香川県高松市に香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場が新規オープンしました。
この香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場は、令和元(2019)年7月29日(月曜日)にオープンしたようですが、私は全く知りませんでした。
目次
香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場 高松市に新規オープン
このあははライフで香川県の遊びを中心に紹介しているので遊びに対するアンテナは人一倍はっているのですが、情報が引っ掛かりませんでした。
私が香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場を知ったのは本当にたまたまでした。
イオンモール高松に行った帰りに通った浜街道の標識にパークゴルフと書いているのを見つけて、興味があったので見に行きました。
行ってみると真新しいパークゴルフ場があったのでビックリです。
管理事務所
そこから家族で行こうとしたのですが、行った日が台風のためかどうかは分かりませんが二度ほど休みとなっていて今回が初めての体験となりました。
利用時間
9時から17時
休業日
水曜日 年末年始(12月29日から1月3日)
使用料
パークゴルフ18ホール 400円
用具貸与(ボール クラブ) 1式 100円
シャワー室 1回 100円
会議室9時から12時 980円
13時から17時 1320円
9時から17時 2300円
予約
予約の受付はなし。
大会や天候などで利用できない場合があるので事前に確認しておいた方が安全です。
パークゴルフとは
一本のクラブを使ってボールを打って、カップインするまでの打数を競うスポーツです。簡単なので子供から高齢者まで楽しむことが出来ます。
ルール
プレー証の着用。
一組四人以下でのプレー。
ボールを打つときは前後左右の確認。
前の組がホールアウトするまでボールは打たない。
第2打以降はカップから遠い順。
ボールを打つ人の前に立たない。
スコアはホールアウトしてからつける。
ペットの持ち込みや飲食しながらのプレーはNG。
コースの概要
Aコース9ホール(内回り)
パー33
距離382メートル
Bコース9ホール(外回り)
パー33
距離411メートル。
大人も子供も高齢者も楽しめるパークゴルフ場
私たち家族は5人だったのでなるべくスムーズにプレー出来るように私と長男と次男。
妻と長女に分かれてプレーしました。
まずはAコースから。
棒を引いて順番を決めます。
コースはロングコースとショートコースが入り交じっていました。
小学校5年生の長女が私は不利や。
ハンディ頂戴と言ってきたので、10打ハンディを上げることに。
それと長女がいたので他の人たちに迷惑をかけないように8打で入らなければ9打として次のホールに進むことにしました。
がそんな心配も必要なく長女もほとんどのホール、9打以内にカップインしました。
香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場のコースは真ん中のフェアウェイ以外の周りの芝が長くフェアウェイの外に出たらボールが転がりにくくなっています。
なので、あまりスコアーが崩れにくいコースとなっています。
小さい子供でも楽しみやすいコースです。
石と石の間を狙ってショートカット
女性陣は安全にゲームを進めていきましたが私たち男性チームは石と石の間を狙ってショートカットしたり、アグレッシブにパークゴルフを楽しみました。
時には失敗してスコアーを崩すこともありましたが、これもパークゴルフの楽しみ方の一つです。
家族でもたのしめるコースなのでおじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さん、子供たちと3世代が一緒に楽しめる場所ですので興味がある人はパークゴルフを体験してみましょう。
私たち家族の結果ですがAコースは私が一番でしたが、Bコースはなんとハンディをもらった長女が1番でした。
長男次男からハンディいらんやろとクレームがあったので、次回は長女のハンディを5にすることにしました。
このようにハンディを調整する事で大人も子供も対等に勝負して盛り上がることが出来ます。
コース内のトイレ
コースの中にもトイレがあるのでありがたいことです。
香西西地区港湾緑地 管理事務所 パークゴルフ場
〒761-8011
住所 香川県高松市香西北町747番地44
TEL 087-881-2280
FAX 087-881-2293