四国 春のおすすめ観光スポットや遊び 体験と旅行 割引プラン

七宝山不動の滝 高さ50mの大絶壁の虹がかかる壮観な滝 三豊市

不動の滝 真正面から

香川県三豊市の天空の鳥居で有名な高屋神社のある稲積山と連なる七宝連山。

その七宝山の麓にある不動の滝。

高さ50mの大絶壁を悠々と流れ落ちる様は、壮観です。

七宝山 不動の滝 不動の滝カントリーパーク 三豊市

駐車場

不動の滝 駐車場

不動の滝は、豊中コミュニティセンターのある不動の滝カントリーパークにあります。

駐車場は、不動の滝カントリーパークの駐車場に停めることが出来ます。

トイレ

不動の滝カントリーパークトイレ

トイレがあります。

不動の滝カントリーパーク外観

豊中コミュニティセンター

豊中コミュニティセンターがあります。

パットゴルフと料金

不動の滝カントリーパーク パットゴルフ

パットゴルフ場があります。

1ゲーム1人300円で遊ぶことが出来ます。

豊中コミュニティセンターで受付をして、パターとボールを借りて、スコアカードをもらい遊ぶことが出来ます。

全部で18ホールあって、ゲーム性があるので小さい子供からお年寄りまで楽しめると思います。

公園は年中開放ですが、パットゴルフ場は毎週月曜日及び年末年始が休みです。

 

 

公園遊具

不動の滝カントリーパーク 遊具

芝生広場や大型遊具もあって、子供が喜ぶ公園です。

また公園内は、春は桜、秋は紅葉がきれいで四季を感じることが出来ます。

桜の花見と鯉のぼり

春は本当に桜がきれい。

不動の滝カントリーパーク こいのぼり

休みの日には多くの人が花見に来ます。

たくさんの鯉のぼりと桜のコラボ写真は素敵です。

 

 

 

大絶壁50mを流れ落ちる虹がかかる壮観な不動の滝

説明

不動の滝 説明

弘法大師が七つの宝を埋めたという伝説が名称の由来といわれる七宝山。

不動の滝は、弘法大師修行の際、岸壁に不動の像を刻み、この像を祀ったのでこの名がつけられたといわれています。

七宝山 不動の滝 離れて

駐車場からも滝がきれいにみえます。

不動明王像

七宝山不動明王堂

七宝山不動明王堂

駐車場のすぐ横、滝に行く遊歩道の入り口に不動明王堂があります。

七宝山不動明王堂 中

中には、不動明王像が祀られています。

不動の滝 道案内

不動明王堂の前を通り、滝のすぐそばまで行くことが出来ます。

不動の滝とみのりのみち案内板

不動の滝 四国の道

ここから高屋神社や本山寺まで歩いて登ることも出来ます。

不動の滝 ライト

滝の近くに行くと、こんなライトが設置されていました。

夜になると、滝をライトで照らしているのでしょうか。

暗い中、光で映し出された滝の姿もきれいだろうな~。

不動の滝 橋

滝の手前には橋が架かっていて、橋の上から滝を真正面に見ることが出来ます。

橋の向こうには道が続いているようですが、今は落石のため立入禁止となっていました。

不動明王の石像

不動の滝 石像

不動の滝 石像2

滝つぼの横には、不動明王の石像があります。

不動の滝

不動の滝 真正面から

橋の上からの不動の滝。

マイナスイオンがたっぷりです。

滝つぼに虹が

不動の滝滝つぼへ

橋の手前からは、もっと滝のそば、滝つぼのところまで降りれる道があります。

不動の滝 滝つぼに虹

太陽の光で滝つぼのところに虹が出来ていました。

滝つぼに虹がかかる不動の滝の動画

高屋神社の天空の鳥居も素晴らしい絶景ですが、すぐ近くのこの不動の滝も圧巻の絶景です。

紅葉したときの滝の姿もきれいだろうな~。

 

不動の滝カントリーパーク

住所 香川県三豊市豊中町岡本
TEL 0875-62-5205(豊中コミュニティセンター)
開園日 公園は年中開放(パットゴルフ場は毎週月曜日及び年末年始が休み)
入園料 無料(パットゴルフ利用料300円)
駐車場 60台

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA