四国 春の楽しい観光スポット&おすすめ遊び 体験 旅行プラン

中野うどん学校高松校 讃岐うどん作り体験とレシピゲット

中野うどん学校高松校 外観

本記事のリンクには広告がふくまれています。

   

讃岐うどんつくり体験久しぶりにってきました~!

香川県高松市の中野うどん学校高松校です。

中野うどん学校は、うどんつくり体験が出来るところの中でもかなり有名ですよね。

中野うどん学校高松校 香川県高松市

駐車場

中野うどん学校高松校 駐車場

ツアーバスも停められる広い駐車場があります。

売店やお土産売り場

中野うどん学校高松校 店内

店内には、お土産品などがたくさん売られています。

中野うどん学校高松校 お土産1

中野うどん学校高松校 お土産2

中野うどん学校高松校 お土産4

中野うどん学校高松校 お土産5

手打ちうどんセットや巻物うどん

中野うどん学校高松校 うどんお土産

中野うどん学校高松校 うどんお土産2

家でうどんを作ることが出来る、手打ちうどんセットや麺伸ばしまでできている巻物うどんもあります。

中野うどん学校のふるさと納税

中野うどん学校の巻物うどんなどが入ったふるさと納税があります。

ふるさと納税でお得に讃岐うどんなどがゲットできます。

 

 

 

ソフトクリームのメニューと価格

中野うどん学校高松校 おいりソフト

香川では普通にあったのですが、かわいいと話題になったおいりがトッピングされたおいりソフトなどの販売もされています。

中野うどん学校高松校でさぬきうどんつくり体験

料金

うどんつくり体験は、予約制です。

料金は、2~14名1600円(税別)/1名。

15名~1400円(税別)/1名。

割引

中野うどん学校高松校 JAF

JAFの優待施設で割引があります。

割引は、1名に付き110円引きです。

JAFカードを持っていたらいろいろな施設や飲食店で割引が適応されるので絶対に持っていた方がお得ですね。

 

予約

アソビューやじゃらんから予約すると次回の遊びの割引に使えるポイントが付与されるので本当にお得です。

口コミもたくさん紹介されていますので参考になります。

サイドメニューと価格

中野うどん学校高松 サイドメニュー

出来上がったうどんを食べる場合のサイドメニューもあり、はじめの受付で注文し支払います。

うどんつくり体験

会場

うどんつくり体験 会場

今は、新型コロナウィルスの感染予防のため、人数の制限や作り方も変わっているのかもしれません。

作るときには、前の人とかぶらない様にずれて位置取りするようになっていました。

道具と材料

中野うどん学校高松 うどん作り道具

グループごとに道具をセットして置いていてくれていました。

生地を伸ばす

中野うどん学校高松 うどん生地

まずは、このうどんの生地を伸ばします。

中野うどん学校高松 うどん生地伸ばし1

ぎゅっぎゅと手のひらで押して伸ばします。

中野うどん学校高松 うどん生地伸ばし2

次に麺棒を使ってさらに伸ばしていきます。

生地をジャバラに折って切る

中野うどん学校高松 うどん生地をジャバラ

伸ばした生地をじゃばらに折ります。

中野うどん学校高松 うどんを切る

切ります。

記念撮影

中野うどん学校高松 記念撮影

切るところまで出来たら、記念撮影。

このうどんは、あとで食べます。

食べずに持ち帰りにされている方は、パッケージに入れてもらっていました。

生地つくり

中野うどん学校高松 生地つくり

次に生地つくりをします。

生地は、寝かせて熟成しなくてはいけませんので、できたら持って帰ってのばして切って仕上げます。

うどん作りの材料や食塩水の濃度や軽量など

中野うどん学校高松 軽量表

うどんの材料は、小麦粉と食塩水。

食塩水の食塩の濃度は季節によって変わります。

ここでは、小麦粉も食塩水も用意してくれています。

小麦粉と食塩水を混ぜる

中野うどん学校高松 生地つくりまぜる

小麦粉に食塩水を少しずつ加えながら、混ぜていきます。

中野うどん学校高松 生地つくり ビニールに入れる

ある程度塊になったら、ビニール袋に入れます。

足で踏んでうどん生地を作る動画

音楽をかけてノリノリで足ふみします!

これが讃岐うどんのコシのコツなんです。

中野うどん学校高松校 うどん生地 中間

生地らしくなってきました。

中野うどん学校高松校 うどん生地 足ふみ2

選手交代して更に足ふみ。

中野うどん学校高松校 生地

うどん生地らしくなりました。

これは小さいビニール袋に入れ変えて持ち帰りです。

卒業証書とうどん作りの秘伝帳(レシピ)

中野うどん学校高松校 巻物

これでうどんつくりの工程は終了で麺棒の入った巻物、秘伝帳がいただけます。

中野うどん学校高松校 卒業証書

中は、卒業証書になっています。

中野うどん学校高松校 巻物うどんの作り方

裏には、うどんの材料の分量や作り方を詳しく書いてくれています。

これさえあれば、家でいつでもうどん作りが楽しめます。

自分で作った讃岐うどんを食べる

中野うどん学校高松校 うどん試食

はじめに作ったうどんの麺をもって、こちらへ移動してうどんを食べます。

中野うどん学校高松校 うどん試食道具

こちらでも道具は準備してくれています。

はじめの受付でサイドメニューを注文していたらそれも準備してくれています。

何も追加がなければ、釜揚げうどんでいただきます。

茹でる

中野うどん学校高松校 うどんを茹でる

うどんを茹でます。

釜揚げうどんの完成

中野うどん学校 釜揚げうどん

打ち立てのうどんは、ツヤツヤの麺でコシも強くて美味しかったです。

自宅に持ち帰ったうどん生地

麺棒で伸ばす

中野うどん学校 持ち帰りうどん1

包丁で切る

中野うどん学校 持ち帰りうどん2

鍋で茹でる

中野うどん学校高松校 持ち帰りうどん3

持ち帰ったうどんの生地はその日の夜、伸ばして切って茹でました。

釜玉うどんの完成

中野うどん学校 釜玉うどん

テスト期間中の長男の夜食に、釜玉うどんにしました。

美味しいと喜んでくれました。

 

中野うどん学校では讃岐うどん作りのレシピや麺棒などの道具をくれるので、小麦粉さえ購入すれば自宅で出来立ての讃岐うどんを作れるようになります。

是非、香川県に遊びに来たときは讃岐うどん作りに挑戦してみましょう。

 

あはは

予約はアソビューやじゃらんを利用すると次回割引に使えるポイントが付与されるのでお得です。

中野うどん学校では簡単に讃岐うどん作りが出来るセットがありますので、購入すれば更に簡単に讃岐うどん作りが出来ますね。

インターネットで購入できる手作り讃岐うどんセット

インターネットでは自宅でさぬきうどんが作れるセットが販売されていますので、こういうものを購入すれば簡単に出来ますね。

 

讃岐うどん作り体験 香川県

あはは

このあははライフでは香川県のおすすめ讃岐うどん作り体験をまとめて紹介しています。

中野うどん学校 高松校

所在地 香川県高松市成合町8番地
連絡先
TEL:087-885-3200 / FAX:087-885-3800
営業時間 年中無休 9:00~17:00
駐車場 大型バス28台、乗用車120台

 

中野うどん学校 琴平校

このあははライフでは中野うどん学校琴平校の体験も紹介しています。

良かったら見てください。

香川県仲多度郡琴平町796番地

TEL:0877-75-0001 / FAX:0877-75-1155

営業時間 年中無休 8:30~18:00

収容 うどん学校320席 / 食事800席(イス700席、座敷100席)

駐車場 大型バス15台

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA