お得なクーポンやキャンペーン情報をまとめました。 半額割引や送料無料、ポイント還元、キャッシュバックの最新情報をお届けするため、日々更新しています。事前にこのページをチェックしてお得に楽しみましょう。
9月のお得なキャンペーン
- 旅行 最大20%offや半額プランも!【
RakutentraveスーパーSALE 】9/20㈯23:59まで
- 半額プランやお得なクーポン♪【 じゃらん スペシャルWeek 】9/19㈮23:59まで
- ポイント最大20%還元!【 Amazonふるさと納税 】9/30㈫まで
- 当日予約も可能 期間限定BIGセール!【 じゃらん遊び・体験 】9/19㈮23:59まで
徳島県海陽町那佐の二子島が見える海岸でアサリやハマグリなどの潮干狩りをしてみました。
目次
海陽町那佐潮干狩り 駐車場と道具 徳島県
駐車場
駐車場はありません。
道路沿いに少し駐車できそうなスペースがありました。
潮干狩りの道具
あはは
このあははライフでは潮干狩り アサリや蛤を沢山取る方法 道具 ポイントの探し方についてくわしく紹介していますのでよかったら見てください。
関連する記事
二子島の見える海岸 海陽町那佐でアサリやハマグリの潮干狩り
海岸へ降りる階段
防波堤沿いに歩いて行くと階段があります。
階段を上がると海岸へ降りる階段があります。
潮干狩り
海岸へ降りて行くと先客がおられました。
何かとれるのかきいてみると、牡蠣をとられているとのこと。
小さいのしかいないとおっしゃっていました。
とりあえず掘ってみました。
なかなか見つかりません。
私が思う潮干狩りのコツは、しばらく掘って見つからないときは移動する。
見つけたら、その辺にほかにもいくつかかたまって見つかることが多いのでしばらく掘ってみる。
潮干狩りの成果
しばらくほってみて、あきらめかけたときに5コ貝をみつけることができました。
アサリとかシジミかな~。
貝がいることは間違いないということが分かりました。
でもどれも小さくて持って帰るほどではありませんので、この日は貝をリリースして諦めて帰ることにしました。
大きく育って増えてくれるといいな~。
大きな貝を発見
帰りにコロッと降りていた大きな貝を発見!!
もしかしてハマグリ??
他には見つけられなかったのでこれもリリースして帰ることにしました。
こんな大きな貝が沢山見つけられたらうれしいんですけどね。
潮干狩りが終わって車に乗り込む前にウォータータンクに入れた水で手足や道具を洗って帰りました。
あはは
このあははライフでは徳島県の潮干狩り アサリやシジミ おすすめスポット3選について紹介していますので良かったらみてください。
関連する記事
海陽町那佐 潮干狩り
〒775-0501 徳島県海部郡海陽町宍喰浦那佐110