四国 冬の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

丸亀城 総高日本一の石垣 観光 紅葉 花 日本100名城 丸亀市

丸亀城

 
お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
12月のお得なキャンペーン
  1. 楽天市場 ポイント最大11倍!大感謝祭 1年間の感謝を込めて 】12/26㈭1:59迄
  2. Yahoo!ショッピング ポイント最大23.5%超PayPay祭グランドフィナーレ 】12/22㈰迄
  3. 当日予約も可能 お得なクーポン配布!じゃらん遊び・体験

本記事のリンクには広告がふくまれています。

     

香川県丸亀市にある丸亀城は、日本に現存する12の天守閣のひとつです。

築城400年を超える丸亀城、その石垣の総高は日本一です。

ちなみに単体としての日本一高い石垣は大坂城です。

2018年の西日本豪雨被害で石垣が崩れたこともニュースになっています。

目次

丸亀城は丸亀市のシンボルで現存十二天守の一つ

丸亀城の年表

丸亀城の年表

丸亀城は、慶長2年(1597年)、生駒親正(いこまちかまさ)と息子の一正(かずまさ)により5年間かけて築いたお城です。

現在も、天守は現存していて四季折々の自然とともに市民の憩いの場となっています。

丸亀城の歴史

丸亀城の歴史

丸亀城の観光案内図

丸亀城の観光案内図

丸亀城の概要

丸亀城の概要

駐車場

丸亀城の駐車場

丸亀城内の丸亀市立資料館の裏と横に50台ほど停められる無料の駐車場があります。

利用時間

利用時間は、4月1日~9月30日は午前6時~午後7時、10月1日~3月31日は午前6時~午後5時となっています。

このほかは、丸亀城の南側の市民広場に22台、こちらも無料です。

市民広場駐車場は、毎日午前8時半~午後5時となっています。

その他は、有料の市営駐車場があります。

大手二の門

丸亀城大手二の門

大手二の門は丸亀城のメインの入り口です。

このほか数か所丸亀城の入り口があります。

丸亀城のお堀

大手一の門

丸亀城大手一の門

丸亀城の正門と言える、大手一ノ門。

丸亀城 大手一ノ門2

とても立派な櫓門です。

大手一ノ門1

大手一ノ門の櫓部分に入ることが出来ます。

大手一ノの門の説明

丸亀城 大手一ノ門説明

大手一ノ門 櫓内

中は結構広く、藩士が太鼓をたたいて時を知らせていたといいます。

中には太鼓が置かれていました。

平成18年6月10日の時の記念日から、昔のように太鼓をたたいて正午を知らせる時太鼓が復活しています。

うるし林は桜のお花見スポット

丸亀城 大手一ノ門やぐら前

この櫓前は、広場になっていて桜の木があるので桜の季節にはお花見のスポットとなっています。

観光案内所

丸亀城観光案内所

観光案内所は大手門から入り、見返り坂の登り口にあります。

電話・FAX番号 0877-25-3881
開館時間 午前9時〜午後4時
休館日 なし

丸亀城 観光案内所2

お土産品や丸亀城グッズ、ご当地キャラ(鳥奉行骨付じゅうじゅう、うちわっ娘、京極くん)グッズなどが売られています。

うちわ工房 竹と製作体験と料金など

丸亀城観光案内所内1

丸亀城 観光案内所内2

観光案内所では、うちわ工房竹があり、うちわつくり体験も行っています。

住所 香川県丸亀市一番丁(丸亀城内)
電話・FAX番号 0877-25-3882
開館時間 午前10時〜午後4時
休館日 水曜日・年末年始

【見学・体験について】

所要時間:1時間前後
参加料金:1人1,000円
受入人数:10人程度
予約の有無:要予約

丸亀市立資料館

丸亀市立資料館

丸亀城内には、丸亀市立資料館もあります。

住所 香川県丸亀市一番丁(丸亀城内)
電話 0877-22-5366
FAX 0877-25-2439
開館時間 午前9時半~午後4時半
休館日 月曜日 祝日(特別展開催の場合は開館の場合があります) 年末年始および資料整理期間中
入館料 無料(特別展は有料の場合があります)

丸亀市立資料館案内

生駒・山崎・京極の 歴史と文化展が2階常設展示室で行われています。

2019年1月2日にテレビ放送された「池の水を全部抜く」に丸亀城のお堀が出ていました。

その時に、お堀から発掘されたお宝もこの資料館に展示されていると言っていました。

見返り坂

丸亀城見返り坂入口

丸亀城 見返り坂

観光案内所の横に天守閣へ登る、見返り坂があります。

丸亀城見返り坂

こんなに急なのかと思わず振り返ってしまうことから、見返り坂と呼ばれています。

結構きつい坂です!

丸亀市 見返り坂2

ここから天守閣までは、徒歩10分と案内がありました。

丸亀城 見返り坂2

見返り坂を登り切っても、まだ坂は続きます。

丸亀城 石垣の美

丸亀城 石垣の美説明

見返り坂の途中にある看板、石垣の名城ともいわれる丸亀城の石垣の曲線がきれいに見えるところです。

丸亀城 石垣の美

反り返るような形に積み上げられた、ここの石垣の高さは、約23mもあります。

400年以上も前の重機もない時代に、作られたなんて信じられない技術です。

隅角部の石垣は算木積みされた美しい曲線美で、「扇の勾配」と呼ばれています。

お堀から見た丸亀城天守

お堀から天守閣までの高さは、約60m。

日本一の石垣の高さです。

三の丸

展望台

三の丸展望台

瀬戸大橋や讃岐富士(飯野山)が見えます。

三の丸瀬戸大橋

三の丸飯野山

勤王碑

丸亀城勤王碑

延寿閣別館

延寿閣別館丸亀城

麻布にあった丸亀藩京極家の江戸藩邸の一部を移築したもの。

当時の大名家の生活を見ることが出来ます。

二の丸

休憩所

二の丸丸亀城休憩所

井戸

丸亀城井戸

トイレ

丸亀城トイレ

トイレはいろんな場所にあります。

よみがえる昔の石垣(埋没石垣)

よみがえる昔の石垣(埋没石垣)丸亀城

崩れた石垣の斜面から出てきた埋没石垣です。

よみがえる昔の石垣(埋没石垣)説明

石垣の崩落がなければ出現しなかった貴重な石垣です。

2018年の西日本豪雨被害と石垣修復工事

丸亀城石垣修復工事

そんな日本一の石垣が、2018年の西日本豪雨被害のあった大雨で見るも無残に崩れ落ちてしまいました。

石切りの渓谷展望台

あはは

石垣の復興は北木島の石切りの渓谷の石が使われるそうです。

石垣修復工事立ち入り禁止丸亀城

現在は、修復工事の途中です。

崩れた石垣を一つ一つ発掘しているようです。

丸亀城石垣の石

発掘された石垣は、以前は球場があった場内グラウンドに並べられています。

石垣修復の寄付も集まってきているようです。

石垣修復工事丸亀城説明

石垣修復工事丸亀城説明2

石垣修復工事丸亀城説明3

石垣修復工事丸亀城説明4

5年で修復完了を目指す計画の様です。

4200の石垣のピースをはめ込むので簡単ではないでしょうが。

石垣修復工事丸亀城立ち入り禁止エリア

きれいに直った丸亀城が見えるのを楽しみにしています。

幸運のハート石

幸運のハート石石垣丸亀城

大手一ノ門の近くに幸運のハート石と言われる、石垣があります。

幸運のハート石丸亀城

これに触ると良縁のご利益あると言われているそうですよ!

幸運のハート石説明

丸亀城内の公園と遊具

丸亀城内公園1

丸亀城内 公園2

丸亀城内の東側に、遊具のある公園があります。

私が小さい頃は、ここに小さな遊園地や動物園もありました。

国の史跡、重要文化財なので本来は場内にはない施設という事で撤去されました。

萩の園

丸亀城 散歩道

丸亀城は、ぐるっと1周散歩できるようになっています。

そこを歩いていると、丸亀城の西側に萩の園というのがあります。

丸亀城 萩の小路

その名の通り、萩の花が咲くところです。

萩は、 秋の七草のひとつで、花期は7月から10月ごろです。

小さな紫色の花を付けます。

葉っぱも丸くてかわいい植物です。

四季折々の自然が楽しめるのも、丸亀城の魅力の一つです。

見返り坂以外の天守閣への道

見返り坂以外の天守閣への道丸亀城

先に、見返り坂から天守閣へ登ると紹介しましたが、坂のきつい見返り坂以外にも天守閣へ登る道はあります。

丸亀城の南側のからめて林の方からの道です。

丸亀城御手口

見返り坂と比べると、距離は長くなりますが坂の傾斜は緩いので登りやすいかもしれません。

丸亀城御手口から三の丸へ

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館

外観

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館

営業期間と休館日

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館開園時間

年中無休

開館時間

9:00~16:30

館内風景

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館風景

石垣つめるくん

石垣つめるくん

石垣の構造を知ることが出来るキットです。

石材、裏栗石、盛土の三位一体構造でリアルに石垣を積み重ねる体験が出来ます。

VR体験

VR体験丸亀城

丸亀城VRモードとニッカリ青江体験モードで江戸時代の丸亀城を探索することが出来ます。

丸亀城型募金箱

丸亀城型募金箱

丸亀城型募金箱お礼

丸亀城型募金箱取り組み

展示

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館展示

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館工事

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館工事結果

 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館スケジュール

瓦や復旧に関する資料の展示があります。

ゴトプラ丸亀城

ゴトプラ丸亀城

丸亀城のプラモデルです。

こういうものを購入して作ってくれることも丸亀城の石垣の復旧に役立ちます。

丸亀城の模型やジオラマ

ウッディジョー 1/150 丸亀城 木製模型 組み立てキット

 

 

ファセット 丸亀城 ペーパークラフト 日本名城シリーズ1/300

 

丸亀城のファンにはたまらない商品ですね。

展望台

丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館展望台

 

丸亀城の天守閣 本丸

二の丸から上がると本丸の天守閣が見えてきます。

丸亀城の天守閣 本丸

天守閣

丸亀城天守閣

説明

丸亀城天守閣説明

入館の案内と入場料金

丸亀城天守 入館案内

天守の中には、入ることが出来ます。

入場料 大人200円 小中学生100円

20名以上で団体割引(上記金額の2割引)

開館時間 午前9時~午後4時30分(受付は午後4時まで)

マルポンという丸亀市のお店で使えるクーポンを集めたサイトに、割引クーポンがあります。

クーポン提示で、団体割引と同じ20%オフになります。

天守閣内

天守 入館受付

入ってすぐのところに受付があるので、こちらで入館料を支払います。

天守内は、靴を脱いでスリッパに履き替えます。

京極家をめぐる戦国の人びと

丸亀城 天守内1

生駒・山崎・京極家系図

丸亀城 天守内2

天守の1階部分には、丸亀城の歴史についての年表や、家系図などが展示されています。

石落としや狭間

丸亀城 天守内3

攻め込まれない様に、「石落とし」や弓鉄砲を撃ちかける「狭間(さま)」があります。

丸亀城 天守 階段

とても急な(ほぼはしごといってもいいくらい)階段で2階3階に上がることが出来ます。

上がるのよりも降りる時の方が怖いので、自信のない人は気を付けてくださいね。

太鼓壁

丸亀城天守 太鼓壁

燧梁

丸亀城天守 燧梁

太鼓壁や燧梁などの建築技法を見ることが出来ます。

丸亀城天守内4

とても立派な日本一の高さの石垣のわりに、天守内は狭くこんなところで住んでいたのかと思うほどです。

天守閣からの丸亀市の眺め

丸亀城天守閣からの眺め

天守閣からの眺めです。

お殿さんは、こんな風に民の様子を見降ろしていたのかな?

展望台

丸亀城天守閣展望台

風景丸亀市本丸から丸亀城

大願城就

大願城就丸亀城

天守の受付で売ってある、絵馬的な竹に願いを書いてかけることが出来る大願成城なるものがりました。

丸亀城のイベント

初日の出を迎える会

毎年丸亀城の天守閣のある本丸から、初日の出を見ようという人が結構います。

「初日の出を迎える会」では、小豆粥の接待や先着1000人にはかわらけの贈呈がされています。

丸亀城から見た初日の出の動画

新年飴湯接待

丸亀城 お正月 飴湯の接待

お正月の三が日は、大手一ノ門を入ったところで飴湯の接待をしていました。

お笑い人力車

お笑い人力車丸亀城

お笑い人力車説明

丸亀住みます芸人の大木亀丸が、毎週土日祝日に、お笑い人力車を引いています。

運行日   土曜日、日曜日、祝日に運行
運行時間 10:00~16:00
料 金   お一人様1,000円 お二人様 2,000円
運行時間 約15分程度
乗車場所 丸亀城内大手門広場

コース(予定)丸亀城内大手門広場→大手門→NTT前→城西小横→西土橋→資料館前芝生広場→あやめ池・御殿門

(ご予約・お問合せ先)
丸亀市観光協会 TEL・FAX 0877-25-3881(予約は前日の営業時間内に)
営業時間 9:00~16:00(年中無休)

あはは

お笑い人力車の予約はじゃらんを利用すると次回の遊びの割引に使えるポイントが付与されるのでお得です。
予約と口コミはこちらから

お城まつり

毎年、ゴールデンウィークの5月3日・4日には丸亀お城まつりが開催されます。

まるがめ踊り総踊り大会やマーチングバンドの行進「まんでがんがん大行進」や全日本骨付鳥選手権などたくさんイベントが行われる、丸亀の一大のイベントです。

緊急SOS池の水をぜんぶ抜く大作戦

テレビ東京で放送中の、緊急SOS池の水を全部抜く大作戦が丸亀城にやってきました。

2018年12月18日に撮影が行われました。

緊急SOS池の水を全部抜く大作戦

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんやあばれる君さん、的場浩司さん、ココリコの田中直樹さん、大家志津香さん(AKB48)、日本の爬虫類学者、生態学者の加藤英明さんが訪れていました。

丸亀城内堀では毎年夏場になるとアオコが発生し、悪臭の発生などが問題となっているので、水質を改善するため、北西のお堀の水を約45年ぶりに抜き、池干しを敢行。

丸亀市から魚類をはじめとする生物の捕獲及び移動をしてほしいと依頼し撮影が行われました。

放送は、2019年1月2日でした。

丸亀城キャッスルロード

幻想的なイルミネーションやプロジェクションマッピングなど。

丸亀城の大手門から見返り坂、天守閣へ続く道中がいつもとは別世界になります。

特におすすめなのは見返り坂。

幻想的な見返り坂のライトアップの動画

木々がライトアップされ浮かび上がりとても幻想的です。

期間は例年9月中旬から11月下旬まで。

関連する記事

他にもたくさんのイベントが、随時行われています。

丸亀城の3つの日本一と怖い話

丸亀城の日本一3つ

石垣

丸亀城石垣日本一

先にも紹介した通り、丸亀城は石垣の名城と呼ばれ、日本一の高さの石垣が有名です。

石垣以外にも、あと2つの日本一があるのです。

天守閣の小ささ

丸亀城天守閣日本一小さい

2つ目は、天守閣の小ささです!

中に入ってみても、確かに小さい!

日本一小さい天守閣丸亀城

石垣はこんなに立派なのに、天守閣は3階建てで本当に小ぶりです。

名古屋城や大阪城と比べると、これが天守閣なのかと疑いたくなるほどです。

井戸の深さ

3つ目の日本一は、井戸の深さです。

丸亀城井戸

丸亀城の二の丸にある井戸です。

二の丸井戸の説明

直径が一間(1.8m)深さが三六間(約65m)あって日本一の深さと言われています。

丸亀城のまつわる怖い話や怪談話

丸亀城には、2つの怪談話があります。

豆腐屋さん

一つ目は豆腐屋さんの話です。

丸亀城の石垣、下はゆるやかで上が急になっている「扇の勾配」の石積みは、城の守りを強固にするためのもの。

その打込みはぎは、石の一部を平らに加工し、それを隙間なくびっちり積み上げる技法。

そんな高度な技術、工事は難航したようです。

そこで、困り果てた奉行は「明日の朝一番にここを通った者を人柱にしろ!」と人夫たちに命じました。

丸亀城の石垣を積み上げる

その当時、人柱を建てると地盤が堅固になるという言い伝えがあったようです。

次の日の朝いちばんにやってきたのは、毎朝豆腐を売りに来る豆腐屋でした。

豆腐屋は捕らえられ、妻や子の名を呼びながら生き埋めにされてしまいました。

その後、見事に丸亀城は完成しました。

しかしそれからというもの、雨の降る夜に近くを通ると、「と~ふ~、と~ふ~」と物悲しい声で豆腐を売る声が聞こえてくる。

昔から言い伝えられている話です。

二の丸井戸

2つ目の話は、二の丸井戸の話です。

素晴らしい丸亀城の石垣、その石垣は、丸亀城の石垣は、石工名人「羽坂重三郎(はさかじゅうざぶろう)」の手によるもの。

石垣が完成したとき、当時の城主山崎家治は、「見事な石垣だ。これほど目地が詰まってて急勾配なら、登れる者は誰一人いないだろう」といいました。

二の丸井戸の中丸亀城

それを聞いた羽坂重三郎は、「私だったら、短い鉄の棒さえあれば登れます」といい、やすやすと登ってみせたのです。

それを見た城主は、この羽坂重三郎が敵と通じたら、危ないと二の丸の井戸に落とし上から石を落として殺してしまったというのです。

丸亀城 二の丸の井戸の中

その話を知って、二の丸の井戸の中を覗くと怖いです。

最後に、怪談話になってしまいましたが、丸亀城は、丸亀市民が愛する丸亀のシンボルです。

今は、崩れた石垣の復興を願うばかりです。

丸亀城の紅葉とお花見

秋の丸亀城はきれいな紅葉が楽しめます。

丸亀城の紅葉

紅葉の見頃

11月下旬

からめて林

もみじの紅葉

からめて林丸亀城紅葉

からめて林丸亀城もみじ紅葉

イチョウの紅葉

からめて林丸亀城イチョウ

メタセコイヤの紅葉

からめて林丸亀城メタセコイヤ

見返り坂

さざんか

見返り坂 さざんか丸亀城

三の丸高石垣

もみじの紅葉

三の丸高石垣 もみじの紅葉

丸亀城三の丸高石垣 もみじの紅葉

三の丸

もみじの紅葉

三の丸 もみじの紅葉

三の丸 もみじの紅葉丸亀城

二の丸

ショウガツザクラ

二の丸 ショウガツザクラ

ショウガツザクラ

二の丸 ショウガツザクラ丸亀城

香川県 秋のおすすめ紅葉

あはは

このあははライフでは香川県の秋の紅葉が見れるおすすめのお寺 神社 お城 公園 山について紹介してますので、興味がある人はリンク先にアクセスしてください。

丸亀市民広場の紅葉

丸亀城のすぐ北側にある丸亀市民広場のイチョウの紅葉もきれいです。

イチョウの紅葉

丸亀市民広場の紅葉 イチョウの紅葉

駐車場

丸亀市民広場駐車場

トイレ

丸亀市民広場トイレ

芝生広場

丸亀市民広場芝生広場

お花見

丸亀城天守閣さくら

丸亀城は桜の季節になると、たくさんのお花見客で賑わいます。

二の丸丸亀城桜

丸亀城ソメイヨシノ開花基準木というのがあるみたいです。

昨年は、3月24日に開花したようです。

丸亀城 二の丸の桜

私が特に美しいと思うのは、二の丸の桜です。

しだれ桜もあって満開のころは、ほんとうにきれいです。

丸亀城うるし林遊歩道桜

季節を感じられるのも丸亀城のおススメポイントの一つです。

あはは

このあははライフでは丸亀城のさくらや花見について詳しく紹介していますのでよかったら見てください。

香川県のおすすめイルミネーションとライトアップ

お堀の水面に浮かぶ丸亀城の大手一の門

先日、飲み会の帰りに丸亀城付近を歩いていていたらインスタ映えするスポットを発見してしまいました。

インスタ映えする丸亀城の大手一ノの門

ライトアップされた丸亀城の大手一ノの門がお堀の水面にキレイに写っていました。

ウユニ塩湖の天空の鏡に劣らない素晴らしい光景です。

丸亀城の天守閣などのライトアップ

ライトアップされた丸亀城の天守閣

ライトアップされた天守閣も昼間とは違った美しさがありますね。

丸亀城の登ると天守閣のライトアップが近くで見れます。

丸亀城天守閣ライトアップ

丸亀キャッスルロードのイルミネーション

丸亀キャッスルロードのイルミネーション

丸亀城キャッスルロードのイルミネーション

丸亀キャッスルロードの時期は丸亀城がイルミネーションで幻想的になります。

丸亀城から見る夜景

丸亀城からの夜景

丸亀城から見る夜景もきれいですね。

イルミネーション ライトアップ 香川県おすすめスポット10選

このあははライフでは香川県のおすすめイルミネーションやライトアップスポット10選を紹介していますので良かったらみてください。

丸亀城

〒763-0025 香川県丸亀市一番丁

TEL 0877-22-0331 丸亀観光協会