- 当日予約も可能 お得なクーポン配布!【 じゃらん遊び・体験 】
香川県三豊市財田町の道の駅たからだの里近くの鮎返りの滝(財田川支流 戸川)の紹介をします。
夏にお友達と一緒に行ってきました。
目次
三豊市財田町の道の駅たからだの里近くの鮎返りの滝
駐車場
駐車場は鮎返りの滝付近はないので道の駅たからだの里の駐車場を利用しましょう。
あはは
トイレ
トイレは道の駅たからだの里と鮎返りの滝の中間点ぐらいにあります。
場所は、たからだの里を越えて、しばらく進むと看板があるのでそこを左に降りるとあります。
鮎返りの滝入口
現在はここから車が降りるのは禁止されていますので徒歩で降りていくことになります。
結構急な山道を降ります。
案内板
昔、若鮎が財田川上流を目指して上がってくるときにこの滝の勢いが強かったためこれ以上進むことが出来ませんでした。
そこで鮎返りの滝と呼ばれるようになったようです。
でもいきおいが強い以前にこんな落差のある滝登れないんじゃないかなと思います。
鮎返りの滝へはこの石畳を小川に沿って上流に進んでいくとあります。
しばらく歩くと鮎返りの滝が見えてきます。
川遊びを楽しむ便利アイテムと安全に遊ぶ方法
このあははライフでは川遊びを安全に楽しむ方法やアイテムをまとめて紹介しています。
特に川遊び初心者の方が危険を回避し安全に遊べるように作ったページなので良かったら見てください。
鮎返りの滝
夏でも涼しくて、水につかると寒いくらいです。
マイナスイオンは出まくり~な気がします。
あはは
あはは
禁止事項
川遊びして、バーベキューもしたいところですが、残念ながらこちらはバーベキューなどの火気厳禁となっております。
お弁当などを持って行って食べたりするといいですかね!
ただし、自然を汚さない様にごみは持ち帰りましょう。
鮎返りの滝の風景動画
鮎返りの滝での水遊びや飛び込み 財田川支流戸川
ここは滝があって、そこは結構深い滝壺があるけど、そこからはとても浅くて緩やかな流れの川が出ているので水遊びをするには安全な方だと思います。
川は、流れが急に変わったりとか上と下で流れの早さが違ってて、泳ぎが得意な人でも溺れてしまうというのを聞きますが、ここはそういうことはないと思います。
ただ、滝壺の深いところでは溺れることはあると思うのでそこだけ注意です。
子供たちはライフジャケットをつけて、岩の上からとびこんだりしてずっと水の中にいるくらいでした。
鮎返りの滝へ飛び込む動画
長男や次男は少し高い岩の上に登って一回転してとびこむのに夢中。
友達が買ったばかりのアクションカメラで撮ってくれた動画が、かっこよくて喜んでいました。
長女は私らママたちと、川の流れを石を積んだり、底の部分の石をとって深くしたりして作った天然のスライダーで遊ぶのに夢中でした。
天然スライダーで遊ぶ動画
滝で飛び込んだりして遊んで、一日中遊べます。
この後、私はすぐ帰りましたが一緒に行っていた友達は環の湯の温泉に入って帰ると言っていました。
そういえば、一緒に行っていた友達がここあたりでカブトムシやクワガタもとれるんだよーと言っていました。
雨が降らないと鮎返りの滝が枯れる
ちなみにですが夏などで雨が降らない日が続くと鮎返りの滝の水が激減して枯れてしまうこともあります。
滝つぼの水質が川遊びに適さない
そうなると滝つぼの水も濁って川遊びに適さない水質となってしまうこともあります。
観光で見学に来る人も近々の三豊市の雨量を確認したほうが良いと思います。
鮎返りの滝
〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上