さぬき市にある長尾運動公園は、野球場がメインの運動公園です。
他にもテニス場や研修センターやパターゴルフがあります。
目次
さぬき市の長尾運動公園にあるパターゴルフはゲーム感覚で遊べます
みろく自然公園にアスレチックをしに行った時に、アスレチックが思ったより早く終わったので近くに何かないかなと探して車で10分くらいでいけるので、そのパターゴルフをしに行ってきました。
昔、私が中学生くらいの頃流行ったパットゴルフ(たしか当時はそう呼んでいました)と同じです。
懐かしい!!
香川県のその他パットゴルフ場は下記あははライフの別のページで紹介しています。
行く前に電話で聞いたら、何も用意していなくてもすぐにできるということで、受付はレストランでしていると教えてもらいました。
カフェレスト砦の丘
パターゴルフの料金と価格
カフェ・レスト砦の丘で一人300円で道具(パターとボール)を貸してもらって、スコア表ももらって裏のパターゴルフ場に行きました。
パターゴルフは18ホール
そんなに広くないですが、ホールは18ホールもあります。
でも、2つくらいのホールのゴールの穴に水が溜まっていたので、そこは飛ばしました。
スコア表に書かれていたルールでは、一応・・・
各ホール5打で、入らない場合点数は6点となり次のホールに移ってください。
と書かれていました。
ほかにお客さんもいなかったので、みんなが入るまでやっちゃいました。
ホールは、本当にゲーム感覚で遊べる面白いのが多くて、これならゴルフの上手い人も下手な人も大人も子供も一緒に遊べると思います。
2つの穴を通さないといけないホール。
先が2つに分かれているホール。
山が二つあるホール。
等などどれも、おもしろいホールばかりです。
子供たちも夢中になって遊んでいました。
長尾運動公園のパターゴルフの失敗例と成功例の動画
特に面白かったのは動画で紹介します。
パターゴルフ中の動画
これが失敗例です。
真ん中に落ちてしまったらやり直しです。
ジャンプ台でうまく飛ばさないといけません。
パターゴルフでジャンプ台を飛び越させる動画
こちらが成功例です。
なかなか成功しなかった!
でも、長女は一発で成功していたので、それまでみんなより打数多かったけどここでちょっと追いつけてまた勝負が面白くなりました。
最終ホールのプレイの動画
そしてこちらが最終ホール、なんと2階建てです!
打つのが弱すぎるとこんなふうに上に上がれずに失敗します。
こちらが成功例!
上に上がれると、爽快です!
最終ホールは、入れるとボールがそのまま取られるようになっています。
ぼーる取り出し口は鍵が掛かっていてもう取れません。
なので、もしももう一度したいという場合は更に300円払うということなんでしょう。
とても楽しく遊ぶことができましたヽ(・∀・)ノ。
下記あははライフのページでは香川県の子供と楽しめるパトゴルフ場などを紹介しています。
長尾総合公園
〒769-2301 香川県さぬき市長尾東2450番地
電話番号 0879-52-4166
ファックス番号 0879-52-4158