香川県の子供と遊べるパークゴルフ場やターゲットゴルフやパットゴルフやパターゴルフ場を紹介します。
私が子供の頃はパットゴルフ場が何ヵ所かあったのですが、どんどん淘汰されてそのほとんどがなくなってしまいました。
目次
パークゴルフ場やターゲットゴルフやパットゴルフやパターゴルフ場
パットゴルフや自宅の前でカラーバットとカラーボールでゴルフの真似事をして楽しく遊んだ思い出があります。
なので、私の子供もやったら楽しいだろうと思い、子供たちが小さいときは庭でおもちゃのゴルフで楽しく遊んだりしました。
そして、子供たちが成長し小学校の高学年になってくるとそんな遊びでは退屈するようになるので、高学年の小学生が楽しめるパークゴルフ場などに遊びにつれていきました。
本格的なパークゴルフは楽しかったみたいで子供たちは大喜びでした。
(よく行っていたのは宇多津町の宇多津福祉会が運営するパークゴルフ場でしたが、いつの間にやら無くなってしまいました。
確かにいつ行っても貸し切りだったので仕方ない事だと思いますが、私の子供たちは楽しんでいたのであの時はちょっと悲しかったです。)
香川県三豊市財田町のたからだの里にあるパークゴルフ場
まず、香川県で一番おすすめなのが三豊市財田町のたからだの里にあるパークゴルフ場です。
このたからだの里のパークゴルフ場は全部で9ホールあり、芝もきれいに整備されています。
トイレもあります。
料金も安く、利用者も少ないので何回か行きましたが貸しきりでした。
道具はゲートボールのような大きなボールと木でできたドライバーのようなクラブを使い、全てレンタル出来るので手ぶらでオッケーです。
お客さんがほとんどいないので周りに気を使う必要がなく、下手くそでも自由におもいっきりパークゴルフを楽しむことが出来ます。
パークゴルフはパットゴルフよりもコースが長く運動不足のお父さんやお母さんも健康的に楽しみながら歩くことが出来るメリットがあります。
パークゴルフを楽しんだあとはたからだの里の環の湯の温泉に浸かり体を癒して帰ることが出来ますし、夏であれば鮎返りの滝で泳いでスッキリして帰ることが出来ます。
道の駅 たからだの里 パークゴルフ場 物産館
〒769-0401
香川県三豊市財田町財田上180番地6
TEL (0875)67-3883
FAX (0875)67-3888
香川県さぬき市長尾運動公園のパターゴルフ場
次におすすめなのがさぬき市長尾運動公園のパターゴルフです。
これは昔私が子供の頃に流行ったパットゴルフ場そのものです。
道具はゴルフのパターとゴルフボールを使い、全てレンタルできます。
料金も安いです。
遊び方は箱の中でパットゴルフをするような感じなので、あまりOBもありませんし、スコアーが大崩することも少なく、各ホールのコースも短いので小さい子供たちでも大人やお兄ちゃんお姉ちゃんに混じって楽しむことが出来ます。
コースは全部で18ホールです。
パターゴルフは、山を越えたり、ジャンプ台を超えたり、穴をくぐったり、通常のパークゴルフやターゲットバードゴルフでは味わえない楽しさがあります。
長尾総合公園 パターゴルフ場
〒769-2301 香川県さぬき市長尾東2450番地
TEL 0879-52-4166
FAX 0879-52-4158
香川県坂出市の瀬戸大橋記念公園にあるターゲットバードゴルフ場
次に坂出市の瀬戸大橋記念公園にあるターゲットバードゴルフ場がおすすめです。
道具はレンタルが可能で、ゴルフのアイアンとバトミントンの羽のようなボールを使います。
なので、ちょっと小さい子供には難しいかもしれません。
コースはこのターゲットバードゴルフが一番長くホールも18ホールあるので、歩くだけでも結構疲れます。
ルールはほぼゴルフと同じで、パットゴルフやパークゴルフのようにボールを転がすのではなく、普通のゴルフのアイアンのようにショットしてボールを飛ばさないといけないので、難易度が高くなります。
なので、一緒に行った当時小学校3年生の長女と小学校1年生の女の子は難しすぎて面白くないので途中でやめてしまいました。
ゴルフ経験がないのであれば小学校の高学年ぐらいからおすすめします。
この瀬戸大橋記念公園のターゲットバードゴルフ場も大会などが無ければかなり空いていますので、穴場的な遊び場です。
料金は安いですよ。
(公財)瀬戸大橋記念公園管理協会 ターゲットバードゴルフ場
〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町6番地13
TEL 0877-45-2344
FAX 0877-45-2419
香川県高松市香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場
次におすすめなのが香川県高松市香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場です。
この香西西地区港湾緑地のパークゴルフ場は令和の時代になってオープンした香川県で一番新しいパークゴルフ場です。
コースは真ん中のフェアウェイ以外の周りの芝が長くフェアウェイの外に出たらボールが転がりにくくなっています。
なので、あまりスコアーが崩れにくいコースとなっています。
小さい子供でも楽しみやすいコースです。
家族でもたのしめるコースなのでおじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さん、子供たちと3世代が一緒に楽しめる場所ですので興味がある人はパークゴルフを体験してみましょう。
香西西地区港湾緑地 管理事務所 パークゴルフ場
〒761-8011 香川県高松市香西北町747番地44
TEL 087-881-2280
FAX 087-881-2293
香川県三豊市不動の滝カントリーパークのパットゴルフ場
次におすすめなのが三豊市の不動の滝カントリーパークのパットゴルフ場です。
場所は不動の滝カントリーパークと豊中コミュニティーセンターの中にあります。
整備も行き届いていて状態の良いパットゴルフ場です。
不動の滝カントリーパーク 豊中コミュニティセンター パットゴルフ場
〒769-1507 香川県三豊市豊中町岡本3567-6
TEL 0875-62-5205
香川県宇多津町のゴールドタワーのパットゴルフ
次におすすめなのが宇多津町のゴールドタワーのパットゴルフです。
このゴールドタワーのパットゴルフは老朽化で人工芝がめくれたりしているところもあり、コンディションが良いとは言えないのですが、ゴールドタワーにいくたび子供たちが一回や二回はやりたがっていました。
ゴールドタワーはパットゴルフ以外にボウリングやゲームやカラオケや卓球やダーツやビリヤードなど楽しめる遊びが満載です。
プレイパークゴールドタワーのパットゴルフ
住所 : 〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁8番地1
電話 : 0877-49-7070
駐車場 合計700台
香川県東かがわ市引田町のパークゴルフ場
そして、最後におすすめするのが東かがわ市引田町のパークゴルフ場です。
ここはおじいさんおばあさんの遊び場となっていてお客さんが非常に多く、レベルも高いです。
マナーやエチケットも細かく定められています。
なので、小さい子供を自由に遊ばせると周りのお客さんが迷惑します。
下手なのはしょうがないですがある程度ルールやマナーやエチケットを理解してパークゴルフを楽しむことができる年齢になるまで連れていかない方が良いでしょう。
ただ、コースはアップダウンがあり、変化にとみ、距離も長いので小学校高学年で上手な子供は多分大喜びしてはまるはずです。
中学生以上の大きな子供や大人が行っても楽しめる事間違いなしです。
一般財団法人東かがわ市スポーツ財団 引田スポーツセンターパークゴルフ場
〒769-2901
香川県東かがわ市引田991
TEL (0879)33-7163
FAX (0879)24-9966
愛媛県松山市のパットゴルフ松山コース・ギャラリー愛の郷
次に香川県外の子供と遊べるおすすめパークゴルフ場やターゲットゴルフやパットゴルフ場についてですが、愛媛県松山市のパットゴルフ松山コース・ギャラリー愛の郷です。
松山コース・ギャラリー愛の郷は昔からあるパットゴルフそのままです。
この松山コース・ギャラリー愛の郷のすごいところはコースがきれいで、全18ホールのコースが3コースあることです。
よって、全部やると54コースという事になります。
かなりハードです。
私の知っている限りパットゴルフでは四国地方最大級となります。
中国地方でも聞いたことがないのでもしかしたら中国四国地方でも最大級かもしれません。
雨や日差しを防ぐさわやかなテントコース(18ホール)、天候に左右されない快適な屋内のハウスコース(18ホール)、山を背に自然いっぱいの屋外のマウンテンコース(18ホール)となっており、季節や天候に合わせてコースを選ぶことが出来ます。
年中無休ですので、いつでもパットゴルフを楽しむことが出来ます。
パットゴルフ松山コース・ギャラリー愛の郷
〒791-2115 愛媛県伊予郡砥部町三角229−1
TEL 0899-62-6269
徳島県つるぎ町の貞光ゆうゆう館のパークゴルフ
次に徳島県つるぎ町の貞光ゆうゆう館のパークゴルフですが、ここは本格的なパークゴルフ場にかかわらず何と料金が無料でタダなんです。
パークゴルフ場は料金が安いので家計に優しいのですが、ここはそもそも料金が発生しないのでやりたい放題パークゴルフを楽しむことが出来ます。
しかも、タダなんですが、パークゴルフ場はきれいに整備されていて、ホールも3コースで全27ホール。
全ホール全コースの距離が1、216mとかなり本格的なパークゴルフ場となっています。
私が住む香川県の住所地からは約車で1時間ぐらいかかるのですが、もっと近くにあればよかったのにと思います。
道の駅 貞光ゆうゆう館 パークゴルフ場
住所 〒779-4101 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1
TEL 0883-62-5000
FAX 0883-62-5100