鳴門海峡が見える鳴門市の大毛海岸、無料で停められる駐車場やトイレもあります。
キレイな砂浜の海水浴が出来るポイントです。
大毛海岸は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の大毛島にある瀬戸内海に面した海岸。
鳴門海峡や淡路島を臨み大鳴門橋が見渡せる弧を描いたビーチで、千鳥ヶ浜の南側に位置しています。
冬から春にかけては、鳴門の風物詩であるワカメ干しを観ることが出来るんだそうです。
目次
大毛海岸 海水浴場 徳島県鳴門市
駐車場
無料で停められる駐車場があります。
休憩所
駐車場横には、休憩所もあります。
足洗い場と水飲み場
シャワーはありませんが、休憩所の前に足くらいは洗えそうな水道があります。
トイレ
休憩所横にトイレがあります。
海水浴を楽しむ便利アイテムと安全に遊ぶ方法
このあははライフでは海水浴を安全に楽しむ方法やアイテムをまとめて紹介しています。
特に海遊び初心者の方が危険を回避し安全に遊べるように作ったページなので良かったら見てください。
シャワーと更衣室の準備
シャワーや更衣室はないので必要な方は自分で準備してください。
ポータブルシャワー
お着替えポンチョ
どこでも使える簡易更衣室です。
案内図
鳴門市の観光マップ。
瀬戸内海国立公園区域なので、自然を守るための案内もありました。
鳴門海峡歌碑
伍代夏子さんが歌う「鳴門海峡」の歌碑。
横にあるボタンを押すと歌が流れます。
しっかりと3番まで歌ってくれます。
大毛海岸のビーチ 砂浜のキレイな海水浴場
入り口
駐車場から道路を挟んで海水浴場にいける入口があります。
大毛海岸のビーチ
キレイな砂浜の海水浴場です。
海の水もきれいな水質です。
防波堤が沖にあるので高い波もなくて海水浴を楽しむのにもいいです。
ビーチの北側には鳴門海峡大橋が見えて、ロケーションもばっちり!
大毛海岸の風景動画
アオアヲナルトリゾート ビーチ
海岸南側は、アオアヲリゾート鳴門のビーチにつながっています。
プール、更衣室、シャワールームは宿泊客のみが無料で利用できます。
テントなどの持ち込みは禁止。
ペットの同伴禁止。
食料品の持ち込み、ビーチでの調理も禁止です。
海の家と桟敷の料金と利用時間
桟敷は、2時間2500円、4時間4000円。
受付時間は9:00~17:00。
パラソルもあります。
あはは
マリンアクティビティなどもあります。
あはは
大毛海岸
住所 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛