- 半額プランやお得なクーポン♪【 じゃらん スペシャルWeak 】9/19㈭23:59まで
本記事のリンクには広告がふくまれています。
四国で一番古い飛鳥時代(650年ころ)に瓦を生産していたという、香川県三豊市の宗吉瓦窯跡。
藤原宮へ瓦を供給されていたことも分かっています。
宗吉かわらの里展示館では、瓦の事を学べるし瓦つくりや土器つくりなどの体験も行うことが出来ます。
長女と友達を誘って、勾玉作り体験をしに行ってきました。
目次
宗吉かわらの里展示館 香川県三豊市
駐車場
車は、建物の前などに停めることが出来ます。
開館時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日
月曜日(祝日・振替休日の場合は開館。その翌日は休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
入館料金
15歳以上~65歳未満 100円
団体割引(20人以上)70円/人
その他 無料
65歳以上の方は年齢が分るものの提示が必要です。
身体障害者手帳・医療手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、手帳をご提示すると入館料が免除となります。
宗吉かわらの里展示館 展示 体験
受付で、入館料や体験をする場合は体験料金を支払います。
映像ホール
映像ホールでは、宗吉瓦窯の歴史などについて映像で紹介してくれます。
当時の瓦製造の様子を再現したジオラマや出土品などが展示されています。
体験メニューと料金
① 勾玉作り 所要時間約2時間 料金 白色350円 ピンク・黒色400円
② 粘土工作
オリジナル作品 所要時間約1時間 300円~
瓦造り 所要時間約30分 料金 350円
土器造り 所要時間約2時間 料金 550円~
分銅形土製品づくり 所要時間約1時間 300円
土笛造り 所要時間約1時間 300円
③火おこし 所要時間約30分 100円
④張り子の虎の絵付け 所要時間約1時間 1500円
張り子のトラの絵付け体験は、3か前までの予約が必要です。
それ以外の体験は、団体の場合以外予約なしでも出来るようですが、団体の予約が入っていたりすると体験できない場合があるので、事前に確認予約しておく方が確実です。
宗吉かわらの里展示館 勾玉作り 貯金箱作り体験
勾玉作り
勾玉作りの石は、ピンク・白・黒の3種類から選ぶことが出来ます。
白は350円、ピンクと黒は400円です。
作り方は、丁寧に教えてくれるので安心です。
絵を描く
最初に石に勾玉の形を描きます。
切る
余分な角の部分を切り取ります。
サンドペーパーで形を整える
余分な部分をカット出来たら、サンドペーパーで形を整えていきます。
はじめは、粗い目ので形を整えて、次に細かい目で滑らかにしていきます。
最後に耐水ペーパーを使って、水の中でツルツルピカピカに磨きます。
完成
紐をつけたら完成です。
貯金箱作り
筒型貯金箱
豚の貯金箱
完成品
作品を作るための道具は、置いてくれているので行くのは手ぶらで大丈夫です。
夏休みの宿題にもなるので、夏休み前~夏休み中は体験される方も多いようです。
宗吉かわらの里展示館
住所 〒767-0033 香川県三豊市三野町吉津甲153番地1
TEL 0875-56-2301