岡山県倉敷市のヘルスピア倉敷は、夏でもアイススケートが楽しめるヘルスピア倉敷のアイススケートリンクがあります。
ヘルスピア倉敷は、平成26年に、冬だけでなく通年営業となりました。
四国には香川県と愛媛県にスケートリンクがありますが、1年中営業しているところはありません。
目次
ヘルスピア倉敷 アイススケートリンク 倉敷市
営業時間
4月~11月 13:00~17:00
12月~3月 平日13:00~17:00 土日祝日 冬休み・春休み 10:00~17:00
貸しきりで一般の滑走がお休みの場合があるので、公式ホームページで確認の上行かれたほうがいいです。
料金
2019年10月より下記の料金に変更となっています。
|
スケート研磨:1,500円
貸し靴のサイズは、普段の靴のサイズの1㎝大きいサイズがいいそうです。
手袋販売
手袋の着用が必要です。
手袋は、受付で300円で販売もしています。
靴下の販売も行っています。
ヘルメットは、無料貸出があります。
利用案内
ロッカーと料金
荷物を置いて置けるコインロッカーがあります。
ロッカーは、1回100円の有料です。
高橋大輔選手の原点となったアイススケートリンク ヘルスピア倉敷
ヘルスピア倉敷は、もともとウェルサンピア倉敷という名称で、倉敷市出身の高橋大輔選手が通っていたそうです。
現在も、同じくこのヘルスピア倉敷出身の田中刑事選手が活躍されています。
高橋大輔さんが滑ったリンクで、スケートできるのちょっとうれしいですね。
こちらの扉から入ります。
ここから先は、有料となります。
プロテクター ヒップボディの衝撃緩和けが防止
あはは
※アイススケートシューズを購入したらレンタル料が節約できます。
※アイススケートで転んだらお尻が痛いのでパッドを利用したほうが安心です。
スケートしない方も、付き添いの料金が必要です。
そして、この中は夏でも寒いです!
アイススケートリンク
私たちが行っときは、ちょうどリンクの整備の時間でした。
私が、行ったのは9月下旬。
冬になるときっと、一般のお客さんも多いんでしょうが、この日は競技者の練習をされている方が多かったです。
リンクには、カラーコーンが置かれていて、競技者の練習はその中で行われていました。
クルクルと滑ったりジャンプしたりするのを見れるのも、楽しいです。
ペルスピア倉敷 アイススケートリンクの動画
ヘタな人がほとんどいない中滑るのはちょっと恥ずかしいですが、手すりが使い放題(手すりを持たないといけない人がほかにいないので)なのは、ありがたい(笑)
カーリング
リンクの裏には、カーリングの道具も置かれていました!
リンクの外には、ベンチがあって休憩や見学が出来ます。
選手の方のお母さんらしき人が、見まもっておられました。
スケートしないでいると寒いので、みなさんダウンコートを着ておられる方が多かったです。
第2、第3の高橋大輔選手や田中刑事選手のような選手がここからまた現れるかもしれませんね~。
ヘルスピア倉敷 ボルタリングやスカッシュなど
ヘルスピア倉敷は、アイススケートだけではなくそのほかの施設もあります。
屋外レジャープール
夏の間、営業の屋外レジャープール。
期間中営業時間は、10:00~17:00
料金
大人 1300円
中高生 1100円
小学生以下(3歳以上) 750円
2歳以下は無料
全長190mの流れるプール、幼児用プール、子供用プール、全長90mのウォータースライダー、全長27mの直線スライダーがあって、小さなお子さんから大人まで楽しめます。
ボルタリング
平成29年4月に、オープンしたばかりのボルタリングジム。
営業時間と料金
営業時間は、10:00~22:00
ボルタリングの料金は、上記の通りです。
シューズのレンタルもあります。
ボルタリングジムは、2階にあります。
スカッシュ・テニス・フットサル
スカッシュは、ボルタリングジムの隣にあります。
テニスコートは屋外に6面、フットサルコートは屋外に2面あります。
料金
スカッシュ・テニス・フットサルの料金は上記の通りです。
ラケットやシューズなどのレンタルもあります。
テニス・スカッシュ・ボルタリング・フットサルの受付は、こちらで行います。
ヘルスピア倉敷は、ほかにもラドン温浴施設や宿泊も出来ます。
このあははライフでは中国四国地方のおすすめアイススケートリンクについても詳しく紹介しています。
興味がある人は下記リンク先からアクセスしてください。
ヘルスピア倉敷 スポーツ施設
TEL:086-444-0887(お問い合わせ時間9:00〜20:00)
FAX:086-444-0889
倉敷芸術科学大学 ヘルスピア倉敷 加計ヘルスアカデミー 1F
住所 〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦4141
施設管理運営:株式会社SID創研