

新居浜市防災センター 外観

令和2年春に新しく完成した新居浜市防災センター。

新居浜消防署

新居浜消防本部が隣接しています。

駐車場

新居浜市防災センター 駐車場

建物の裏側に駐車場があります。

非常用トイレ

新居浜市防災センター 非常用トイレ

駐車場にある駐輪場は、非常時に使える非常用トイレにもなるようです。

よく見るとマンホールが並んでいて、非常時には上の扉が引き出せるようになっていて、個室のトイレが出来上がる仕組みになっているみたい。

災害時はトイレが一番困りますのでこういうタイプのトイレは非常にありがたい。

防火管理者をしている主人はさっそく職場に取り入れることを提案するようです。

我が家では地震などの災害時に防災トイレを準備しています。

 

 

簡易ポータブルトイレ

 

あはは

このあははライフでは簡易ポータブルトイレについて詳しく紹介していますのでよかったら見てください。

 

 

館内案内図

新居浜市防災センター 案内図

上の案内図の黄色い部分が防災センターとなっています。

消防車 消すぞうくん

新居浜市防災センター入口消防車

入口でかわいい消防車、消すぞうくんが出迎えてくれます。

中のボタンを押すと上のランプが光ります。

館内風景

新居浜市防災センター 館内

館内に入ると正面に、昔の火消しの「まとい」のオブジェが展示されています。

日本消防協会から特別表彰「まとい」を受章された際のものだそうです。

休館日

新居浜市防災センター 休館日

月曜日・火曜日

年末年始(12月29日~1月3日)

開館時間

9:00~17:00

体験時間・料金・予約について

新居浜市防災センター 体験時間

体験は一日4回、9:00~10:30~13:00~15:00~の開始となっています。

所要時間は、約80分。

体験の料金は無料です。

どの時間も20人以内を1グループとし、最大3グループが体験できます。

体験予定日の2ヶ月前から予約の受付ができ、平日8時30分から17時15分までの間、新居浜市防災センター(電話:0897-65-1583)へ電話で予約します。

新居浜市防災センター 地震 消火 煙 大声 通報 避難災害疑似体験

コインロッカー

新居浜市防災センター ロッカー

受付をしたら、入口にあるロッカーに荷物などは預けます。

ロッカーは、無料で使用することが出来ます。

大型モニター

新居浜市防災センター 大型モニター

新居浜市防災センター 大型モニター2

まずは、大型モニターで様々な災害について視聴して学びます。

南海トラフ地震が起きた場合の、予測震度や津波の高さについてなども学べます。

地震体験

新居浜市防災センター 地震体験

新居浜市防災センター 地震体験場内

新居浜市防災センター 地震体験2

3面分の壁全体に映像が映し出され、映像と効果音の中震度7などの地震の揺れや、土砂災害を疑似体験することが出来ます。

手すりを持っていますが、震度7の揺れはかなり大きくこの揺れが実際に起こると思うと恐怖です。

体験は実際に消防隊員だった職員の方が、いろいろな説明や案内もしてくれます。

通報体験

新居浜市防災センター 通報体験

新居浜市防災センター 通報体験やってみる

火災や事故の時に行う通報を疑似体験します。

場所や状況を説明しなくてはいけません。

新居浜市防災センター 通報体験成功

うまくできると通報成功という画面になります。

実際に、通報するとなるとあせってあわてたりすると思います。

ここで一度体験をしておくと、実際の時も慌てないでできそうな気がします。

大声体験

新居浜市防災センター 大声体験

火事などを発見したらまず大きな声で周りの人に知らせます。

どれだけ大きな声が出せるか測ることができる大声体験。

新居浜市防災センター 大きさのレベル

身近な音の大きさがどのくらいかも書いてくれています。

新居浜市防災センター 大声体験115

主人が挑戦してみました。

一度目は109でしたが、本気でやってみると言うことでもう一度挑戦したら115が出ました。

空手道場の監督をしているので大声を出すことは得意。

声の高い子供の方が大きい数値になりやすいそうです。

声が高い方が、遠くまでよく通りそうですよね。

小学生が学校から体験に来たら、この大声体験が一番盛り上がるらしいです。

消火体験

新居浜市防災センター 消火体験

新居浜市防災センター 消火体験実施

今まで、行ったことのある防災センターでは、水の入った消火器で体験しましたが新居浜市防災センターではレーザーポイントで消火体験が出来ます。

新居浜市防災センター 消火成功

うまく火元を狙って消火できると、消火成功の画面になります。

消火器を使うことはないので、ここで体験しておけば実際に火事が起こりそうな時も消火器の使い方が分かっていいと思います。

実際に、油の鍋の消火をするときは水につけて絞った布をかぶせるのかいいそうです。

煙非難体験

新居浜市防災センター 煙体験

火事の現場では、火よりも煙によって命を落とす事の方が多いそうです。

煙の中避難する体験を行うことが出来ます。

新居浜市防災センター 煙

手前の部屋はガラス張りになっていて、煙が充満していくのが見えます。

ここから扉を開けて出口まで壁伝いに避難します。

新居浜市防災センター 実際の煙体験

新居浜市防災センター 実際の煙体験

中に煙でほとんど前が見えません。

ここで使っているのは人体には、影響のない煙です。

体験でも、扉を開けてちゃんと閉めると言われていたけど出てきてちゃんとできていたか不安になりました。

きいたらちゃんとできていたようですが、実際の火事の現場では、もっと慌ててしまうと思います。

体験したことを覚えておきたいです。

災害への備え

新居浜市防災センター 災害への備え

新居浜市防災センター 非常持ち出し袋

最後に災害への備え、非常持ち出し品について説明を受けました。

必要なものは、一人一つ用意しておいた方がいいそうです。

 

 

カップラーメンなどは時間をかければ水でも美味しく食べられるそうです。

その他の体験

新居浜市防災センターマンションからの避難

今回体験はしていませんが、マンションからの避難の体験コーナーやVRでの火災水害の疑似体験もあるようです。

 

体験した直後は覚えているけれど時間がたつと忘れてしまうので、数年に一度は防災センターに体験するようにしたらいいと教えていただきました。

 

 

四国のおすすめ防災センターと体験

あはは

このあははライフでは四国のおすすめ防災センターと体験 訓練 南海トラフ地震 非常食や持ち出し品などセット グッズや備えと準備について詳しく紹介していますのでよかったら見てください。

 

 

新居浜市防災センター

住所 〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町一丁目5番1号
電話 0897-65-1583
FAX 0897-47-5622

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA