GoProがあれば究極の川遊び、キャニオニングの飛び込みやウォータースライダーなどの動画が撮影出来ます。
目次
GoProがキャニオニングにおすすめな理由と価格帯
キャニオニングとは
キャニオニングとは、自分の身体ひとつで川や沢の流れとともに渓谷を下るアクティビティです。
ウォータースライダーや天然プールに飛び込んだり、大自然を満喫しながらゴールを目指します。
GoProがおすすめな理由
完全防水なので安心して使えます。
キャニオニングの様子を動画や写真におさめることが出来ます。
手に持って撮影することも出来ますし、頭に取り付けることで両手を自由にした状態で動画などを撮影できます。
GoProの価格
5万円から10万円ぐらい
キャニオニング GoProの使い方と撮影できる動画
GoProの使い方
こんな感じでヘルメットにGoProを取り付けて動画を撮影することができます
私が持っているGoProは動画の撮影できる時間が1時間ぐらい。
だから、動画を回しっぱなしだと容量がいっぱいになってしまいます。
動画を撮りたい場面で録画ボタンを押して、終わったらまたそのボタンを押して撮影を止めます。
頭の上で見えない状態で操作するので上手く撮影できているか少し心配ですが、録画ボタンを押したときの音で判断できます。
自身がない方は一緒に遊びに行った友達や家族、恋人に確認してもらいましょう。
撮影できる動画
橋から飛び込む動画を撮影する
橋から川に飛び込む動画を撮影できます。
滝の中で記念撮影
滝の中に座って動画などを撮影できます。
川を泳ぐ動画を撮影
川を泳ぐ動画を撮影できます。
岩から飛び込む動画撮影
岩から飛び込む動画も撮影できます。
渓谷を進む動画
渓谷の水の中を進んでいく動画も撮影できます。
滝を上る動画
滝を上る動画も撮影できます。
天然のウォータースライダーを滑る動画
キャニオニングの目玉、天然のウォータースライダーを滑る動画を撮影できます。
川の中で泳ぐ魚の動画
キャニオニングの合間に川の中で泳ぐアユやアマゴ、ニジマスなどの動画を撮影できます。
あはは
GoProで撮影したキャニオニングを楽しむ動画
天然のウォータオースライダー
この動画を見ていただければわかると思うのですがかなりのスピードで滑り落ちます。
今まで味わったことのないスリルを味わえます。
岩から飛び込む動画
かなり高い岩から勇気をもって飛び込みます。
シュノーケリングで川魚を鑑賞
きれいな清流のポイントではこんな感じで川で泳ぐアユやアマゴなどを鑑賞することができます。
あはは